• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七寿のブログ一覧

2018年02月06日 イイね!

生存報告

皆さん明けましておめでとうございます。
七寿です。お久しぶりです。

つらいことも多いですがなんとか生きてます。

最近のお休みはスノーボード遠征が主です。
神奈川からスキー場まで遠いので夜に家を出て車中泊して滑って帰るようになりました。
平日休みなんで深夜割引を使わないと交通費もかさみますので(汗

ということで久しぶりにDIYして車内をフラットにしました(^^)


サブバッテリーも購入して、銀マット、毛布、マット、シュラフ、シュラフの中に電気毛布と湯たんぽで車中泊も快適になりました。

1月30日に新潟のかぐらスキー場まで行って滑ってきました。朝から午後2時までずっと雪でした。
非圧雪のエリアに行って膝まで新雪で身動きが取れなくなり死ぬかと思いました・・・

14時ごろからに晴天に!


車に戻ると積雪量に驚きました。さすが新潟おそるべし。

9時ごろの様子






15時ごろ車に戻ると・・・






春になったらソロキャンプをやってみたいと思います!
テントとマットとシュラフなどを購入予定。

あとお車も代替えします。乞うご期待!
Posted at 2018/02/06 23:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年08月10日 イイね!

短い盆休み

皆さんお疲れ様です。

関東三菱の盆休みは8月7日(月)~11日(金)と皆さんのお休みより1週間早く休みとなりました。

理由は8月12日(土)~サマービックフェアが開催されるためです!

ということで、神奈川へきて帰省をしていなかったので、8月は岡山へ帰ることに。

8月6日(日)
仕事が終わり、22時に寮を出発!
既に疲れて眠気がある状態で岡山を目指す。
23時頃に海老名SAへ到着しお土産を購入。そして適度に休憩、仮眠をとり車を走らせました。
台風の影響で岡山入ってからたたきつける風雨、雨水のたまった道路を走り切り14時頃、実家へ到着しました。

8月7日(月)
14時頃到着。移動日で特に何もせず。

8月8日(火)
水島製作所の元の部署へ顔を出しました。人が変わったようだとよく言われましたw
同期とも会い現状の報告をしておきました!
水島からの帰り、信号待ちしていると後ろの車から女性が降りてきました。
何事かと思ったら親戚の方でした!
7年水島にいて会わなかったのに、このタイミングで会うとは偶然ってすごいですね!
時間が余ったので一人カラオケした後、夜に高校時代の友達と飲み会。
ビール2杯と芋焼酎ロック2杯飲んだだけで酔いつぶれてしまった・・・
帰省と顔出しで疲れていた模様。

8月9日(水)
西日本三菱は8月11日~お休みだったのでどんな感じか突撃訪問。
私と同様水製から岡山南店、総社店、倉敷店へ販社へ行っている方がいるので回って話を聞いてきました。
私と同じでどこも販社は大変みたいです。どんな感じか話が聞けて良かった!
12時に家を出て帰り着いたのは20時頃!
私も頑張らねば!

8月10日(木)
5時半に神奈川へ向け出発。
11時くらいに大阪の掛川PAで4人ヒッチハイクしている人がいたので乗せてあげました。
(1人走るのが苦痛で話し相手が欲しかった)
2人高校生、2人大学生でした。
皆東京を目指していました。1人は栃木へ帰り、3人は東京へ遊びに行くそうな。
一気に神奈川まで行けるので好都合だったでしょう。特急便ですね!
高校生でその行動力は見習いたいw
自分の話や、ヒッチハイク事情、働くことのつらさ、社会人になってからの出会いの無さ、大学がどんな感じか、スポーツの話、給食の話など様々な話をしました。
19時に神奈川へ帰れたのですがそこまでずっと話をしていましたw
駅に降ろしてあげて解散。皆さん良い旅を!

ヒッチハイク事情
・大阪~東京まで6人くらい通常ならヒッチハイクして乗り継ぐ
・1か所で30~1時間半くらいでつかまる。
・滋賀はヒッチハイクしずらい。
・ヒッチハイクの聖地用賀

渋滞は大阪と海老名SAらへんであったくらいでした。11日だと大変なことになっていたことでしょう。

8月11日(金)
次の日に備え休息

あっという間の5連休でした。片道730キロなんで片道で1日消費しますwそして会社、販社へ行ったときはYシャツとスーツパンツだったのでほとんど休んだ気がしない連休でした。
振り返るといろんな人と話をしました。
営業職になったのでトーク力とネタを増やす為でも大事なんでよいことですが。

休み明けのサマービックフェアは忙しく身体に堪えました。
今後も無理せず頑張ります。
Posted at 2017/08/15 15:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

生存報告in横浜

お久しぶりです。七寿です。
横浜に来て3か月。
やっと新しい仕事にも慣れてきました。

職種が変わったのでなんか自分の性格も変わってきているようで面白くもあり楽しくもあり、怖くもありって感じです。

率直に思うのは7年近く同じ仕事をやっていたけど、今の仕事のほうが面白かったりします。
きつい、つらいこともありますが、今までとは違った経験が出来ているのでそれが新鮮でよいです。

残り1年と7か月。日々最善を尽くし、後悔無いよう過ごして行きたいです。
実績も上げないといけないです。

あとは関東デビューしたんで、ファッションとか休日の過ごし方もよりよくしたいですね。
今のところ休みは引きこもってだらだら過ごすことが多くなっているので改善しなければ!

あとは横浜の街コンとか参加したりしております。
・友達を増やす
・トーク力をつける
・関東はどんな感じなのか経験する
など吸収できることはいろいろとあり面白いです。

観光とかもやらないとな~と思っています。

ということで今のところ楽しんで生活しております^^
日々の生活が無駄にならないように頑張りたいと思います!

脈略のない文章ですがこれで終了しますw
明日も頑張ります。



Posted at 2017/07/29 23:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

チャレンジライド箱根

4月24日にロードバイクで箱根まで行ってきました。
神奈川県に来て初のロードバイクでのロングライド。
7時に寮を出て箱根へ向かいました。
ロードバイクに乗るのも久しぶりでやっぱり自転車はいいなぁ~と思いながらサイクリングをしました。

いかんせん道が全然分からないためグーグルマップに頼りっきりでした。
スマホがあってよかったと思う今日この頃。

箱根の麓までは比較的に楽にこれましたが、目的地にした大涌谷までは過酷でした。
箱根の麓から頂上までは約標高が1000mアップ!
そして今回走った1号線は交通量が多くバスなどが肩をかすめるように進んでいくのでかなり気を使いました。そして頂上付近で道を間違えるハプニングも(>_<)

道を間違え国道1号の最高地点で撮影!


なんとか登り切りましたが脚がパンパンです!
達成感はとてもありました(^^)


山も生きているのを実感しました。
大涌谷名物?の黒卵も購入しました。5個入りで500円。








乗りませんでしたがロープウェイもあります。


箱根に登ったあとはそのまま帰りましたが距離があったので疲労困憊。何とか19時に寮に帰宅。
12時間ほぼロードバイクに乗っていましたw
走行距離は170㎞!



クリートもボロボロになったので新品を購入し取り替えました!
これでまたロングライドが出来ますw
シューズもボロボロになってきたのでそろそろ買い替えかな?


ビフォー

アフター


次回は乗鞍岳に行きたいと思います!
Posted at 2017/04/29 23:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツネタ | 日記
2017年03月27日 イイね!

人事異動

この度4月1日から人事異動で2年間横浜に行く事になりました!
生まれて今までずっと岡山県で生活していましたが、初の関東デビューです!
今やっている仕事と全く異なる仕事で大変そうですが、不安と期待で胸がいっぱいです。
2年は長そうですが、一瞬で過ぎそうなんで、楽しんで来たいと思います!
向こうでもロードバイクに乗る予定です。ひとまず箱根に攻めに行きたいと思いますw

昨日荷物を送ったのでスマホいじるしかやることがない(>_<)
また適当な時期にブログを書きたいと思います。
Posted at 2017/03/27 21:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation