• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん!!のブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

新型『ランエボ』復活!?

新型『ランエボ』復活!?









三菱のスポーツカー「ランサーエボリューション」が新型となって復活する、との噂が浮上!! 新型の予想レンダリングCGを入手。
ランエボ11と噂の新型モデルについて、デザインやスペックを予想し復活の可能性を考察!




三菱のスポーツカー「ランサーエボリューション」が新型となって復活する、との噂が浮上してきました。

ランエボこと「ランサーエボリューション」は1992年に登場し、数々のレースで鍛え上げられた4WDの走りで、自動車ファンからの絶大な支持を集めました。しかし、エコカー人気の流れには逆らえず、10代目である「ランサーエボリューションX(テン)」を最後に世界中のファンに惜しまれながら、2015年に生産終了となりました。

三菱自動車のCEOである益子氏の発言や、インターネット上の噂を参考にしながら、新型ランエボ11のデザイン、スペック、発売日などを予想していきます。

2017年6月に、都内で開催された三菱自動車の株主総会にて益子修CEOが、「ランサーエボリューションのの新規開発については前向きの検討したい」と発言しました。

ランエボの復活には、三菱自動車を傘下に収めた日産の会長で三菱の会長にも就任したカルロス・ゴーン氏の強い影響があると考えられています。現在、三菱自動車の会長も務めるゴーン氏は、かつて日産が経営難に陥っていた時でも「GT-R」や「フェアレディZ」といったスポーツカーの開発を継続させており、ランエボについてもゴーン氏が復活させるのではないかと予想されているのです。

ゴーン氏の指示によってランエボが復活した場合、走行性能加えて高い環境性能も手に入れて復活したGT-Rのように、ランエボもエコなスポーツカーに進化しているかもしれません。

ただ、益子修CEOは「業績が回復し、余裕が出てきた場合にはぜひ挑戦したい」としており、ランサーエボリューションの復活には、いずれにしても三菱の業績回復が必要不可欠なことに間違いありません。



Posted at 2018/11/05 17:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

半日休暇

半日休暇









おはようございます^_^

昨日と今日は午後から半日休暇
特に用事は無いですが、昨日自分の企画立会いで午前中だけ出勤。
だから今日はその半日を休暇にしました(^.^)
帰ったら何しよかな?





でっ!画像集




































Posted at 2018/11/05 06:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「勘違いするのでやめてください」
何シテル?   07/30 18:24
まっちゃんです。 おじさんですがよろしくお願いします。 子育て、仕事、車などなど忙しい毎日です(*_*) DIY好き、創意工夫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11 1213 1415 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2020.11月24日調印 2020.12月24日納車しました! 初フランス車🇫🇷 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 家族車(鬼嫁車) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供たちが成長して家族車全体を見直し。 2018年8月23日誓約 2018年9月2日納車 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車。 ほぼ毎日使用…。 流石にいじれない(爆笑) 快適に過ごすためアクセサリーを少 ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
S51テクノロジーパッケージ 2代目 S51型系 概要 インフィニティ・FX→イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation