• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七寿のブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

みんカラ1周年!

皆さんこんばんは。

今日でみんカラ1周年です!
車を弄る勉強にもなりましたし、たくさんの人に出会えました(^^)

皆さんこれからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
まだまだ弄っていきますよ!
Posted at 2011/01/27 22:20:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

装着!

装着!エアクリーナーをチャンバーに変更しました!

取り外しは簡単だったのですが取り付けは結構無理やり付けた感じになりました(^^;

まだあまり乗ってないですが最初のインプレッション。
始めはさほど変わらないですが中速域からの加速がかなり良くなりました(^^)
スポーツモードで回転数が上がるとマフラーがうるさい(^^;
マフラー音でちょっと聞こえづらいですが吸気音もちょっと聞こえます。
坂道で良く進むようになりました。
見栄えも良いです♪

もう少し乗ってみてまた書きたいと思います。
燃費がどうなるかですね~。
Posted at 2011/01/23 21:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年01月19日 イイね!

とうとう届いた!

とうとう届いた!皆さんこんばんは。
とうとう買ってしまいました。

サティスファクションカーボンチャンバーエアインテークを!

これまで見栄えの改造ばかりで、初めての走行に影響する改造です。
NA用はこれしかないようだったので購入。

吸気音が結構変わるらしいです(^^)
あとはトルクUPも期待できるらしい・・・
とりあえず付けて走ってみなければ・・・

問題はこの寒い中いつ付けるかですね・・・
寒いとやる気がでない・・・

やることがあっても全然消費できてないです(^^;
早く温かくなれー(ノ><)ノ
Posted at 2011/01/19 21:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年01月16日 イイね!

今年の初弄り

今年の初弄り皆さんこんばんは。寒い日が続いてますが大丈夫ですか。

今年の初弄りをこの寒い中敢行しました(^^;
とにかく寒いのであまり手のかからないことをしようと思いました。
その結果気になっていたアクリルプレートイルミを装着することに。

手順としてはどこに置くか考えて、電源~配線をどうするか、そしてアクリルプレートに貼るデザインを考え、切り貼りして設置という感じです。

置く場所は助手席前側に置くことに。電源はヒューズボックスからとりました。
文字はカッティングシートで切り取ったものを貼るだけです。
あとは手順見て組み立て設置するだけです。

感想としては昼でもかっこいいです!そして夜はまた違ったかっこよさが(^^)
後ろにも貼ろうかと思います。
簡単にできるので皆さんもやってみてはいかがでしょう?

Posted at 2011/01/16 21:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年01月11日 イイね!

昨日成人式でした

日曜に成人式があるところもありましたが私の地域は昨日が成人式でした。ちなみに笠岡です。

友人のアルテッツァに乗せてもらい行きました。
セダンは目線が低いですね~。車高下げているのもありますが。

受付は9時15分~だったのですが広い会場ではないので早めに8時半位に到着。
余裕で停めれました(^^)

寒いので車の中で待機して時間の経過を待ちましたが人が集まってきてはいるものの知っている人は現れず。
笠岡周辺の中学校5校の卒業生が集まっているので仕方ないですが(^^;
ホストやキャバ嬢みたいな人がいました(^^;
あと袴姿の人が数人いました。うちの中学卒業生ばっかりでした!

式が始まって式の終わりには先生のビデオレターなどがありました。
中学校別に分かれて写真撮影と交流会。
「久しぶりー」ばかり言ってました(笑)
女子は女性になってましたが皆一緒に見える(^^;

自然に小学校のグループになり軽く雑談。
私の小学校は小さくクラスは1つで男女合わせて27人というかなり人数の少ない小学校でした。
そして卒業のときにタイムカプセルを埋めたのですがその話に。

いつ掘り出すのか話をしましたが結構グダグダでした(^^;
何とかはがきで連絡という形で落ち着きました。
一時は話がとん挫するかと思いました・・・

皆が集まれる夏頃掘り出す予定です。
何埋めたか全然記憶がないです。
ヘンなものが出なければいいが・・・

飲み会はこのときにできそうですね。
次の日休みだと思いますし。

仲良い友達は違う小学校の人が多いですが(中学で友達に)、大部分はでかい小学校の人たちでこのあと小学校に集まったらしいです。

この後私は何をしたかというと・・・

そうです。モンハンです!
小学校同じだった友達と狩り開始!
5時間くらいはやりました。
友達がアカムトルムを出すために手伝ったり、武器強化に必要な素材集めしたりなどして時間が経過しました。

明日仕事だったので水島の寮に帰宅。
久しぶりに会う人ばかりでテンションあがりました!
皆仕事や大学で頑張っているので私も頑張らないといけないですね!
やる気をいただきました!

仕事も頑張らないといけないですが車弄りも頑張りたいと思います(^^)
手始めに今週の休みにでもちょこっと弄ろうかと思います。

追記
成人式次の日が休みではないとなかなか弾けられないですね(^^;
次の日仕事や大学の県まで帰る人がいたので。
なぜ10日だったのだろうか?
Posted at 2011/01/11 21:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718 19202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation