• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん!!の"家族車(鬼嫁車)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2019年5月31日

Shock!嫁がガリ傷しよった!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨晩嫁から衝撃的な告白!
嫁「Uターンしたときにガリった」
自分「けがはなかった?」
嫁「大丈夫🙆‍♀️」
自分「良かった」
でも心の中は…「クソ!やりやがったな!」と思いつつ。
朝から塗装…涙
2
先ずは耐水ペーパーで表面のザラザラを取る
3
純正カラーのスプレーを買っていたので助かった。
4
嫁が仕事行くので速乾対応でドライヤー攻撃
5
とりあえず完了!
近くで見ければ大丈夫かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー補修

難易度:

小物を少々

難易度:

無限エアロ リア ちょい加工

難易度:

純正ナビ不具合

難易度: ★★★

カーボンインテークチャンバーを取り付けたい。

難易度: ★★

フロントバンパー損傷による交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月31日 14:00
こんにちは。
スパーダは前輪から先が長いので、擦りやすいですよね。
私は前期ですが、道の段差で擦りました。
後期は更に長くなっているので、より擦りやすいかと。
擦るの前提で、ガードを付けることをおすすめします。
左右通しの物でなければ、両面で十分だと思うので。
これで擦っても、ガードを張り替えれば修理完了!
コメントへの返答
2019年5月31日 14:39
こんにちは!
アドバイスありがとうございます。
カナードつけようかな?と迷ったんですが、嫁の運転技術向上に努めているので、あえて付けてません。
自分の運転技術を磨かせます(笑)
2019年6月7日 19:50
クソッ!
心を表現する、ぴったりな、いい言葉です^_^
コメントへの返答
2019年6月7日 22:58
自分のココロの叫びでつ(๑˃̵ᴗ˂̵)

なかなかコメ返せずすみません。

プロフィール

「お昼はカップラーメン🍜」
何シテル?   06/17 07:25
まっちゃんです。 おじさんですがよろしくお願いします。 子育て、仕事、車などなど忙しい毎日です(*_*) DIY好き、創意工夫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2020.11月24日調印 2020.12月24日納車しました! 初フランス車🇫🇷 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 家族車(鬼嫁車) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供たちが成長して家族車全体を見直し。 2018年8月23日誓約 2018年9月2日納車 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車。 ほぼ毎日使用…。 流石にいじれない(爆笑) 快適に過ごすためアクセサリーを少 ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
S51テクノロジーパッケージ 2代目 S51型系 概要 インフィニティ・FX→イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation