• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七寿のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年ももうすぐ終わりですね

2010年ももうすぐ終わりですね。

振り返ってみると結構車弄りをした1年でした。

外装ではホイールを変え、アイラインを塗装して装着したり、フルエアロ化。
あとはマフラーを変更。光り物追加(大量にww)

9月頃から岡菱会に入会しとても楽しかったです(^^)

今年ほどは弄らないかもしれませんが来年も弄っていきたいと思います!

皆さん来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2010/12/31 16:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月09日 イイね!

モンハンゲット!

とうとうモンスターハンターポータブル3rdを購入しました(^^)

地元の友達(A君)がゲオで働いてて、入荷したという連絡をうけて、地元の友達(B君)に頼んで買ってもらいました。

ちょうど今日有給だったので地元に帰ってゲットしてきました!

2ndと2ndGをやってましたが、3rdは出てくるモンスターや戦う場所が変わっていて、かなり面白そうです(^^)
武器もちょっと増えて、これまでの武器も新しい動きなどが加わりかっこ良くなっていました!
まだあまりやってないのでこれからやっていきたいと思います。

ちなみに前作までは片手剣や大剣を使ってました。

モンハンオフみたいなのがあると参加するかもです。
そのときはよろしくお願いします(^^)
Posted at 2010/12/09 20:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月08日 イイね!

安っ、そしてイラッ

安っ、そしてイラッ車好きな私ですがイニシャルDをまともに読んだことがなかったので中古で買うことに。

近くのブックオフに行ってみるとセットで売ってました!
値段が1~31巻でなんと1550円!
一冊当たり50円という安さ!
正直驚きました(^^;
15冊で1550円だと思いました。

そして寮に帰宅。

ここでイラッとすることが・・・
最近期間社員の方などが増え両側に駐車されているのですが隣の駐車マナーがよろしくありません(^^;
(片方だけですが)
車線を平気で踏んで駐車しています。
結構ギリギリでした(>_<)
それも相手の駐車場所は通路から突っ込んで停めるだけでいいのですがそれにもかかわらずです。
(マフラーからの排気や騒音の関係でバック駐車禁止)

ということでもう1度そのようなことがありましたら寮長さんに相談してみたいと思います。

とりあえずイニD読みます(^^)
Posted at 2010/12/08 20:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

三菱感謝祭

三菱感謝祭今日は三菱感謝祭がありました。

9時ごろにイオンタウン水島に集合。
すでに結構集まっていました。
フォルティスとエボⅩがたくさんいて驚きました!

時間になったので三菱の第一駐車場に集合。
車種ごとに並べると迫力がありました!
やはり三菱車だらけでMMFのようでした(^^)

10時30分~14時30分まで敷地内で自由行動。
だいたい休憩ポイントで食べたり飲んだりだらだらしていました(^^;
まず倉敷バーガーを食べました。美味しかったですが値段がちょっと高かったですね(^^;
バナナ春巻きはかなり甘かったです。カラメルがより甘さを引き立ててました(^^;
フルーツジュースはグレープフルーツを飲みました。生搾りで珍しいグレープフルーツだったのですがこれもちょっと値段が高めでした(^^;
ジェラートは美味しくて値段もイイ感じで良かったです(^^)

そのあと駐車場に戻りだらだらとしてました。
展示車みたいなエンジンルームのフォルティスがいました!
皆さんいい車に乗っていますね(^^)

そしてラーメン屋「喜楽園」に移動。
とんこつ大盛りを注文。
値段の割に量が多く良かったです(^^)

駐車場に戻りナイトオフ突入!
やはりアンダーネオンは目立ちますね!
私も入れようか考え中です。

あとは夜景を見に行きました。
あんなに良い絶景が見られるとは思いませんでした!
場所も凄いところから行きました。

こんな感じで今日は終了。
皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
それではまた次回お会いしましょうノシ
Posted at 2010/11/28 21:56:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月15日 イイね!

しまなみ海道サイクリング その2

その1の続きです。
14日は今治まで行き(宿から約10キロ)そこから尾道まで帰ることになりました。

朝飯はご飯、味噌汁、目玉焼きでした。美味しかったです(^^)
朝食後今治に移動。昨日に比べ天気が良く景色が良くなってました。

今治に到着して皆でバナナを食べ到着祝い&栄養補給。
そこで1人車で移動することになったのでその人が乗っていたマウンテンバイクに乗って移動することに。

レンタルのマウンテンバイクよりギアチェンジがスムーズでそしてペダルが軽く驚きました!
レンタルバイクで移動はキツかったのでやる気が出てきました!

サクサク移動して大三島という島で昼食。大漁という店で海鮮丼をいただきました。380円と安くとても美味しかったです(^^)

そこからさらに自転車が変わり今度はロードバイクに乗りました!
タイヤが細くなりさらにスピードが出せました。
ちなみに下りで50キロスピードが出ました。

そこからまた目的地に向け再びこぎました。
途中ドルチェというジェラート屋で小休憩。
クレープのジェラートを食べました。
美味しかったです(^^)

またこぎだして18時ごろに尾道に到着!
14日は約90キロ自転車で移動しました!

160キロは未知の体験でしたが無事走り終えることができました。
足がまだダルイですが(^^;

良い体験ができました!
Posted at 2010/11/15 20:33:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation