• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七寿のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

MMF2013へ参加しました

MMF2013へ参加しましたどうも。
七寿です。

MMFへ参加してきました!

初めてMMFへ行ったのは2010年の京都。
このときは自分の車を出さず。初のMMFはインパクトが凄かった!

次は2012年の水島でスタッフとして参加。
車は出したものの忙しくスタッフとして活躍・・・したか?

そして今回の2013年岡崎。
2泊3日で行ってきました!

15日の金曜夜に飲み会があり、出発するのは16日にすることに。
朝洗車して忘れ物はないかチェックして昼ご飯を食べたのち、高速で岡崎へ出発!
だいたい80キロ巡行でまったりと目的地へ。

2回渋滞にはまり結局ついたのは午後8時前と約7時間かかりました(^^;
時間も微妙で裏MMFすら行けず・・・

なので温泉へ行きリフレッシュして次に向かったのは道の駅。
そう。今日の宿泊ポイント、車中泊ですw

前回の反省点を生かし今回は気温0度までOKなシュラフ(寝袋)を用意しておきましたb
気温は低かったもののこのおかげで夜を乗り越えました!
トラックのエンジン音で若干寝不足でしたが(^^;

そんなこんなで朝になり荷物整理して会場へ向け出発!
道中会長とニアミスw
交差点で信号待ちしていると左から右へ通過して行きました。

時間つぶしでコンビニへよると三菱車だらけでしたw
そんで会場へ!
すんなり入り駐車完了!

個性的な車が集まり見ていて飽きないですね(^^)
こんなときでしか見れないものばかりです!
特に驚いたのが4代目エクリプス!
日本で乗っているいる人がいたとは!

ほかにもハイリフトなデリカやかっこいいエボとかいろいろ見れました(^^)
偶然タイミング良くキャンペーンガールが自分の車のところに来ていたので撮影しました(^^)
愛車紹介に載せておこうw  


写真はフォトギャラリーにUPしてます!
編集が大変だった(^^;

その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/681792/car/581265/3752207/photo.aspx
その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/681792/car/581265/3752227/photo.aspx
その3
https://minkara.carview.co.jp/userid/681792/car/581265/3752253/photo.aspx
その4
https://minkara.carview.co.jp/userid/681792/car/581265/3752271/photo.aspx
その5
https://minkara.carview.co.jp/userid/681792/car/581265/3753428/photo.aspx
その6
https://minkara.carview.co.jp/userid/681792/car/581265/3753433/photo.aspx
番外編
https://minkara.carview.co.jp/userid/681792/car/581265/3753437/photo.aspx

 そしてMMFも終了。
そのまま帰宅せず用事を済ませまたまた車中泊w

今回は高速のSAで車中泊。
トラックと離れてたんでまあまあ寝れました。
だんだん慣れてきているようなw

月曜は有休とってたのでのんびり起きて帰宅することに。
時間があるんで各SAによってだらだら帰りました。

で帰宅途中神戸のスーパーオートバックスへ。
4万キロを超えたので添加材を購入(^^)
これでレスポンスがよくなるか?



そんでまた帰ってたんですが途中猛烈な睡魔に襲われ明石SAで1時間お昼寝!
すっきりしたんで軽く食べ物買って再スタート。



結局着いたのが午後7時。
帰ったらどっと疲れが・・・
すぐに寝ましたw

やはりイベントは楽しいですね(^^)
参加された皆様お疲れさまでした!

車好きというのを改めて感じました!
写真を撮っていると良いカメラがほしくなりますねw
使用頻度が多いと買いたくもなるんですが・・・

次はドラレコを買うかな!
Posted at 2013/11/23 11:21:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月14日 イイね!

大阪オートメッセに行ってきました!

どうも七寿です。

日曜日に初の大阪オートメッセに行ってきました!

yakuさんに相乗りさせていただき行ってきました。
ありがとうございました(^^)

朝の7時過ぎに寮を出て7時半ごろ吉備SAへ集まり大阪へ。
途中混んでいたこともあり着いたのは11時過ぎでした。

とりあえず昼飯に今治焼豚卵飯を食べました。
美味しかったです(^^)



そのあとジェラートを食べたら岡山から来てた店でしたw

あとはひたすら車を見て写真を撮る!
撮った枚数約380枚ww

かなり撮りましたがピンボケが多い(^^;
おねーたんの写真はカメラ小僧が大量にいたので少なめですw

とりあえず目立つ車の写真を上げておきます!
あとはフォトギャラリーに上げる予定。

ぴかぴかなベンツ!


アウトランダーも置いてました。


いかついランクル!


ウイングでかすぎなGT-R


変わった質感のベンツ


アゲアゲな軽トラw


ゆー○君?w


激アツな日野ブースのイベントw
続きはフォトギャラで!


オートメッセの帰りにチェリー亭というラーメン屋に行きました。
下道でかなり走り到着!



牛味こってりラーメン


全部乗せを完食すると漢の中の漢になれます!
AIさんが漢の中の漢になりました!



また行きたいですね♪
Posted at 2013/02/14 20:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月11日 イイね!

MMF2012in水島に参加しました(^^)

MMF2012in水島に参加しました(^^)参加した皆さんお疲れ様でした!1年に1度のアツいイベントMMFに参加しました!

集合したのは5時前。玉島のマック。
ここから長いようで短いイベントがスタート!
まずはモータープールへスタッフ集合。

暗いうちから玉島モータープールで準備と打ち合わせ。
初めは入場から。全ての車の入場が済んだら晴天が広がり日焼けするほどでした。


入場がすんだらキーワードラリーの準備や開会式。
開会式までに新型ランダーの抽選。かなりの票が集まってました。


岡菱ブースも誕生!


イベントガール撮影会第1弾でMMFガールと一緒に回りました。
自分の担当はD5やアウトランダーを回りました。
オーナーさんのカメラで撮影する役と傘差して歩く役をやってました。
試乗やキーワードを探しているのかあまりD5のとこは人がいませんでした(^^;
GTOの方も回って撮影。そのあとすぐに撮影会第2部。
クラブの全員で写真撮影!

この役は時間厳守でかなり大変そうでした(^^;


岡菱会は1番人がいましたね!


このあと時間がちょっと空いてたのでふらふらしました。
あまり写真撮れてませんが(^^;

いかついコルト。


すごいコルト。


増岡氏のパイクスピーク報告会のち大抽選会へ。
商品をROARガールへ渡す役をやってました。

抽選会が終わると閉会式のち退場。
終わると早かったですね。

ラウンドガールが!


こんな写真を撮ってました。お恥ずかしいww
車と一緒に撮ってもらいたいですね。


コルト部隊。


無事に閉会できて良かったです。
みんなが一つになりMMFが出来るんだなと実感しました。
スタッフはやってみたらかなり大変な役でしたが達成感は凄くありました。
自分はたいしたことはできませんでしたが良い経験になりました!
みんなでやり遂げることはとてもいいことですね(^^)
お疲れ様でした。

新聞にも載りました♪
Posted at 2012/10/11 22:02:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation