• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん!!のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

普通免許、「マニュアル」はもう不要なのか?




 2017年5月現在、国内における乗用車のほとんどが、クラッチ操作などが不要なAT(オートマチックトランスミッション)車です。カーディーラーの業界団体である日本自動車販売協会連合会(東京都港区、自販連)によると、2016年に国内で販売された乗用車(軽自動車と輸入車除く)のうち、じつに98.4パーセントがAT車で、この7~8年は同程度の割合で推移しているといいます。






 これに呼応するように、普通免許(一種)を「AT限定」で取る人も年々増加。警察庁の「運転免許統計」における「都道府県別指定自動車教習所の合格者数」によると、AT限定免許の合格者の割合が限定なし、すなわちMT(マニュアルトランスミッション)車も運転できる普通免許(以下「MT免許」)の合格者を上回ったのは2009(平成21)年で、2016年(平成28年)には59パーセントまで伸びており、東京都に限っていえば、67パーセントに達しています。

「何かあったときのために、MTで取れ」両親に言われて

 このような状況のなかで、MT免許を取るメリットはあるのでしょうか。平和橋自動車教習所(東京都葛飾区)に話を聞きました。

――普通免許の教習で、AT限定の人とMTも受講する人との割合はどれくらいでしょうか?

 おおよそ6対4でAT限定の方が多いです。若い人の多くは「クルマ=AT車」と思っており、MT車の存在自体を知りません。クラッチという言葉すら聞いたことがないという人もいます。

――MT免許を選ぶ人の理由を教えてください

 「『何かあったときのために、MTで取っておけ』と親に言われた」という理由が大半です。残りは、運送業界のドライバーといったような、運転の「プロ」を目指すためです。

AT限定が約4割の地域も

 その一方で、先述の「都道府県別指定自動車教習所の合格者数」によると、青森と岩手、秋田、鳥取の4県では、2016年度のMTの合格者数がAT限定を上回っています。4県の中でAT限定の割合が約39パーセントと最も少ない青森県の指定自動車教習所協会(青森市)にその背景を聞きました。

――青森県でMT免許を取る人が多いのはなぜでしょうか?

 トラックなどの、運送業や土木建設業などで使うクルマにMT車が多いからです。

――そのほかに、地域的な事情はありますでしょうか?

 青森では大半の免許取得者は就職を控えた地元高校生ということもあり、福島や宮城、山形と異なり都市部の大学生が免許合宿に多く来ないため、そういった差があります。秋田と岩手も、青森と同じことがいえるのではないでしょうか。
 
※ ※ ※

 先述の平和橋自動車教習所においても、学校卒業後にトラック運転などを視野に入れた高校生がMT免許を取得することもあるといいます。

トラックを想定した需要は「準中型」へ

 しかし、2017年3月12日の「準中型免許」の新設にともない、車両総重量5トン未満の「2トントラック」は普通免許から準中型免許の区分に割り振られたため、上述のようなトラック運転などの需要も減少する可能性があります。

 新設後の現状について、平和橋自動車教習所では「準中型免許は18歳から取得できるため、高校生などの関心がMT免許から準中型免許に移っている」と話します。2017年5月現在、同教習所におけるMT免許と準中型免許の生徒の割合は6対4とのことです。

 このような背景からも今後、MT免許の取得数はますます減少し、AT限定免許の割合が増していくと考えられます。
Posted at 2017/06/11 19:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

アルファロメオ4C

アルファロメオ4C





アルファロメオ4Cが2020年にモデルチェンジ?

現行型








モデルチェンジ予想?

フェラーリに見えるなぁ〜(笑)
かっこいいけど❣️





Posted at 2017/06/11 18:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

これは好きな人しかわからない?





自分が乗っているインフィニティFX



ちなみに初代は



拾い画ですが、初代のcustomインフィニティFXがかっこいい(╹◡╹)



これがインフィニティFXなんて好きな人しかわからないかもね〜(΄◉◞౪◟◉`)
Posted at 2017/06/11 16:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何かと効率的」
何シテル?   10/28 06:35
まっちゃんです。 おじさんですがよろしくお願いします。 子育て、仕事、車などなど忙しい毎日です(*_*) DIY好き、創意工夫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 2 3
4567 8 9 10
1112 13 14 15 1617
18 1920 21 22 23 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

荷台ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 10:22:00

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2020.11月24日調印 2020.12月24日納車しました! 初フランス車🇫🇷 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 家族車(鬼嫁車) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供たちが成長して家族車全体を見直し。 2018年8月23日誓約 2018年9月2日納車 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車。 ほぼ毎日使用…。 流石にいじれない(爆笑) 快適に過ごすためアクセサリーを少 ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
S51テクノロジーパッケージ 2代目 S51型系 概要 インフィニティ・FX→イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation