• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七寿のブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

静音計画

最近車弄りをやっていなかったですが・・・

静音計画始動w

12月12日に今シーズン初めてのスノボーをしに広島のサイオトへ行ったのですが、高速を走っているときの騒音が大きい・・・

原因はマフラーやエアクリなんですが、ロードノイズや風切り音もまあまあするので静音計画を導入すると、どれほど改善するか気になるのでやってみようと思います。

今シーズンはコルトで雪山へ行く機会が増える予感もするので!

日曜日に、エンジンルーム静音シート、ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用(普通車用)、ロードノイズ低減マット、風切り音防止テープドア用、リアハッチ用、風切り音低減フィンセットをネットで爆買いしました。明日には届きそうですw年末年始にちょこちょこ施工しようと思います!

手始めに土曜日にロードノイズ低減プレートをフロントサスに施工したのですが・・・



コルトのフロントサスにアクセスするのめんどくさすぎw

ばらすものが多すぎですよ!



作業的には下の写真のようにナットを外してプレートを入れるだけなのですが。



そんで固く締め付けられていたため6本中5本は施工できたものの、1本ナットをなめてしまいましたT_T

これはディーラーへ持っていくしかないのか?まあナットを交換してもらう必要があるのですが。いくらくらいかかるのだろう?

Posted at 2015/12/14 23:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年11月03日 イイね!

ドライブレコーダー導入

ドライブレコーダー導入久しぶりの更新。

仕事が一息つきました。忙しくて死にそうでしたが(^^;

そして久しぶりの車弄り。
ドライブレコーダー導入しました!

レーダー探知機がセルスターなので同メーカーにしました。
国内製造の3年保証です。

ヒューズボックスから電源をとって配線して本体を取り付けて完了。
これで万が一事故っても大丈夫か?

事故しないほうがいいんですが雪山とか行きますし。
画質もよいです(^^)



Posted at 2014/11/03 19:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年12月14日 イイね!

冬到来!雪山仕様へ衣替え。

どうも七寿です。
最近忙しく気付いたら12月も中旬。

冬が来ましたね!
そして毎年恒例の雪山仕様へ。
スノボーへまた行くので!

作業を始めたのはMMFの次の週から。

キャリアを外していたのでまずはサイクルキャリアからスキー&スノボーキャリアへ変更。
さくっと取り換え法定点検を済ませてなかったので、法定点検でスタッドレスを持ち込み交換完了。

その次の週でフロントバンパー交換。
慣れた作業なんですぐ完了。

そして次の週にマフラーさび落とし、塗装、純正マフラー戻しを敢行。
これが1番時間がかかった(^^;
はずして磨いて塗装して装着は時間がかかりますね。

ビフォー


アフター


刃の新品と使用後。1つ使い切りました。


エンジン近くのは外れないのでそのまま。


そして完成!
雪山仕様!
これでまたスノボーへ行けます!
ユメタマさんから譲ってもらったグリルがいい感じです。



今年の目標はスノボーに10回行くこと、360をできるようになることが目標です!

そんで今日コンベックスでスノーボードアウトレットバーゲンがあったので出発!

の前に以前コルトのリアバンパーを損傷したので洗車してディーラーへ持ち込み。
台車はスパルタンなEKスポーツ(ターボ)
よく走りますね(^^)
汚れてたので洗車しました。
せっかくなんでコーティングとフロントガラスに撥水加工もしときましたw


鍵が半透明


台車でコンベックスへ!
目的はリフト券でした。
安くゲット!
購入したのは大山8枚(土日)、猫山4枚(土日)、瑞穂2枚(平日)
友達と行ったらすぐなくなります。

チケット(^^)


そんで来週22日大山で初滑りの予定♪
リフト代が無料みたいです!
シーズンインしましたね(^^)
休みは忙しくなるな!
Posted at 2013/12/14 16:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年07月01日 イイね!

ロードバイクを載せてみました。

ロードバイクを載せてみました。皆さんこんばんは。

七寿です。

6月30日(日)にサイクルキャリアにロードバイクを載せて写真を撮ってきました!

撮影場所は玉島ハーバー。
さっそく何枚かパシャリ。





このときは車のフロント側にロードバイクのフロントが来るようにしてました。
その結果このような不具合が(^^;



全然荷物載せれネぇ~;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

あとバランスが悪いような?



なのでちょこっと作業して、車のリア側にロードバイクのフロント側が来るように変更。







こっちのほうが横から見たらバランスが良い。

案外これでもかっこいいので良しとしよう(^^)





これで遠出してロードバイク乗って車中泊して帰るとかの旅ができますなw
Posted at 2013/07/01 22:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年03月12日 イイね!

春めいてきましたね

春めいてきましたね最近花粉症でマスク生活な七寿です。

暖かくなってきましたね!
ということで9日にフロントバンパー替えました!

慣れた作業なのでさくっと交換。

冬仕様な純正バンパー。


取外し!


待ってました!ハセプロバンパー!


純正バンパーは実家で保管。


やっぱりこの顔で無いと!


夜ver.


で今日スタッドレスからサマータイヤに戻しましたww
通常の仕様に復活です!
Posted at 2013/03/12 21:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation