• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月29日

天一定例オフ→平食へ

皆さんこんばんは。

最近ブログ更新サボってました(>_<)
とりあえず5月26日の出来事を記したいと思いますw

5月26日
この日は定例オフということで天下一品に行きました。
一部の界隈で有名?なウパカルさんも見ることができました!
こってりは食べれるのですがスープを全部飲んだことが無いんでまたチャレンジします!

このあと平食へ移動。
この日は衝撃的!?な出会いがありましたよ。
平食へ移動後だべっててゲンさんからライトアップして~という依頼が。

フルまばゆい青色全点灯したら興味を持った人に絡まれましたww
どうやらその方も光り物導入中のようです。

熱心に聞いてこられたので自分の光り物の電源の取り方から、配線の取り回しにどれくらい時間がかかったか、アクリルプレートLED(リアのやつ)どうやって作ったかなど、自分の光り物の知識を全て教えてあげました(`・ω・´)
結構話し込んでいたような・・・

初めて光り物を導入した頃を思い出しました。
手探り状態で始めた光り物ですがやっと綺麗に光らせるようになったんだなと実感しました(ー。ー)フゥ
まだまだレベルは低いですがww


最近の光るコルトさん↓


今は車検に通る光り物仕様に改善中です。
ポジションは青色→白色に。
アンダーイルミは横から光が漏れないように対策済み。
ホイールLEDは良い情報をつかんだので暇な時に改良作業予定。

今後も暇があれば光り物を追加するかもしれません・・・

光り物に興味のある方は声をおかけください。
相談からお手伝いまでなんなりとww

街中ではあまり見かけないので優越感に浸れるかもしれません?
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/05/29 00:58:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2012年5月29日 7:58
妖しく蒼光りする7くん号w

これなら確かに興味ある人寄ってくるわな―、おねーたんならいいのにwww

ウパカルいまだに会えず・・・ってか天一ずっと行ってない`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年5月30日 20:36
興味ある人は寄ってきますが、見た目がイカツイからかおねーたんは寄ってこず(´・ω・`)

やっとウパカルさん目撃しましたww久しぶりに今度行ってみては?
2012年5月29日 8:08
僕も痛車になった時のことを考えて光り物考えてます^w^

とりま
通常はルームランプ連動で赤
イルミONand手元のスイッチONで黄色のイルミ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
とりあえずいるものはリレーとかスイッチとかはわかるんですが、問題は下に潜る方法とイルミつける場所、エタックスのドア連動のハーネス探しと山積みですOTL
コメントへの返答
2012年5月30日 20:57
より注目を浴びる仕様ですね(^^)

私はジャッキで上げてウマかませて潜って作業しました。整備手帳に載せてあるんで参考に見てみてください。

ハーネスは取ってからの配線処理が大変そうですね(^^;
イルミ付ける場所はなんとかなりそうですが・・・

作業はやる気が起きた時に妥協せずやった方がいいですね。結構作業めんどいので1度でやっとかないとできなくなります(>_<)

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation