• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだちんの"どめら~ずⅢ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

2012バルーン不発オフ

投稿日 : 2012年12月09日
1
12月9日、佐賀へバルーン大会を観に行きましたが
早朝5時起きで出発したにもかかわらず
雨&強風により飛ばず、日程延期が決定(泣)
仕方なく、佐賀の朝市へ出かけました。

ベラが自分の脚の交換パーツを物色しています。
2本で百円は安いです♪
2
ズォーダー大帝(博多っ子さん)はニンジンをひと山購入

LMC代表も、わりと家庭的なところが(笑)
3
朝市会場を後にして、てくてく歩いていると

ヤマトのレーダー科チーフの太田(ダイスさん)の足元に何か落ちています。
子どもたちが不思議そうにそれを取り巻いています。
4
そこには革靴が(驚)
深さ50㎝もないお堀で入水自殺でも図った人でもいるのでしょうか?

恐らくは酔っ払いが靴を脱いでベンチで寝て、目が覚めてからそのまま履かずにタクシーに乗って帰ったというのが、みんなの推理でした。
5
本日撮影した、唯一のクルマの写真

ニューバンパーのお披露目でした。
6
帰りのお山
うっすらと雪化粧です。
今冬はじめての冠雪だと思います。
7
本日、バルーンを観れなかったので
2年前の写真を再度UPします。

8
佐賀では、こんな写真が撮れます。

次回はよい天気に恵まれますように・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月10日 16:15
不発は残念ですね・・・
脚の交換パーツ・・・吹きました(爆)
コメントへの返答
2012年12月10日 23:27
出発前からダメかな・・とは思ってたんですけどね。
ベラ脚は、大根ほど白くもないです(爆)
2012年12月10日 21:29
あの巨大段ボールの中身は………これ(リアバンパースポイラー)だったんですね(*_*)

そして次回は、勿論、T社のフロントバンパースポイラーを装着したフォトが拝めるって事ですね(^。^)y-~

これで、正真正銘の " 暴走親父さん-1号 "と皆さんが承認してくれます\(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月10日 23:30
そう・なん・です!!
とても丁寧に梱包されて届きました。

T社のフロントは、まだしばらく封印ですね。
このリアに合うフロントは、やっぱりWRバンパーだと思います。

暴走親父さん・・
この称号、喜んでいいとは思えない(爆)

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation