• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラニャンタの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年10月22日

COBBインテークパイプ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回整備帳に上げたエアクリと同様にとある方に譲って頂きました。
しかし、固定用のバンドを付属し忘れたとのことで、取付けは別日になりました。(実はエアクリ取り付け日に、固定用バンドが到着してたのを作業終了後に気づいたのはヒミツです(笑))

写真は純正との比較です。
見ての通り純正はなんか凄い形をしてます^^;

取り外しは、前回取り付けたエアクリを根本から取り外し、その根元に付いてたパイプを更に取り外します。

その前に、このパイプはバッテリーを取り外さないと取れないので、バッテリーを最初に取り外してください!
2
バッテリーを取り外すときに、コンピュータが繋がっているプラグがありますが、そいつがなかなか取れず...
マイナスドライバーで引っかかってるところをコジってあげたら何とか取り外せました^^;

写真は取り付け後です。
基本的にバンドで取り付けるだけなので、内容自体はシンプルなんですが...(´・ω・`)

エアクリ同様、バンドを止めるためのスペースが狭いので、気合いで頑張って下さい!
3
整備帳に上げてませんが、実はブローオフを付けてます。(後日載せるかもですが^^;)
今は開放して使ってますが...
4
リターンにしちゃいました(ノ∀`笑)

今度車検があるのでついでに戻しちゃいました( ̄▽ ̄)

ブローオフをリターンにした事で賑やかな音は出なくなりましたが、エアクリの吸気音が聞こえるのでとりあえずこのままにしとく予定ですが、もしかしたらオフ会に合わせてまた開放するかもです(●´ω`●)

今回取り付けたインテークパイプのレビューはまた後日載せたいと思いますm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

毒キノコの熱対策

難易度:

☆EGR制限プレート取付51297

難易度:

煤洗浄

難易度: ★★★

赤い悪魔の誘惑に負けまして…

難易度:

煤洗浄ーRECHARGEさん

難易度: ★★★

K&Nリプレイスフィルターのメンテナンスでの我流オイル塗布方法。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月22日 21:14
見せてくださいね〜(゚∀゚)
コメントへの返答
2016年10月22日 22:32
お久しぶりです!
こんなもので宜しければ是非見てあげてくださいm(_ _)m
2016年10月22日 22:56
スゴい進化だ~
まだまだコレからですね~!
コメントへの返答
2016年10月24日 12:49
コメント遅くなり申し訳ございませんでした_:(;'Θ' ;;」 ∠):_

まだやりたいことは沢山ありすぎて、どれから手をつけたら良いやらです^^;

プロフィール

ムラニャンタです。 現在はマツダスピードアクセラに乗っています。 小さいころから車好きで、どんな車にも興味津々です。 デミオ→アクセラと、ずっとマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ZZ-R】チェーン調整、グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 16:07:31
危ねぇったら、ありゃしない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 12:42:49
フレッシュ! フレッシュ! フレ~シュ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 08:21:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年12月27日に無事納車しました! デミオからの乗り換えなのでまだ大きさには慣れ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
現在の、てか初のマイカーです。 かなり古いのに元気です! 古い車なので全てのパーツ中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation