• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん!!のブログ一覧

2018年12月03日 イイね!

いい話2

いい話2








環境は違えど自分の子供たちにも逃げない強さをつけさせたい!
ただ、成人するまでは親としてちゃんと見守り、助言をしてあげないといけないのかもしれない。
でもいつまでたっても子供は子供なのかな?










Posted at 2018/12/03 18:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月03日 イイね!

久しぶりのタイヤ交換とか

久しぶりのタイヤ交換とか











日曜日は長男が通う小学校で地域の団体によるふれあい祭りがあり、家族で行ってきた。
嫁もPTA絡みで役員やっているので、販売係してました。


ほとんど100円で食べ物、飲み物、ゲームが楽しめて、保育園児には無料で参加券貰えました^_^






午後はエッセのスタッドレスタイヤホイールを交換しようと自宅でジャッキアップしましたが、ナット🔩が硬くて回らない(ノД`)

仕方ないので、いつもお世話になっているオートステーション神出にインパクト借りてひとり作業


なんとか30分位で作業終了



やっぱり、インパクトとフロアジャッキ買おうかな?


今週末からかなり気温下がるから⤵️
スタッドレスタイヤ交換した方が良いね👍




あとは拾画





























































































































































































































Posted at 2018/12/03 06:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

CS無料視聴を利用して🎶

CS無料視聴を利用して🎶







ただいまCS無料視聴期間‼️
この期間はいつも録画して見てる番組は!

ディスカバリーチャンネル


名車再生!クラシックカー・ディーラーズ



ディーラー役であるマイク・ブルーワー(英語版)が購入した中古車をメカニック役であるエド・チャイナやアント・アンステッド(英語版)が修理(レストア)し、転売する過程をドキュメント調に描く。邦題ではクラシックカーという言葉が用いられているが、対象とする車は1950年代のものから2000年代のものまで幅広い。
番組の構成はほぼ固定化されており、マイクの中古車購入(試乗含む)→エド又はアントへのお披露目→エド又はアントによるレストア→完成車両の試乗→マイクによる転売、である。

こんなの見ながらクルマいじり妄想や勉強しです(笑)



この期間は子供向け番組や大人向け番組を大量に録画してるからテレビのハードディスクがいっぱいになってしまう(๑˃̵ᴗ˂̵)

楽しみ楽しみ🎶



Posted at 2018/12/02 07:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

クルマいじりと来春に…。

クルマいじりと来春に…。








朝から先日嫁がホムセンの出口で擦って外れたリップスポイラーの取り付け補修




嫁は申し訳ない表情もみせず…💢

そのあと、昨日製作したステッカーをガレージに取り付け。シャッターに貼ろうかと思ったがいまいちな感じだったのでパネルに貼って取り付け^_^





その後、エッセの洗車していたら…。


三男が自分も洗車したいと…。
汚されたくないので、おばあちゃんアルトを洗車してと言って回避(笑)


洗車が終わり、昨日製作したステッカーを貼ってみた(笑)


決してダイハツ党でもエッセがまだそんなに旧車でもないけど…(^_^;)


午後は嫁のステップワゴンスパーダのスタッドレスタイヤ交換にオートステーション神出に。
タイヤホイール購入時に交換料金も込みだったのでお願いしました^_^




でっ!オートステーション神出にあるクルマの足回り残骸が!
オーナーと交渉し、パーツ、交換費用、アライメント費用込みで1諭吉で決定\( ˆoˆ )/



来春エッセが車検を迎えるときに交換しようかと^_^ 楽しみ楽しみ🎶
Posted at 2018/12/01 16:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

アウディQ4(΄◉◞౪◟◉`)

アウディQ4(΄◉◞౪◟◉`)




アウディのクーペSUV、Q4は来年の発表を前にすでにデザインが完成しているようだ。

アウディのエクステリアデザインを統括するアンドレアス・ミントはこのモデルについて、「単なるQ3のクーペ版ではありません」と語った。彼はそのデザインはすでに昨年中に完成しており、他のアウディ車とは一線を画すスタイルになっているという。

アウディはすでにQ4の生産が2019年中にハンガリーで開始されることを認めている。このモデルはアウディがラインナップ拡大中のスタイリッシュなSUVのひとつであり、Q6やQ8に続くものだ。




この5人乗りSUVはBMW X2、レンジローバー・イヴォーク、メルセデスGLAなどに対抗することになる。2世代目Q3と同じくMQBプラットフォームを使用し、2万8000ポンド(406万円)程度で2019年に発売される。







次期型Q3は先日発表されたQ2との差別化のためサイズが拡大され、Q4もライバルたちと同等のボディサイズになるだろう。アウディ内部筋によれば、その全長は最低でも4500mmとなる。

曲線的なルーフライン PHEVも

Q4の開発計画はアウディが2014年に北京モーターショーで発表したオフロード版TT構想から生まれたものだ。これと同様、Q4も曲線的なルーフラインとリフトバックのテールゲートが与えられるだろう。


内装については最近のアウディやフォルクスワーゲン車のものが生かされるだろう。フルHFのメーターディスプレイ、ジェスチャーコントロール、9.2インチのタッチスクリーン式ナビに加え、最新のコネクティビティも備わる。

パワートレインは新世代の4気筒ガソリンや1.5ℓのディーゼルが用意されるようだ。さらに現行の2.0ℓガソリンやディーゼルも改良されるほか、トップモデルのRS Q4には400ps程度の2.5ℓ5気筒が搭載されるだろう。

Q4にはプラグインハイブリッドのQ4 eトロンも用意され、電動航続距離は50km程度になるようだ。これは中国のグリーン車両規制に適合するものだ。
Posted at 2018/12/01 05:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「豪華」
何シテル?   07/20 16:42
まっちゃんです。 おじさんですがよろしくお願いします。 子育て、仕事、車などなど忙しい毎日です(*_*) DIY好き、創意工夫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
91011 12131415
1617 1819 202122
2324 252627 2829
30 31     

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2020.11月24日調印 2020.12月24日納車しました! 初フランス車🇫🇷 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 家族車(鬼嫁車) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供たちが成長して家族車全体を見直し。 2018年8月23日誓約 2018年9月2日納車 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車。 ほぼ毎日使用…。 流石にいじれない(爆笑) 快適に過ごすためアクセサリーを少 ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
S51テクノロジーパッケージ 2代目 S51型系 概要 インフィニティ・FX→イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation