• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

846のブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

スノーアタックに向けて

注文してから2週間、先日こんな物を手に入れました。



先生方に教えてもらいながら練習してみましたが思ったより難しかったです。
明日も練習しますので、明日パーツレビューにアップさせていただきます。
そしてもう一つ
この間の土曜日にみやハチ君と密会したのですが、その時とあるブツを受け取りました。


チャカリコさんから破格で譲っていただきました( ¯ω¯ )
これで携帯の電波が届かなくても大丈夫かな*\(^o^)/*
物は揃ってきましたが、使う人間が雪道走行もあまりしたことの無い未熟者ですので、とりあえずは知識を身につけていきます。

先週何シテルでつぶやきましたが、22日はSAFへ行ってきます。用事があるので午前中だけ利用してから帰る予定です(>_< )
翌日23日は関市の百年記念公園で開催されるJJオータムフェスの見学へ行ってきます( ・∀・)ノ
Posted at 2014/11/19 20:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月27日 イイね!

復活!

愛車が戻ってきました!





サイドギアも少し欠けていて総交換でした!
欠けたものは戒めのために頂いてきました。
ついでにシャフトのシールとハブのシールも交換していただきました!
外装は洗車していただいたので泥はあまり残ってないですが、内装や使った道具がかなり泥まるけです・・・

今後このようなことがないように心掛けます(;_;)
Posted at 2014/10/27 19:58:58 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年10月21日 イイね!

リングギア

皆様ご心配おかけして申し訳ありません。
今日の17時30分頃、地元の河原で友人が軽トラでハマったとのことでレスキューに向かいましたが、あっけなくミイラ取りがミイラになりました。
周りによさそうな木がなく、ウインチが使えずもがいているとパキンという甲高い音がした後、ギアを入れると金属がぶつかり合うような嫌な音がしました。友人がシャフトが折れたような音と言ったので悪あがきをせずに助けを呼ばせていただきました。
シイタケV3さんに連絡をさせていただくとすぐに来ていただけて非常に嬉しかったです(´つヮ⊂)
その後四駆ショップの社長さんも愛車で助けに来ていただけてアドバイスをもらいながら何とか帰宅することができました。
その河原から四駆ショップまでは近い距離だったので、シイタケV3さんにケツ持ちをしてもらいながら自走で向かいましたがハンドルきったり、時速30㌔以上出すと恐ろしい音がするので恐かったです(;_;)

今回の反省点は路面をよく見ずに無理矢理突っ込んだ事。
始めから離れた固い地面の所からウインチを使えば自分もハマることなく助けることができたのに、マスター巻きをしたり、ストラップが汚れるのが嫌だという、かなり馬鹿な理由で使わなかったこと。
まだ軽くテンパっていますのでこれぐらいしか思い出せないです。







などと、言いつつ写真は撮る自分
社長さんが言うにはフロントのデフのリングギアが逝ったとのことです。
Posted at 2014/10/21 00:46:31 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

トヨロックフェスティバル

昨日は豊田スタジアムへ行ってきました!

モトクロス用バイクに乗り、専用のジャンプ台からジャンプしてましたが、観ているのがこわいくらい凄かったです!
写真はないので興味のある方はこちらへ


http://www.youtube.com/watch?v=4UF9FGlbCuE


その後さなげアドベンチャーフィールドへ行ってきました。


おそらく初の対角スタック。シーソーのようになりました。

前回行けなかった岩場ですがなぜか昨日はすんなりと行けました。空気圧を前回より0.5くらい落としたのが効いたのでしょうか。


その後胸突八丁の横にある岩の登坂路でロアアームの付け根ぶつけました。゚(゚´Д`゚)゚。
大きな岩場は行かないようにします。
そして

スコップ破損・・・

スーパー台風接近してますね~。今日学校があったのですが昼から休校となりました。岐阜県は深夜のうちに通過するみたいなので明日の午前は休みにならないだろうなー(^_^;)

Posted at 2014/10/13 16:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月02日 イイね!

エアクリーナー清掃 ドアロック解決


前回やってから半年しか経っていないですが、黒煙がよく出るようになってきたので清掃しました。
今回はヒートガンがないので自然乾燥で行きます。

右後ろのドアに不具合が発生しました。
キーレス、運転席からロック、アンロックできなくなりました。
ロック、アンロックしようとすると微妙に動くのですが、原因がわからないです。゚(゚´Д`゚)゚。
手動でならちゃんとロックできるのですが・・・

J☆さんから教えていただいたリンク先へ行くとダートウェイさんのブログでした。
そこにかかれていた症状と全く一緒だったので、すぐにレギュレーターを注文し、10月10日に新品と交換しました。



バッチリ治りました!が、いずれは他のドアでも発生しそうで心配です(>_< )
Posted at 2014/10/02 16:06:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

平成20年5月 初度登録 平成18年9月 2.4SクルーガーLを納車 約60000㎞走行して売却 平成25年1月7日 初度登録 平成...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:46:34
塗装前準備《其の壱》背面レス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 13:26:39
給油口ワイヤー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 16:11:59

愛車一覧

クボタ トラクター クボタ トラクター
KL48ZH 地元の大先輩の担い手さんが引退するとのことで、使用時間は1783時間と結構 ...
トヨタ ランドクルーザー80 81型陸上巡洋艦 (トヨタ ランドクルーザー80)
平成25年1月7日納車 平成7年3月式後期のVXリミテッド アクティブバケーション KC ...
トヨタ クルーガーL トヨタ クルーガーL
過去所有

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation