• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

アウディクワトロの市販化を決定か!

アウディクワトロの市販化を決定か!








こんな情報が飛び込んできましたよ(^◇^)

2011年4月 6日 07:14
Autocar誌によると、アウディは、「アウディクワトロ」の市販化を決定したという。


「アウディクワトロ」は、1980年代のWRC(世界ラリー選手権)を席巻した名車。
これを復活させたのが、2010年のパリショーに出展された「アウディクワトロコンセプト」であった。

同誌によれば、市販化は2013年を目標としているという。
S5のプラットフォームを使用し、軽量・ショートホイールベース化し、RS3に搭載する直列5気筒2.5リッターターボエンジンを400hpまでチューンして搭載する。


名車の復活を心待ちにする諸兄も多いことだろう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/06 19:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

フィアットやりました。
KP47さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年4月6日 20:46
仕様が分かってくると楽しみですね♪

とりあえず宝くじ買おうかな・・・
コメントへの返答
2011年4月6日 20:49
確かに!
最近宝くじ買ってないから私もかうかな(笑)
2011年4月6日 21:41
UR Quattroをブッタ斬った様に

ショートホイールベース化はイイですね。

でも、次期型RS3もサイズ的には
ラリーフィールドでの戦闘力は高いと。。。

お金を貯めてから悩む事にしますw
コメントへの返答
2011年4月6日 21:50
まだ2年ありますのでゆっくり選んでください(^o^)

400馬力は凄いですねぇ。乗りこなせないかも(笑)

RSは日本発売未定?という情報もありましたよ。

プロフィール

「青ではだめなんか」
何シテル?   08/07 07:59
まっちゃんです。 おじさんですがよろしくお願いします。 子育て、仕事、車などなど忙しい毎日です(*_*) DIY好き、創意工夫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2020.11月24日調印 2020.12月24日納車しました! 初フランス車🇫🇷 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 家族車(鬼嫁車) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供たちが成長して家族車全体を見直し。 2018年8月23日誓約 2018年9月2日納車 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車。 ほぼ毎日使用…。 流石にいじれない(爆笑) 快適に過ごすためアクセサリーを少 ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
S51テクノロジーパッケージ 2代目 S51型系 概要 インフィニティ・FX→イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation