• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2024年12月17日 イイね!

減衰力調整

前5 後7 にセットしてた減衰力

冬は県外に出る事は1回あるかないかだし、今後 雪が積もって凸凹道になった時の為に少し柔らかい 8/10 に変更しました😊
これでも硬く感じたらもう少し柔らかくするかも〜
Posted at 2024/12/17 20:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月11日 イイね!

3日連続のホームセンター

今日は西だか北西だかの風が強く指先が冷たいを通り越して痛かったです
なのでハロゲンの投光器を点けて暖房代わりにしてました😅
でも外仕事なんで無いよりマシな程度

帰宅すると風呂に直行して温まりました

入浴中にテントと一緒にポチったグランドシートが届きました


今日も雨具が破れたのでホームセンターで新しい雨具を購入

ついでにJoshinでGR SUPRAを買ってきました

Posted at 2024/12/11 20:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月10日 イイね!

布団乾燥機

Joshinに続いてK‘sデンキに布団乾燥機を見に行こうと思ってたけど、CAINZで検索したら気になってた山善の布団乾燥機

が有ったんで行ってみました🚗💨

値段は楽天○場より400円安く、密林より600円高い7980円

ポイントの期限が迫ってたのと、待たずに持ち帰れるって事で80円をポイント使って7900円で買ってきました😊

Posted at 2024/12/10 20:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

同級生のタイヤ交換

斜め向かいの同級生が朝、車庫内でタイヤ交換しました

フロアージャッキを使えば楽に出来るのに、いつもパンタグラフジャッキでやってる😟

ナットの締付けもトルクレンチを使わずに適当な締付け

空気圧も調整してないけどスタンドでやってるのかな?🤔

近所でも自分でタイヤ交換してる人がいるけどトルクレンチ使ってないんだよね
大丈夫なんだろうか?って思っちゃいます😅

あっ!Nボの増し締めやってなかった😅
やってこよ💨
Posted at 2024/12/01 21:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

防寒着

仕事中に着る防寒着の襟の裏が焼けて大穴があいてるけど目立たんで昨シーズンは着てたけど袖も溶接の火で穴だらけなんで新しい防寒着を購入

襟のボアはひが着くと危ないので外します

そして普段、今時期に着る薄い防寒着が無いので アベイル と しまむら に行ってみましたが厚手の物しかなかった😮‍💨
ワークマンに行ったら色々と有ったものの、良いと思う物は予算オーバー
予算内で妥協できる物を見付け試着
LLは袖が細くてキツイ、3Lだと余裕が出来る😊
4Lだと更に余裕が出来るんで4Lを買ってきました

フードが有るけどパーカーを着ると邪魔なんで外して着ます😊
Posted at 2024/12/01 19:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検後のグリル交換する時にスカルキャップを黒にしようと思ってたけど、何となく黒に換えちゃった😁」
何シテル?   09/04 20:43
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation