• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七寿のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

バイナル装着!

バイナル装着!とうとうバイナル装着です!

朝の9時から開始しました。
まずは洗車をして下準備。そのあとシリコンオフで脱脂をしてバイナル張付け作業開始!

貼付けるため全体のバランスを考えて仮止め。
仮止め後張付けを開始!
台紙はフルカラーのバイナルだったので剥がしやすかったです(^^)

平面部分は結構簡単に貼れました。
デザインも一体物な感じでしたのでサクッと貼れました。
1番苦労したところはリアのドアノブに全てバイナルがかかっていた点。
バイナルを貼付け後、その上からドアノブの形にカット。
曲面のため凄く難しかったです(^^;
実際に貼ってみるとドアノブの形状より小さくカットしてしまいました(>_<)
何とかごまかしましたが・・・

曲面はドライヤーで温めてやるとうまくいきます。
ほかにも巻き込み部分や粘着が弱い場所にはドライヤーを使用するとうまくできました!

一部はボンネットに貼付けヘッドライトの上部分に貼りましたが結構フィットしていて良かったです(^^)

作業終了後バイナル装着車を集めて写真撮影。
もうデモカーの様でしたww


皆さん手伝ってくれましてありがとうございました(^^)
良い感じに貼れてよかったです。


次に誰か貼る場合は手伝いますので宜しくお願いしますね♪






関連情報URL : http://syuumatsukoubou.com/
Posted at 2011/11/20 21:36:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年11月05日 イイね!

球替えします(^-^)

球替えします(^-^)今日か明日に球替えします(^-^)

現状ロービーム15000k、フォグが25000kで雨が降ると視界が確保できないのでやっと代わりの球を購入。

ロービーム6000k、フォグ3000kに変更します。
これでよく見えるようになる?はずです!

さくっと取り替えてスタッドレスを見に行きますかね。

短いですが以上です(^-^;
Posted at 2011/11/05 00:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り予定 | 日記
2011年10月30日 イイね!

今後の予定

こんばんは七寿です。
今後の予定を書き込みます。

まずは弄り予定。
私もバイナルを貼付けます!
見た目重視仕様なのでこれで昼見てももう少し目立つようになるか・・・
6日に間に合うかは分かりませんが、どちらにせよ参加します(^^)

走行会、飲み会、感謝祭にも出没予定ですが、11日には会社の飲み会がある可能性が・・・
1次会で抜けれたら午前中から参加できますが、抜けれなかったら午後から参加になりそうです。

冬も近づいてきてますね・・・
去年からスノーボードを始めまして今年は自分の車でも行くようになりそうです。
友達1人だけ車を出している状態でしたので(^^;

ということで11月中旬~12月上旬くらいにフロントバンパーを純正に戻しますww
ラッセル車になりかねないので(^^;
サイドステップはまあ大丈夫か。
リアバンパーは純正ないのでそのままww

あとはスタッドレスタイヤ購入とキャリアー購入。

取り合えず今日はスタッドレスの値段がいくらくらいか確認しました。
14インチの鉄っちんホイールに履かせる予定でタイヤだけの見積もりをもらいました。
ブリジストン ブリザック レボ2で比較。

だいたい6万~7万円でした。
結構するんですね・・・

雪山の走行は体験したことがないので安いもの買って事故はしたくないので仕方ないか・・・
もう少し安いのでもいいか悩みます(〉_〈)

キャリアーはそろそろ調べる予定。

だいたいこんな感じですね。
それではまた次回(^^)
Posted at 2011/10/30 22:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月28日 イイね!

10月が終わってるだと・・・

10月が終わってるだと・・・皆さんお久しぶりです。
残業時間が大変なことになってましてなかなかじっくりとサイトを覗けないです(>_<)

10月は多少イベントがあったのでこの機会に載せておきます。
※車ネタではないです(^^;

まずは10月15日に会社の同じ部署のひとで6時間リレーマラソンに参加しました。
7人で参加して6時間リレー形式で走り続けました。
会場は岡山総合グラウンドでコースは1周1キロの特設コースを走りました。

長らく走ってなかったので平日の昼休憩時間に多少走って調整して参加。
結果的に10キロ走ってかなり疲れました(^^;

かなりの人数が参加していて驚きました。
久しぶりにスポーツをしましたが、体を動かすのは良いことを再確認できました(^^)

その次の日は仕事で6時半に出勤して帰って家に着いたのは19時くらいでした。
20日に代休を取って買い物をして1日終了。

23日は地元のソフトボール大会に参加。
高校のときは毎年参加していたのですが、仕事を始めてから参加できてなかったので3年ぶりに参加。
久しぶりだったのでなかなか調子が出ませんでしたが多少ヒットを出せました(^^)

自分の地区がちゃっかり優勝しましたww
子供が結構参加していて楽しそうにしていて癒されました(^^)

こんな感じでもうすぐ10月が終了しそうですね・・・
スポーツの秋ってかんじでした!

とりあえず明日は会社の同期と備北サーキットに行って日頃のストレスを解消したいと思います!




走行会と感謝祭今のところ参加できそうなのでよろしくお願いしますね(^^)


Posted at 2011/10/28 23:02:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月17日 イイね!

久しぶりのブログ

久しぶりのブログ前のブログから1カ月以上たってました(^^;
最近忙しすぎて更新もできてなかったです。

今日はいつもより早く帰れたので久しぶりに最近の出来事をブログに書いていきます。



まずは9月1日にさかのぼる。

9月1日と2日で高知に行ってきました。
地元の友達と自分の車で31日の夜に出発ww

まずは友達をひろいに笠岡まで戻りそこから高知に向かうことに。
適当にナビを入れたせいでなぜか玉野のフェリー乗り場に行ってしまうというグダグダなスタートになりました(^^;

だいたい夜の12時くらいに瀬戸大橋を渡り休憩で与島PAでチーズバーガーを食べて深夜1時半に丸亀のマンガ喫茶に到着してそこで6時間過ごしましたww

寝ようかと思ったのですがカイジを読み始め結局4時半まで読んでましたww
睡眠時間は1時間半(^^;


1日目スタート。
7時半に高知に向けまた出発。友達がネットで銭湯を探していたのですが開店時間が10時からで断念(>_<)

ここから酷道で高知に向かうことに!酷道がどんなとこか見たかったらしい(^^;

とにかく道が狭くそして山道が延々と続いてました。
途中かずら橋があり普段見られない景色を堪能しました(^^)
あんな橋はなかなか見れないですね。
水も綺麗でした!

そして酷道の旅は続く・・・

天気も悪くなり深い霧が出て走り辛かったです(^^;
あとたびたびバンパーこすりました。
道が悪かったせいですね・・・
とくに道が悪かったのは京柱峠というところで舗装がボロボロでした。
車泣かせな道です(^^;

京柱峠の頂上にはしし肉うどんが食べれます。
ちょっと値段は高めでしたが(^^;
あと景色も真っ白で何も見えなかったです。
晴れてたらかなり景色が良さそうでした!

峠道は自分が運転してあとは友達と交代しながら運転してました。
後ろは寝る席と化してましたww

そんなこんなで高知のホテルに午後4時くらいに到着して、モンハンして時間つぶしてました。

夕食にカツオのたたきや地鶏を食べ高知を満喫(^^)
夜は疲れていたので部屋で酒飲んですぐに寝ましたww


2日目スタート。
朝から台風の影響で雨が(^^;
闘犬を見に行きました(^^)
土佐犬の子犬と戯れることができました。
皮膚が特徴的で良く伸びてました。
闘犬なので噛まれても大丈夫なように進化したらしいです。
靴紐に興味津津でかなり噛まれましたww
生後3カ月の子犬でしたが結構大きく力もありました。
生後1ヶ月半はかわいかったですよ(^^)

そして闘犬の試合が始まる・・・

闘犬の試合は1番前の席で見ることができたのでかなりの迫力でした!
感想は犬嫌いの人や子供は見たらトラウマになりそうなくらいの迫力がありましたよ・・・
飼い主のため一生懸命戦うらしいです。カッコいいですが、流血もあったりするくらい激しい戦いをします。

つぎに徳島ラーメンを食べに移動。王王軒というとこに行きました。ここでしか食べられないような独特な
ラーメンでした。美味しかったです(^^)

台風の影響で瀬戸大橋が通行止めで明石大橋経由で帰りました。
徳島だったのでさほど問題なく?帰れました。時間はかかりましたが(^^;

次の日は仕事だったので結構ハードでした(^^;
結構グダグダな旅になるかと思われましたが思った以上に計画的な感じで進んだので良かったです。


話は変わり初めてk察に停められた話。
友達の家を出ると前にパトカーが。
なぜか路肩によるパトカー。
よくわからないが抜いて走る私。
そして赤い光を放つパトカー。
路肩に車をよせ停車。
何事かと思い降りると、ロービームの片方が切れているということで整備不良で停められました。

そこから名前をひかえられ、次切れてたら切符切ると脅され、なぜか後ろの荷物とダッシュボードを見られる・・・

職務質問かΣ( ̄□ ̄;
まあ何事もなかったですが。
初めてでドキドキしました。
まさか職務質問までされるとは・・・
ヘンな車と思われたか。
なぜか青ポジションは突っ込まれなかったですが。


そしてロービームを15000kに交換。
これしか球が無かったので。
しかし問題が・・・

雨の日に道が見えない!!
これは危ないです(>_<)
ということで6000kくらいの球買います。

事故ったらもともこもないですし。


最近はこんな感じですかね。
あとは友達が休日に銭湯に行こうと良く言われます。
リフレッシュできて良いですよ(^^)
Posted at 2011/09/17 22:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation