• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイくん.のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

ミニカえぼりゅ~しょん改造計画

2回もブログが消えてウンザリしてます・・・




さてブログ初登場のミニカちゃん

実は1年以上前からセカンドカーとして活躍しておりました

男のNA! エボⅩも採用しているAT! 数々の戦歴が刻み込まれたボディ

いわゆるただのドノーマルのお買い物カーですw

NA+ATなので非常に遅い・・・
660Pjだから新車価格120万・・・  う~ん・・・

ミニカでは希少?な4ATなのでエンジンが唸らないのは○
5ドアなので大人4人普通に乗れるのも○
見た目は×

いろいろとお茶目なミニカちゃんですがそろそろ何か手を入れたいと思ってるんですよね

今やりたいこと↓

・足回り強化  トッポBJ純正ショック流用+ダウンサス

段差を感じないのはいいですが車高が異様に高いw
ふにゃふにゃな足なので安定感ゼロ
もうちょっとキビキビ走るようになってほしいですね~

・シートをセミバケに  レカロのSR-3がイイネ!

純正シートは腰が痛い・・・
セミバケのなかでSR-3が一番無難でカッコイイと思うんだよね
何色でもいいからどっかにSR-3ないかな・・・?

・ホイール ピッチが100で14~16インチ

これは足が決まってからですね
ピッチが100ってだけで選択肢が激減しますw
とりあえず何でもいいからスポーク系がいいな~
白orマットブラックに塗装したい

・マフラー  車検対応の純正+αの音量が希望

こちらもトッポBJ用を流用
トッポも少ないがミニカ用の社外の中古はほとんど流通してない
見つけ次第確保した方がいいのかな?

とりあえずはこの4つかな?

もちろんお金はかかるのでのんびりやっていこうと思います
実際セカンドカーにお金使ってたら意味ないからねw
楽しい車になってほしいな

やればできる娘!

1ヶ月前?くらいに初めての社外パーツ投入



タダで譲ってもらったカロッツェリアのデッキ
日本語表示するしUSB使えるしなかなか優秀
これだけで音質がかなり良くなったので大満足です!(あくまでもシロート音感ですw




さて最近の苺ちゃん

まだまだABSレス&NAファイナルに慣れておりませんw
実は金曜の夜にR1で一人でコソ練してましたw

走り込まなきゃ慣れないので5往復ほど走行

自称4WDキラーを目指しているので早く元どうりのペースで走れるようになりたい・・・



明日は暇人なのでタイヤローテーションします~

思ってた以上にリアが減ってる・・・
走りすぎですねw

そしてブレーキパットもない・・・

たぶん筑波走って終了だろうな・・・

次は何のパットにしようかしら?

現在win max のフロント AP2 リア AP3

これで前後均等に減ってるんだよね
Posted at 2012/12/08 23:34:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オシャレワイパー(笑)」
何シテル?   06/03 15:17
初めての車はS15シルビアspec-Rです 自分の無茶な運転にも答えてくれる大事な相棒 とにかくドライブするのが大好きです♪ サーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
910 1112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 18:12:37
ブルーフォースレーシング SR用RBミッション変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 00:22:28
日産 純正キーレス(日産純正単機能リモコンドアロック用リモコンのID登録の方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:40:37

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS15です! ただのブーストアップです。 モーターランド三河 46.007 筑 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15→FD3S→S15とシルビア出戻りです 今度は落ち着いた車に・・・ とりあえず内 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3年半お世話になったイストから乗り換え。 ZC31Sです。 18万3千キロから僕との生 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
2014年12月21日納車 初めてのバイクなのにいきなりの新車ですwww 初心者には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation