• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

エアクリとリアの牽引フック

エアクリとリアの牽引フック










エアクリ取りつけましたが、空気口の位置の調整をしたくてシリコンパイプを購入。

中間パイプをどうしようかな?と考えていましたが、みんカラのエッセ海苔の方が缶を利用していたので『お~いお茶』の缶を使って中間パイプを取り付け。



そして不安もあり、アルミテープを貼ってみた(笑)


ボディなどに干渉していないか確認してシリコンパイプとステンレスバンドを取り付けて完了🎶  かと……。




次は先日ポチったリアの牽引フック




まぁこんな感じになりました。
ワンポイントで良しとします(^O^)

ブログ一覧
Posted at 2016/01/24 16:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝より‥(2025/10/14㈫ ...
hiro-kumaさん

【その他】いろいろ動いた連休。最後 ...
おじゃぶさん

シャインマスカット狩り
軍神マルスさん

デュカト メインバッテリー交換
mimiパパさん

2025年10月12日(日)第2回 ...
ヒイロVM4さん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年1月24日 17:08
良い感じですね〜 (*^_^*)

中間パイプ(お茶缶)の必要な理由は、
何でしょうか?
すいませんが、教えてください m(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月24日 17:23
自己満足です(笑)
中間パイプはエアクリ側とボックス側を固定するために必要です。
シリコンパイプとバンドで繋ぎ目を完全に固定します。
2016年1月24日 20:08
なるほど〜 ありがとうございます (*^_^*)

暖かくなったら、作成してみます ( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年1月24日 20:53
是非やってみてください❗

プロフィール

「牛あり?」
何シテル?   10/14 06:37
まっちゃんです。 おじさんですがよろしくお願いします。 子育て、仕事、車などなど忙しい毎日です(*_*) DIY好き、創意工夫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

荷台ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 10:22:00

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2020.11月24日調印 2020.12月24日納車しました! 初フランス車🇫🇷 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 家族車(鬼嫁車) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供たちが成長して家族車全体を見直し。 2018年8月23日誓約 2018年9月2日納車 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車。 ほぼ毎日使用…。 流石にいじれない(爆笑) 快適に過ごすためアクセサリーを少 ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
S51テクノロジーパッケージ 2代目 S51型系 概要 インフィニティ・FX→イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation