2012年2月末に購入した、第2の相棒。
2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購入。
トレーニングに使用しているので過走行ぎみ。
フルアルミなんでまだまだ走ってくれそうです。
ペダルを105(SPDSL)
タイヤを23Cに変更しています。
スペック
SIZE: 430(XS), 465(S), 500(M)mm
WEIGHT: 9.1kg(465mm)
フレーム ALUXX SL-Grade Aluminum OLD130mm
フロントフォーク Advanced-Grade Composite, Aluminum Over Drive(1-1/8”-1-1/4”)コラム
BBセット included in CW
ギアクランク SHIMANO 105 34/50T 165mm(XS),170mm(S),172.5mm(M)
チェーン SHIMANO 105
F.ディレーラー SHIMANO 105 直付用
R.ディレーラー SHIMANO 105
シフター SHIMANO 105 10S
ブレーキセット SHIMANO 105
ブレーキレバー SHIMANO 105
ギア SHIMANO 105 10S 11-28T
ヘッドセット FSA シールドカートリッジ 1-1/8”-1-1/4”
ハンドルバー GIANT CONNECT 31.8 400mm(XS,S),420mm(M)
ハンドルステム GIANT CONNECT 31.8 80mm(XS),90mm(S),100mm(M)
サドル SELLE ROYAL SETA M
シートピラー GIANT Carbon wrapped 30.9x350mm
シートクランプ Aluminum 35.0 SEATPIN ダブルボルト
ペダル Aluminum CAGE トゥーストラップ付
Fハブ FORMULA 24H
Rハブ FORMULA 28H
リム GIANT P-R2 24H,28H
スポーク SAPIM RACE 14-15G
タイヤ GIANT P-R3 700x25C
チューブバルブ 仏式バルブ
付属品 ベル
ホイール重量 F:815g R:1140g (クイックリリース除く)
2013年11月末で走行距離3000キロ突破しました!
2014年6月総走行距離4300キロくらい。
3000キロでチェーン、RD交換。
2014年6月22日 シフトケーブル、ブレーキケーブル交換。
2014年7月15日(4600キロ) タイヤをPRO4からCORSA CXⅢに交換。
2015年4月1日(約7000キロ)タイヤをCORSA CXⅢから Grand Prix 4000SⅡに変更。
2015年6月 走行距離8000㎞突破!
2015年7月7日 純正サドルから、フィジークのアリオネ(スタンダード)に変更。
2015年12月末についに!1万キロ突破!
2016年5月1~3日(約12,000キロ)オーバーホール チェーン、シフトケーブル、ブレーキケーブル取り替え。
2016年5月5日 ツールド大山下見時後輪タイヤバースト。
前後タイヤ交換。コンチネンタル グランプリックス4000SⅡ→ブリジストン エクステンザR1Xに変更。
手放すまでに何万キロになるかな?
通勤、日頃の練習、3本ローラー、遠距離サイクリング用。
何かと便利なのでエントリーモデルのロードバイクは必要です。
実家帰省時の移動に使用中