• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月03日

3回目の鬼滅の刃🎬

4DX版 鬼滅の刃 を観に行く前に除雪しないと出れない為、スコップでせっせと雪掻き💦

1時間かけて車 6台分を除雪

流石に疲れます😓

道路も雪道で悪いだろうから1時間前に家を出て映画館へ

案の定 普段の倍の時間で到着

飲み物とポップコーンを買ってる間に入場開始になり、チケットは既に発券済みなんで、そのままスクリーン入場口に行って、席に着きました

鬼滅の刃、ユウは2回目、俺は3回目

鬼ってどんな匂いがするのか期待してたのに匂いは出なかった😩

観る度にウルウル度😫が大きくなるオイラ

退場時に入場特典のキーホルダーを貰いました

数量は少ないはずだら貰えないと思ってたからビックリでした

その後、近くの こびきの里 に行って、ざる蕎麦 と 無料トッピング盛りのかけうどん を食べました


次は「お年玉でSwitchのプロコン🎮を買う」とユウが言うのでJoshinに行って、社外の安いのにするのかと思ってたら純正のプロコンを購入

しかし、手持ちが足りず俺が立て替え、端数はポイントを使って購入😄

立て替え分は帰ってから返してもらいました

そして、スコップでの雪掻きは大変なんで斜め向かいのコメリにスノーダンプを買いに
4000円くらいするんだろうと思ってたら、通常3000円半ばの小さいのが1000円、一回り大きい4000円チョットのが2000円になってて、大きい方を買う気でレジの列に並んでたんだけど、持ち手の塗装が錆びで剥げたのか凸凹だったんで、1000円の小型のママさんダンプを買って帰って来ました

すると、除雪のグレーダーが通った後で家に入れず、フリードを左に寄せて止め、早速ママさんダンプでフリードが入る分だけを除雪して入れると本格的に除雪しました

スコップでやってるより楽で、早く終るんで早めに買っとけば良かったと後悔しました(笑)



ブログ一覧
Posted at 2021/01/03 18:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

仕事車パンク…
ベイサさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2021年1月3日 19:27
おいらも早く見に行きたいけれど、映画館のあるところでクラスターが・・・。

それにしてもさすがは新潟。

雪がすごいですね( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2021年1月3日 20:55
山間部に比べたら平野部はまだ少ないです

と言っても、この二日半で屋根には50cmくらい積もってますけどね😅

プロフィール

「寝てる時に2度左足脹脛をつって変な感じ+寝不足🥱」
何シテル?   06/19 06:46
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9101112 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation