• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

しまなみ海道トライアスロン 無事完走!

しまなみ海道トライアスロン 無事完走! 9月11日(日) しまなみ海道トライアスロンが開催されました!

トライアスロン完走を2016年で1番の目標としていたのと、初のトライアスロンということで、前日はあまり眠れず。
6時半に家を出て、会場からちょっと離れた駐車場だったので荷物を抱えてロードバイクへ乗り、8時頃会場入り。

スタートは9時56分からなので、トランジションエリアに必要な荷物を設置!
準備してウエットスーツを着てスイムエリアに移ると、早すぎず遅すぎずな感じでした。

スタート前が1番緊張して直前の心拍が130~140!(平常時60くらい)
スイムが始まると、皆一斉に砂浜から海へめがけ突進!自分もあとへ続く。(スイムは1.5キロ)
泳ぐのが遅いので遅れてスタートした人たちに抜かれる。
その時の接触はすさまじくうまく泳げなくなるほど。
知らず知らずのうちに最短距離のルートを泳いでいたようです。
1回肩に手をかけられました!スイム怖すぎ・・・

1.5キロを40分で泳ぎ、次はバイクです。(バイクは40キロ)
陸に上がり、小走りでトランジションエリアへ行くと頭がくらくら。

バイクに乗る準備をしてスイムの遅れを取り戻すべく出発!
バイクは車両の性能もいいし、自分が好きなこともあり、結構人を抜きました。
バイクのコースはかなりきつく斜度10%の山を3周する必要あり!
1周目で歩いている人がいるほどのキツさ!
止まるかと思うほどのスピードで登った区間もありました・・・

バイクで失敗したのは飛ばしすぎたのと、試供品のアミノバイタルを水に溶かして飲んだらすさまじくまずかったこと。腐ってるんじゃないかと疑うほどのまずさでした・・・(この日は熱く30度くらいの快晴の中バイクのボトルホルダーに挿していたため)おなかを壊さなかったので腐ってはなかったみたいですが。

最後のランですが、(ランは10キロ)スイム、バイクで体力をかなり使ったのと、暑く水分補給のし過ぎでおなかがタプタプで、コンディションが最悪の状態。はじめのうちこそ1キロ7分ペースで走っていたものの、最後は歩いてました。ですが目標の完走は無事に果たすことが出来ました!
完走するとボランティアで参加していた中学生にバスタオルをかけてもらいました。

ゴール直後は疲れて無心でしたが、あとから達成感が得られました。
無事目標達成です!

反省点は、スイムのライン取りと、ランまで体力を温存すること。今度はこのポイントを改善して頑張りたいと思います。

次回は今年最後の挑戦、11月末のフルマラソンになります。無理せず頑張ります。

完走証(参加者は500人)


ゼッケンなどなど




荷物大量




トランジションエリア


トライアスロンが終わるまでつけっぱなし


前日参加必須の競技説明。


前夜祭






ブログ一覧 | スポーツネタ | 日記
Posted at 2016/09/23 00:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年9月23日 8:42
7くん初トライアスロン完走オメデトー!

実は参加者リスト見て知ってたけどねw
やはり課題はランとスイムですか~。
アノ中で泳ぐの大変そうと思ったけどすごかったんだねー。
最後のランまで体力温存するには相当の鍛錬が必要に・・・がんばって♥

次はフルマラソンかぁ、これまた過酷なレースですが7くんならきっと完走すると信じてるよ!!
コメントへの返答
2016年10月4日 23:12
無事完走しました!ありがとうございます。

リストには全て載ってますからねw
スイムは思った以上にきつくトライアスロンってこんなにキツイのかと実感しました。

今年最後の挑戦なので頑張ります。
2016年9月23日 19:08
7君すごすぎだよ!!完走おめでとうございます!!
初めてでそこまで出来たの、本当にすごいと思うしまたぐいぐい鍛えて来年は余裕で完走できるはず٩(ˊᗜˋ*)و
コメントへの返答
2016年10月4日 23:14
過酷な挑戦でしたが完走できました!ありがとうございます。

初挑戦でいい経験が出来ました!
次回は体力の使い方を考えていいタイムが出るように頑張りたいです。

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation