• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七寿のブログ一覧

2018年09月12日 イイね!

久しぶりに車を弄ったよ!

皆さんこんばんは。
七寿です。
久しぶりに車弄りを敢行しました!

まずはボンネットプロテクターを取り付けました!
取り付けられている方もいますが、私も導入!
飛び石予防と見た目の変化で取り付けることにしました。



見た目がワイルドになった気がします^ ^
ポン付けなので簡単に取り付け出来ました!

あとはコルトの時にもやった車中泊の為のフルフラット化をしました!



材料を調達し・・・



工具を揃え・・・





加工を進めて・・・



フルフラットになりました^ ^

後席と荷室に板を敷くと1750mm確保出来ました。
これで今シーズンもスノーボードへ行けます(≧∇≦)

シート倒して板敷くと高さが確保出来ませんが妥協します笑
Posted at 2018/09/12 22:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月24日 イイね!

連休は帰省します。

GWが近づいてまいりました!

4月27日~5月2日まで6日間お休みなので岡山にエクリプスクロスで帰省します。
4月26日に歓送迎会なので、27日に家を出て28日の深夜到着の予定。(ETC割引の為)
どれくらい燃費が出せるかとオートクルーズの快適さを確認したいと思います!

今日は休みだったので高速で音楽を聴くためCDを8枚レンタルして準備しておきました!
休みの予定は何も立てていませんが親父のエクリプスクロスと並べて写真を撮る予定です。

5月1日の夜か、2日の早朝に戻る予定です。
Posted at 2018/04/24 22:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

2代目はエクリプスクロスに決定!

2代目はエクリプスクロスに決定!皆さんこんばんは。
七寿でございます。

この度コルトからエクリプスクロスに乗り換えしました!
コルトに不満は無かったのですが、
・9年目になる為故障のリスク
・もう少し大きい車に乗りたい
・コルト(2WD)でスノーボードをやりに雪山に行き辛い(新潟、長野へ行く為)
・購入実績、そろそろ買い替えたらのプレッシャー
・少し安く買える
・先進機能を実際に体感しないと説明が難しい
等により買い替える事にしました。

エクリプスクロスは、
・デザインが好き(特に変わったリアデザイン)
・走りが良い(4WDにしてS-AWCにしました)
・大き過ぎないサイズ
・安全機能が充実
・三菱オリジナルの最後?の車
ということもありエクリプスクロスにしました!

車が来てもナンバーが来なかったので、2週間くらい自分の車を展示してましたw


そして納車






納車して100キロくらい走りましたが、不満な点は今のところなし。
アラウンドビューモニター、各種センサーで駐車も安全で車線変更の時もセンサーがあるので安心です^ ^
カーテンエアバッグも標準装備です。
オートクルーズも前の車を追従するので、国道のような道でも使えます^ ^
あとは燃費がどこまで伸びるか気になるところ(悪くても気にしませんが)
不満な所はシートヒーターが本革を選ばないと付いてこない点

4年ぶりの新型なので良く出来てます!
あまり弄る所が無いので今回はノーマルで乗りそうです。
車は変われど皆さん改めて宜しくお願いします♪
Posted at 2018/04/10 19:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月04日 イイね!

コルト用品外し

皆さんこんばんは。

月曜に納車しようと動いてましたが忙しく延期しました(>_<)
ということでコルトの用品を全て外しました!

ここでコルトがどう変わっていったのか記載しておきます。

納車

このころはノーマル車
ホイール、マフラーが変わり・・・

フルエアロ。

そしてホタル仕様へw

誰も付けていないだろうリヤスポイラー

誰も付けていないだろうミラーウインカー

そしてバイナル貼り付け

そして愛車紹介の写真になりました。

ここ最近はこんなことにw



いろいろと弄っていろいろな勉強をした車になりました。
特に大きなトラブルもなく、不満もなく良い車でした。

室内のドラレコ、クルスロ、サブウーファー、光物の配線を取り外し。
配線はこんなに使っていましたw


8年半で走行距離78000km。
神奈川へ転勤の前はロードバイクばかりのっていたので、走行距離が少ないですw

今週くらいで納車したいな。用品取付け完了、登録完了しているので、あと少し。
Posted at 2018/04/04 19:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2018年03月29日 イイね!

父の車を納車!

皆さんこんばんは。
七寿です。

この度父が車を乗り換えの為納車してきました🎉
神奈川で購入、水島搬入、代行で登録、登録後水島で納車待ちの状態だったので、私が水島から車に乗って納車しました🚗

納車した車は・・・




エクリプスクロス😃
Gの2WDです。
家まで1時間くらいあるので、機能を確認してみました。
オートクルーズは前車の間隔を保つ為ブレーキ、アクセルが自動でやってくれるので凄く良いです!
オートホールドもブレーキ踏んで止まったら、ブレーキから足が離せるので良いです!
車幅が1805mmなので、駐車時は注意が必要です(>_<)
家の近くの道が狭いので擦らないか心配💦

用品は実家の近くの販売店さんでお願いしました!
用品運びは苦労しました(^^;;
ボストンバックにナビ、ETC。
手荷物でマットとバイザー

マークXジオから乗り換えでやっと三菱オーナーになってくれました。

iPhoneからブログを作るために色々アプリを探しました。
(写真加工アプリや写真圧縮アプリ)
探したら以外にあるものですね!
新幹線で移動中暇なのでブログ作成してみました(笑)

私の車の納車もあと少しです。
Posted at 2018/03/29 22:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation