• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七寿のブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

グリルイルミ復活!

どもども七寿です。

グリルイルミ復活させました!

今日も夜に作業。
寮は水銀灯があり明るいので作業もやりやすいです。

バンパー外して端子を付けて配線して、貼りつけるところを脱脂して貼り付けて完了♪

作業途中。これをグリル上下部分に貼りつけ。


貼り付けたのはこの部分。下にも貼ってます。


新しい時はこんなに明るかったんですね(笑)
いつまでもつかな・・・

ついでにナンバープレートにアクリル板をかませて光らしてるんですが、こちらも光が減ってたので取替え♪
LEDの量が多いタイプを買ったんで明るいww

すごく・・・明るいですw


顔が明るくなりました(^^)

次は足回りのLEDテープの取替えですが、これは春くらいにやる予定。
久しぶりに車を弄ったら楽しいですなww

完成後の写真!いやぁ~青いですな(笑)
Posted at 2013/02/23 00:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年02月20日 イイね!

このクソ寒い中・・・車イジリ(笑)

どうも七寿です。

最近定時帰りで帰って暇だなー・・・っということで車イジリをすることにw

ヘッドランプの下側に付けていた側面発行LEDがボロボロになって点かなくなってたので取替え。
実は今回付けたLEDテープ・・・2年前(2011年)の岡菱忘年会でもらったLEDテープです!
付ける箇所がなくてそのままになってました(^^;

まずはフロントバンパーを外して電源がどれか探すことに。
グリルLEDも切れてたので全部配線を切ってLEDを撤去してたので(^^;

寒くて効率が悪いw


そんでヒューズを飛ばしてしまったり寒さに耐えつつ作業して取付け完了!

エーモンのやつの方が発光が強い気がします。
ちょっとエグイ仕様になりましたw

久しぶりに顔が明るくなったw


また夜に会ったとき見てみてくださいw
次はグリルLEDを復活だなw
Posted at 2013/02/20 21:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年12月13日 イイね!

冬支度2012 -完結-

冬支度2012 -完結-皆さんお疲れ様です。

七寿です。
冬支度完了です。

12月8日、9日でマフラー塗装を敢行。
スタッドレスにかえるときにちらっと見てみるとサビサビでした・・・
外して改めてみるとひどいですねww

たった1年でこんな状況・・・


これは磨きがいがありますね!
ワイヤーブラシで落とす予定だったんですが範囲広すぎww

なんでグラインダーで作業しました!


実家に帰って作業をしてよかった(^^)
3~4時間はグラインダーとか使用してさび落とししてました。

大半のさびを落としたので塗装。
塗装は楽です。
あっというまに完成!


純正マフラーはとても静かww

次は今年購入した物を取り付けました!
システムキャリアとスキー&スノーボードキャリアです!


コルトは乗せるとこないんでとうとう導入!
冬以外はロードバイク乗せる予定なのでシステムキャリアにしました!
今日は有給でとてもいい天気だったので作業しました。
取説とにらめっこしてたら簡単に付けれました!
これで雪山行き放題ですww

後ろから撮った図

違う角度


あと1ネタあるのでまた次回(^^)
Posted at 2012/12/13 19:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年12月01日 イイね!

冬支度2012

皆さんお久しぶりです。

七寿です。細々となんとか生きてます。

MMF以来の日記です。

早いことでもう12月・・・冬がやってきますね!
ということで前年もやった冬支度を決行。

まずはスタッドレスタイヤを履かすことに。
保管してたスタッドレスを取り出しABで窒素ガスを入れてもらって準備完了!

今日9時前から作業開始。
慣れた作業でボルトを緩め、ジャッキで上げて交換。

準備OK!


交換完了!


サマータイヤは4月まで保管するんで綺麗にしました。

洗い中・・・


途中にわか雨が降りましたが何とか完了。

天日干し!


次にフロントバンパーを交換。
これも慣れた作業で約2時間程度で終了。

ハセプロバンパー!


純正バンパー(´・ω・`)
4月まで純正。迫力が少ない・・・


ついでにフォグの左の不点調査も敢行。
結果コネクタ部の接触不良と判明。

点灯しました。


ランプの一部が破損したことが原因だったと思ったのですが違ったようでした。

これが原因だと思ってました(^^;


外したバンパーは4月まで保管。


あとはマフラー塗装があるのですがこれはまた次回。
さびを落とさないとですね。

あと今年はネットでポチった物も取り付ける予定です!
それではまた。
Posted at 2012/12/01 22:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年06月04日 イイね!

リアの見た目を小変更♪

リアの見た目を小変更♪皆さんこんばんは。ふと顔を見るとかなり焼けたなーと思った七寿です。

休日にリアの見た目を変えるため、カーボンシートを使用してちょこっと小改良しました(^^)
見た目仕様なのでww
今回は写真多めです。

まず変更点ですが、COLT文字カーボンシート張付け、リアドア取っ手部分カーボンシート張付け、あとハンドルの三菱マークにカーボンシート貼りました。

ちょっと前に三菱エンブレムを先にカーボンシートを貼ったのですが、COLTの文字が銀色で統一感がないのでカーボンシートを貼ることに。
日曜日の午後から作業開始!
突発なので何も準備してない(^^;

まずは位置を変えたくないのでマスキングテープで位置がずれないように貼付け。
そしてエンブレムを剥がし、1番めんどくさい残った両面テープを取る作業(^^;
時間がかかった・・・

剥がしたエンブレムにも残っていた両面テープも取り、大きめにカットしたカーボンシートを貼付け。
曲面があるんでドライヤーで伸ばしつつ作業。
近くで見たら微妙な仕上がり(^^;
まあいいでしょうww

裏に粘着テープをつけて元の位置に貼付け!
やっぱり統一感が出て良い(^^)
自分としてはシルバーより落ち着いた感じで好きです。
結構見た目も変わるもんですね!
イカツクなったか?



次は中のシルバー色の部分をカーボンシート貼ってイメチェンする予定です。見た目が安っぽいんでww
ハンドルはこんな感じです。

変更前


変更後


フロントに付けてもかっこいい!(仮合わせしてみました)


トトロさんからハイマウントLEDもらいました!
ありがとうございます(^^)


あとは土曜日に備北サーキットに行った話でも。
土曜日の6時頃に寮を出発してだいたい8時半に到着。
自分の車でも走りましたがタイヤがエコスなのでもう限界(>_<)
結局長いほうのコースをトータル5週位しか走らずww



この日は次の日ドリフトのイベントがありドリ屋さんがいっぱい居ました!
今回の収穫はパラレルドリフトがみれたので良かったです!
2台がひっついてドリフトに入るのは圧巻でした!
そして中学生がドリフトの練習をしてると小耳にはさみました!
たどたどしいがドリフトが出来ている!MT運転してドリフトするとはやりおる!
自分はMTの運転すら慣れてませんが(^^;

この日は友達のアルトワークスに乗りMT車の練習をしたのが1番楽しかったです(^^)



実に4年くらいMT車を運転していなかったので思い出すまで時間がかかりました(´・ω・`)
でもサーキットを走るにはMTですね!
MTの運転が楽しくてしょうがなかったです(^^)
VR乗りの人もアルトワークスは運転するのが楽しいと言ってました!
時期車はMT車にしようかなww
Posted at 2012/06/04 21:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation