• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

Georgia Tech Students onthullen door zonne-energie aangedreven Audi TT voor de World Solar Challenge

Georgia Tech Students onthullen door zonne-energie aangedreven Audi TT voor de World Solar Challenge





ソーラーパネルを使用した車が開発される中、

AUDITT(8N)でも実験的に開発しているようです。

これが成功したら今のハイブリット車や電気自動車だけではなく、

旧車で乗り続けたいオーナーにとってはとてもうれしいのでは?

あとはDesign性かもしれませんね。

個人的にはソーラーパネルの取り付けコストも気になりますが、

家庭用の海外(アジア)のローコストソーラーパネルの開発も進んでいるので、

今後、車についても流用されるといいなぁと思います。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/06 10:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年4月6日 17:09
三菱がクルマの表面などにも貼り付けられるシート状の太陽電池を開発したとか何とか・・・
しかもコストは今までの10分の1ぐらいとか・・・

いいコトだらけですけど実際使用してみてデザインや耐久性など今後まだまだ改良されていくのでしょうね。
こういう技術者の方々ってホント凄いと思います(^-^)
コメントへの返答
2011年4月6日 17:13
こういう研究して、市販化までするの大変ですね。
コストも10分の1ですか。いくらぐらいかわかりませんが(-"-)
ホントに実用的&Design・耐久性が今後の課題でしょうね。
私は旧車が好きなので、自分が産まれる前や同じくらいの年代の車にあこがれるから、こういう技術は期待してしまいます。
2011年4月6日 18:49
カーボン風なデザインなら、いいですね♪

ボンネット1枚貼りとかなら、検討しますね^^
コメントへの返答
2011年4月6日 19:09
カーボン風いいですね。

屋根もいいかも(^◇^)

今は薄いタイプのパネルもあるから開発が進めばもっと素材を変えてウインドウにもいいですね

プロフィール

「青ではだめなんか」
何シテル?   08/07 07:59
まっちゃんです。 おじさんですがよろしくお願いします。 子育て、仕事、車などなど忙しい毎日です(*_*) DIY好き、創意工夫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2020.11月24日調印 2020.12月24日納車しました! 初フランス車🇫🇷 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 家族車(鬼嫁車) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供たちが成長して家族車全体を見直し。 2018年8月23日誓約 2018年9月2日納車 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車。 ほぼ毎日使用…。 流石にいじれない(爆笑) 快適に過ごすためアクセサリーを少 ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
S51テクノロジーパッケージ 2代目 S51型系 概要 インフィニティ・FX→イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation