• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

10/07 第2回玉葱オフ 参加レポート

10/07 第2回玉葱オフ 参加レポート 第2回玉葱オフ 参加レポートであります。







AM03:58 出撃直後、中国道に乗ってすぐの辺りにて


AM04:53 淡路ハイウェイオアシス観覧車前にて、車中泊組はいずこ?


AM05:16 現地着直後、たいがい早く着き過ぎた、、、真っ暗け(^_^;)  当然誰も居ません。


AM05:58 明るくなってきました。 やっぱり誰もおりません。


AM06:23 やっと陽が昇ってきました。 この頃には他所の車が2台ほど、、、
 
結局、7時をまわるまで一人でした。で、一番乗りは にくまる さんでした。


AM08:39 パチンコ屋さんの宣伝カーと化す一斑丙志号、お隣は武家さん号


AM09:53 開会直前、横一列で先ずは19台整列の画


AM10:04 幹事様より開会宣言


続いて自己紹介タイムへ、その後フリータイム


ちょいと飛んで、お昼は淡路夢舞台に相乗りで移動し、
 

ぼっかけ淡路牛丼 と うどん のセット などをいただきました。美味しゅうございました。
 

PM13:29 昼食後は会場に戻りこの様な豪華景品の殴り合い争奪戦?!ならぬ、


恒例のジャソケソ大会がとり行われ、


私は、以下のブツをGETだぜぃ、ちなみにカーボソシートに六連星と下の白いのはSTiステッカーです。


PM13:56 熾烈な戦いも幕を閉じ、再び またーりタイムへ


PM16:09 このあと集合写真の撮影と閉会の挨拶でお開きと相成りました。


PM16:57 そして玉葱国を後にする訳ですが、

こののち宝塚トンネルの渋滞で強烈な睡魔との闘いが待っているのでありました。


以上、簡単ではございますが、玉葱オフのご報告であります。

恒例の参加車輌一覧は改めてupさせて頂きとう存じます。でわでわ。(^_^;)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/11 02:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

12345
R_35さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 7:48
おはようございます♪

当日は お疲れさまでした!!
それも 真っ暗なうちから。。。
私は その頃起きましたがぁ (ばく

来年も 幟持参でお願いしますね♪
また お会いしましょう~(^^)d
コメントへの返答
2012年10月13日 17:17
お返事大変遅くなりました。

幹事さんこそ色々と段取りや気苦労も含め
大変お疲れ様でございました。

前日呑んでなかったらホントにマルヒトマルマルに
現地入りしてたかも知れなかったです。(^_^;)

来年にはボロボロになってたりして。(>_<)
2012年10月11日 12:21
そんなに早く行ってたんですね。

出発された時間は、まだ寝床にもつかず、

洗車しようか迷ってゴソゴソしてました。
コメントへの返答
2012年10月13日 17:20
どうもです、
遠足に興奮して眠れない子供状態ですね。
(^^ゞ

えっ!そのあと睡眠とられました? よね?
2012年10月11日 13:20
お疲れ様でした。

えっ!

そんな早くからおられたんですか~

ありがとうございます。

早く行って頂いてたおかげで、迷わずに行けました(^-^)/

また次回もよろしくお願いします。(爆)
またお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年10月13日 17:34
お疲れ様でした。

駐車場の縁石も見えないくらい真っ暗な内に
現地到着してしまいました。

のぼりは目印として役に立っている様ですね。
つぎは狼煙(ノロシ)でも上げましょうか?! (嘘デツ

またよろしくお願い致します。
2012年10月11日 20:35
玉葱オフお疲れ様でした!o(^-^)oなかなかお話しが出来なくてスイマセンでした(>_<)
西の方々にお会い出来て良かったです♪

宝塚の渋滞は酷いですよね(≧ω≦)

またお会いしたらゆっくりお話ししましょう!(^^)!
コメントへの返答
2012年10月13日 17:40
遠征お疲れ様でした。
帰り際に慌ただしいご挨拶で申し訳ありませんでした。

クスクスさんはじめ遠征参加の方が結構おいでで、幹事さんもほっとしておられたのではないでしょうか。

宝塚の辺りは3~7時の時間帯は避けるのが
本当は良いのですけどね。(^^ゞ

次の機会を楽しみにしています。
2012年10月11日 21:05
お疲れさまでした~

相変わらずお早いですな(@_@;)
幟もオフ会名物となりましたね♪
雰囲気が出て良いですね

おいらも、帰りに宝塚で渋滞にハマってしまいました。。
地元なんで疲れは無かったですが。

ではまた、お会いしましょう(^^)/
コメントへの返答
2012年10月13日 20:29
お疲れ様でした。

今回はフライングゲッチュにも程があるってくらいに早着し過ぎました。(^_^;)

名物だなんて云って頂けると本当に作った
甲斐があったなぁって思います。
※デザイン借用させて頂いたグループが見当たらなくなってしまったのが気がかりです。

あのトンネルは上りも下りもどっちも混みますよね、なんとかならんもんですかねぇ。(^^ゞ

またよろしくお願いします。
2012年10月11日 21:15
当日はお疲れさまでした。
それと色々な物も頂き有難うございました。

AM05:16 は流石に早過ぎっしよ!!!
ひ・と・りでいったい何をしておられたんですか(笑)
しかし無事帰還された事は何よりです。

宣伝カーはオフ会にすっかり定着しましたね。

これからも全国のオフ会へ出張がんばってください!

ではまた、どこかでお会いしましょう(^o^)

コメントへの返答
2012年10月13日 21:31
腰痛も完治してはいないので無理はしない様に心がけているつもりなのですが、気持ちが先行してしまいますね。(^_^;)

実際の到着は5時ジャストくらいで、しばらく暗闇の中でさまよっておりました。(ToT)

これでAKBののぼりを上げたら完全にパチ屋さんの宣伝カーですね。

ぜ、全国でつか!体がもつでしょうか?!(^^ゞ

ではまた、どちらかで!
2012年10月11日 23:38
お疲れさまでした~

なんとかのぼりが倒れず武家号とkoharuパパさん号にヒットせずにオフ会を終えれましたね♪
布団ばさみ無しでも大丈夫!w

箱根オフでam4:06に居た僕が言うのもなんですが、早いですよ~(^ω^;)
来年は負けてられないですね(爆)

帰りの姫路方面は渋滞どころか赤字路線だろ!ってぐらいガラガラで1時間掛らず帰れました^^;
玉葱オフぐらいです、こんなに移動が楽なのわw

では、また今度♪
コメントへの返答
2012年10月13日 22:06
お疲れ様でした。

強風とまではいかないですが、そこそこ吹いてたので、両側のお二人は気が気でなかったのではないかと、、、(~_~;)
なんとかもってくれてホッとしてます。

遠征なら早目着は懸命な策でしょうね。地元開催での一番乗りにしても程が有りますよね。
来年は何人かでキャンプでつね♡

電車もそうですけど、上り下り両方混んでる事は余り無いですもんね。

でわでわ、次回もよろしくです。
2012年10月13日 0:08
めっちゃ早くから到着されていたんですねぇ~!

その頃はまだ、ふとんの中だったかしらん(笑

ノボリはオフ会って感じがして、やっぱ良いですね。

オフ会場には、yoshi-t@一班丙志ありって事で全てのオフ会には強制参加ですね(嘘爆

また、お会いしましょう!!
コメントへの返答
2012年10月13日 23:35
1時にブログupの3時起きで4時前出撃、5時着!

現地で見る日の出は格別なものが、、、 (眠眠

のぼり誰か他に作る人出て来ないですかねぇ?

一班丙志ありってとこまで逝っちゃうと、ちょっと嫌味入って来てしまうかも知れないですね。
(^_^;)

全て強制参加!? 腰がもちそうにないので、
運転席を車椅子仕様に改装せねばならなく
なってしまうでしょうね。 (爆

またよろしくお願い致します。

ps.ジャソケソ大会でgetしたステッカー、有難く貼らせて頂きます。

プロフィール

「30分待って、やっとあと5組待ち、(当初は17組待ち)お腹へった。(*´﹃`*)」
何シテル?   08/13 13:31
北大阪にてWR青、金、柿のエクシーガ3台体制で 運用をしております。 また、 EOC関西支部グループ掲示板の管理人を2019年より 引き継がせて頂い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4] アクセスキーの追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:55:17
不明 O2センサーキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:11:27
[スバル インプレッサ WRX STI] Tactrix Openport 2.0 EcuFlash/RomRaider 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:15:14

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2022.04.25(月) 引取
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
プロフ画像 2019仕様に やっとアプデ ( ノ^ω^)ノ
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクさん2台め複数同時登録完了、4月になってやっと運用開始(^^; 最廉価グレードにして ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
じいちゃん(親父)名義の別荘用車 ボートカートップ装備実装 →子供練習用 兼、お買い物車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation