ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Cssiopeia]
Cssiopeiaのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Cssiopeiaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年06月28日
i 8 エンジン
i 8 の1500cc3気筒エンジン。 ツインターボエンジンで最大300PS ツインというのは直列配置で最初に加圧した空気をもう一つで再度加圧してエンジンに送り込む。 エンジンの排気量こそは1.5Lですが部品は5Lエンジン並みの強度で作られており加圧された空気は大排気量並みに燃焼する。 昔のター ...
続きを読む
Posted at 2024/06/28 03:04:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月18日
一年半、4万㌔走りました。
いろんな所に出かけました。 良いクルマです。 気になるところも多いクルマです。 何といっても説明書のいい加減さ、ほんとわからない。 クルマの事が判らない人が翻訳ソフトをコピペしたような書き方。カタログも同じような文章が並んでる。 「語る事は無い」⁇ カタログが語らなければ売れないでしょ! 同じP ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 00:51:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
i 8
| 日記
2023年10月12日
格安一人キャンプ ^_−☆
一人キャンプの様子がYouTube などで紹介されているのを観て、ちょっとやってみようかと最低限の機材揃え2時間程のキャンプ場に。 キャンプ半分バーベキュー半分目的で。 けっこう多く来られてますね。 女性一人も多くて。 でもせっかくの一人キャンプ。団地の中じゃねぇ。 i8の4WD活かして砂地を ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 08:59:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
i 8
| 日記
2023年10月09日
PHV 暫く乗らない充電。
乾電池のように自己放電が殆ど無いリチュウム電池。 但し、使い方で寿命が全く変わる特性なんです。 クルマの場合、メーカーで安全に使えるように制御されてますが、それでも使い方で大差出ます。 リチューム電池は人間と同じ暑さ寒さに弱い。 寒くなればヒーターが働き暑くなれば冷房が働くシステムを装備している。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 09:10:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プリウスPHV
| クルマ
2023年10月08日
放電シール^_−☆
ボディ表面の静電気を逃して空気の流れを良くする放電シール。 プリウスとi 8 に貼ってます。 ( i 8は前の投稿のクラゲ型です) 空気の流れが乱れ易いタイヤ付近、流れて来た空気がボディから離れる後部。 貼って良くなったような変わらないような・・・ 変わったのはタイヤ後部のホコリなどの汚れが格段に ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 17:41:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プリウスPHV
| 日記
2023年10月07日
タイヤに溝が帰って来ました(^_−)−☆
暑い日が続きましたね。 僅かスリップサイン出ていたタイヤで青森に出かけ、帰って来たら消えたスリップサインσ(^_^;) 熱い路面でガムテープみたいにベタベタになって走ってました。 i 8 はポテンザタイヤ指定だったのですが、後輪が前輪の3倍減る‼︎ 前後50:50重量配分。後輪の方が幅広い。でも3 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 07:44:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
i 8
| 日記
2023年10月07日
タイヤローティション
ハンドル切った時にフロントタイヤ、だいぶ減ったなぁ。。。 という事で前後入れ替えました。 加速、減速、旋回の車の動きを行ってる前タイヤ。 特にハイブリッド車は通常の減速時は人が走る速度までブレーキは作動せず回生ブレーキで減速。殆ど前輪だけが働いており後輪はついて転がっているだけ。 前輪ばかり減るん ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 07:08:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プリウスPHV
| 日記
2023年10月07日
ひと夏
夏場の太陽光の温度上昇、白い部分はともかく黒い部分は熱くて触れないですね。 一日のうち数時間太陽に辺るプリウス。 リヤカバーの黒い部分の🐦⬛クリヤー塗膜が禿げてしまいました。 クリヤー塗料を塗ればいいのでしょうが、禿げたままです。 今年の夏は暑かったのですが、濃い色で青空駐車してるクルマは大丈 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 01:41:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プリウスPHV
| 日記
2023年08月31日
スリップサイン 消えた‼︎
注文しているタイヤがまだ準備できず、スリップサイン出ていたけれど奈良から青森に出かけました。 暑い日が続きます。路面温度たぶん60℃以上。 パーキングでタイヤを触るとベタベタ🛞 往復3200km。スリップサインが消えました(-.-;)y-~~~
続きを読む
Posted at 2023/08/31 09:11:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
i 8
| クルマ
2023年02月02日
i 8 エアコン故障
突然の出来事でした。 ガァーという異音。 エアコンを切ったら止まる。 ACスイッチを切って帰宅。 BMWに連絡したらレッカー車が来ました。 電動コンプレッサー破損し破片が配管はじめ各部に回っているのでエアコン部品全て交換。 部品が無いのでドイツから取り寄せ。。。 約1ケ月半のお別れです。 修理 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/02 16:40:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
i 8
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「i 8 エンジン
http://cvw.jp/b/682956/47808663/
」
何シテル?
06/28 03:04
Cssiopeia
性格の異なるプリウスと i 8 どちらも効率良く走るPHV 日本中に出かけ年間3万㌔走ってます。 ホテルや旅館もイイのですが最近、車中泊にハマってます...
4
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
Cssiopeiaの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
i 8 ( 7 )
プリウスPHV ( 4 )
愛車一覧
BMW i8
ドイツの取引先にBMWの技師さんと知り合い意気投合‼︎ 数少ない i 8 を紹介して貰い ...
トヨタ プリウスPHV
静かで低燃費。 いろんなモードを使い分け走ってます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation