• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん!!のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

そっちじゃなかった!

そっちじゃなかった!昨日の朝、エンジンチェックランプが点灯。キャタの影響?と思って、取り付けしてもらったBASISに連絡。今日朝一番にBASISへ。すると、キャタではなく、インタークーラーのジョイントが抜けてました(x_x;)BASIS社長と工場長に丁寧に教えて頂き、対応して頂きました。修理して社長に試乗してもらうとブースト1.5でまたパイプのジョイントが抜けてしまい、取り付けたエムズさんに連絡。近いので直ぐにエムズに向かい対応してもらいました。ただ、また同じ症状がでたらパイピングのジョイントをカットして、間にホースをかましたほうがよいかもとのことでした。BASISでわかったことはDSGオイルが漏れていて、まっちゃん!キャタいれてからエンジン回してますね(^^;)と言われ、思わず苦笑い。(^^ゞ
帰りはブースト1.7まで回るようになりました。
DSGオイルキャッチタンクとARCの冷やすアミアミアルミ買おうかな~と考えてますσ(^_^;)?ほんとはCOXのDSGオイルクーラーが付けたいけどお高いので却下かな(・∀・)

※画像は以前BASISさんでキャタを付けた時のBASISブログから。
Posted at 2010/11/28 14:29:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月25日 イイね!

OSIRグリルの方はこれもどう?(^◇^)

OSIRグリルの方はこれもどう?(^◇^)QS Concept Carbon Fiber Fog Light Mask for MK2 TT


USD$329.99⇒PriceDown!!  USD$247.50




QS Concept replacement fog light mask. Handmade from real carbon fiber with a high gloss, matte & silver finish. Easy install.

Sライン・TTS・TTRSはNOですねー。
Posted at 2010/11/25 18:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

HONDA NSX

HONDA NSXカッコいいな~。 Hのロゴいらないかも(;一_一)

The NSX lives, at least in a different form. According to one source, Honda never gave up its plans for an NSX successor. Even though the V-10-powered post-NSX concept came along at the wrong time -- during the economic meltdown -- and had to be cancelled, Honda engineers didn't completely shelve the project.

They simply applied a more market-friendly (and eco-friendly) sports-car approach to the company's flagship two-door, giving it the latest hybrid gizmology. Completely different than Toyota's THS-II hybrid system, the technology slated to power Honda's new sports coupe "can be driven with either a clutch and an engine only, the engine and motor only, or the motor only," says our source. It will also offer a manual transmission option.



Click to view GalleryIt apparently will employ a modified Accord platform, and power will come from either a 2.4-liter 4-cylinder or a 3.5-liter V-6, with the latter considered the sure favorite. Why do we think so? Once again our spies in Japan have uncovered a patent application that specifies a "V6 powertrain developing upwards of 400 horsepower." That makes sense, especially when you consider what one company staffer told us about Honda's desire to return to making sports cars. "Honda does not see the CR-Z as a sports car. It's a sporty coupe and a great first try in the hybrid-sports direction. To be called a sports car, a car needs to have the potential of an NSX or an S2000. That's what we need to aim for."

And as expected, the coupe will employ a version of the automaker's proven SH-AWD system, but Honda will apply NSX concept technology by fitting the rear-drive-based SH-AWD setup that enabled the test mule to lap the Nürburgring in 7 minutes, 37 seconds two years ago.

Using the front-wheel-drive Accord platform as a base for this car will cut R&D costs dramatically. Engineers will swap the front and rear around to create a rear midship AWD package. If the coupe gets the green light for production, expect to see it in showrooms as early as 2014. Still unclear is if the car will continue to be badged as an Acura here in the U.S.



Read more: http://www.motortrend.com/features/auto_news/2010/1011_honda_nsx_gets_new_lease_on_life/index.html#ixzz16GOdJoki
Posted at 2010/11/25 13:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

2011年に買おうかな?

2011年に買おうかな?最近、イジイジしていないので・・・。

年明けに臨時収入入ったらこれ買おうかな?

この前とは違う海外サイトです。

只今、送料等確認中!
Posted at 2010/11/21 18:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

Succesol debuut van de Audi TT RS

Succesol debuut van de Audi TT RS以前、他の方が紹介していたTTRSのRacingcarが出ていたのでUPしました。
しょうちゃんが好きそうな画像かな?

紹介文(意味はわかりません)(;一_一)

Succesvol, zo verliep het debuut van de nieuwe Audi TT RS, die het Audi-Klantensport-programma in de toekomst uitbreidt. Christoph Breuer, Marc Hennerici en Christopher Mies bereikten bij de 9e race van de Langstreckenmeisterschaft Nürburgring een indrukwekkende achtste plaats in het algemeen klassement en de overwinning in de klasse SP 4T.


Bij zijn eerste ronden op de legendarische Nürburgring-Nordschleife liep de door het Team Raeder Motorsport ingezette prototype, die samen met de Technische Ontwikkeling, de Productie van de Audi AG en de quattro GmbH ontwikkeld werd, van begin af aan zonder de geringste problemen.

Hiermee reageert Audi op de grote vraag van klanten, om de TT in de motorsport in te kunnen zetten. Het op de Nürburgring ingezette prototype heeft een vijfcilinder-TFSI-motor. En bezit de nieuwste racesport-specifieke ontwikkelingen op het gebied van carrosserie, onderstel en aerodynamica. Tevens was het projectteam in staat in het kader van maximale synergie enkele delen van de Audi R8 LMS overnemen.

Bron: Audi

Posted at 2010/11/15 10:32:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「勘違いするのでやめてください」
何シテル?   07/30 18:24
まっちゃんです。 おじさんですがよろしくお願いします。 子育て、仕事、車などなど忙しい毎日です(*_*) DIY好き、創意工夫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 45 6
7891011 1213
14 151617181920
21222324 252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2020.11月24日調印 2020.12月24日納車しました! 初フランス車🇫🇷 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 家族車(鬼嫁車) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供たちが成長して家族車全体を見直し。 2018年8月23日誓約 2018年9月2日納車 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車。 ほぼ毎日使用…。 流石にいじれない(爆笑) 快適に過ごすためアクセサリーを少 ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
S51テクノロジーパッケージ 2代目 S51型系 概要 インフィニティ・FX→イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation