• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシミさんの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

ワンオフマフラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フレキシブルパイプとフランジが高かったです。
2
ドゥカティのマフラー。ぶった斬って良い感じにしたやつ。
3
庭に転がっていた単管を角度つけて切って仮合わせしながら進めます。
4
大変なので溶接は少なくしたかったのですが見切り発車で作業始めたので、ドゥカティのマフラーに入る所の微調整がすごい面倒なことになりました。
5
途中まですごい適当なのに
6
うるさかったので隔壁板を加工して追加
7
もう片方はステンレスたわしとボンスターを追加

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遮熱カバー塗装

難易度:

サーモバンテージ巻き直し

難易度:

空タイコver.2

難易度:

マフラー塗装

難易度:

タコ足欲しいけど、エキマニ段差修正

難易度:

マフラー交換 204,263キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ショップにクラッチ交換してもらった直後からオイル漏れがあるなーって思ったらデフサイドシールからじゃんね。なんだかなーって気持ち」
何シテル?   04/30 19:09
レガシィBH5に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング高値。修理・その他ソノタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:58:37
忘れ物装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:57:37
フルタイム4WDからパートタイム4WDへ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:48:39

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ダイハツタントからの乗り換えです。 3.2リッターV6のやつです。 お買い物用ですが乗っ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
15才のときにはじめって買ったバイクです。車じゃないのですが・・・。  腰下以外は大体オ ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
メイン寄りのサブ使い用です
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
しばらく寝かせていたのでそろそろ起します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation