• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイくん.のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

今年の目標

今年の目標だいぶ雪も降らなくなりサーキット走行が恋しくなる季節になりましたね~

ってなわけで自分なりに今年中には達成したい目標を軽くメモしておきますw








・モーターランド三河で27秒台に入れる   あとコンマ4秒

・鈴鹿ツインサーキットGコースで39秒台に入れる   あとコンマ8秒

・YZ東サーキットを走行する

・できればスパ西浦も走行する


まあこれくらいしか思いつきませんでしたw


鈴鹿ツインは遠く、何度も行けないので一発で更新したいのだが・・・・

現実は甘くないねw

前回の12月の走行では自分的に不満点が多く、ちょっと悔しい思いをしたのでそれをどうにかしたいですね・・・・


去年から行きたいと思ってるYZ東もなかなか機会がなく行けなかったので今年こそは・・・・




だが1つ問題が・・・・

ガソリン高くね!?


場合によっては全然走りにいけない可能性も・・・・



12月の事故がらすでに3ヶ月経過していて全く走ってないので走りたくてウズウズしてますw


でもね~  回りに積極的にサーキットに一緒に走りに行ってくれる人があまりいなくてね・・・・


まあ1人でもフリー走行ガンガン行くつもりですがw




ハイグリップタイヤを履けば簡単に更新できるのかしら?w


でもまだ1年くらいプレイズ使えそうなんだよな・・・・w
Posted at 2011/03/29 00:57:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

顔合わせプチオフ

今日もプチオフ~

ってことで今日はHiroさんと初めてプチオフしました


集合場所は掛川の道の駅で


初めは2人で会うつもりでしたが、静岡組のもっち=さんとゆういちさんがたまたま通りかかったので特別ゲストとして内緒でHiroさんを待ち構えておりましたw

どうやらいきなりの登場でビックリされたみたいで(やったね♪

まあいつも通り永遠と車雑談をしていただけなんですがねw

2人がとあるいいものを購入してきたので速攻で試すはずでしたが今日はおあずけ・・・・


ピッカピカにしてやんよ!


もっち=さんとゆういちさんとは道の駅でわかれて、Hiroさんと2台でドライブへ~

狭い道のお山は怖いおwww

段差を気にして地元の軽に煽られながらドライブしてましたw


そしてなんだかいい感じの場所でパシャリ ↓



後ろからも~ ↓

やはりフルエアロの車と比べちゃうと自分の車の車高は高いな・・・・(泣)

ま・・・まあしかたないねw

いいもんw  GT羽とか付けるんだもんw  また違うように見えるはずなんだもんw

・・・と、自分に言い聞かせてなんとか我慢しております・・・


今日はどうもお疲れ様でした!

次はエキサイティングカーショーダウンで会えることを楽しみにしてます!






そして話は変わり・・・・

また1つ階段を上りましたwww

お友達のナガテルさんが自作で作ってくれたので土曜日に浜松まで貼りに行きましたw

やっぱりロゴも作って貼りたいね

なんだかこうなったらリアウインドウにもデデーン!と大きいの貼りたくなってきたw

お~ヤバイヤバイw



だってさ~  

MTGオフで個性を出すにはワイド化なんて出来る費用はないからこっちで目立つしかないのですよw←(方向性を間違えてるw

奇跡的に痛車は1台もいないから、こんなちっちゃなステッカーでもなんとかなりそうなのが幸いか・・・・


あれ? 誰も興味はないから見てないって?

サーセンw
Posted at 2011/03/27 23:01:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

芦ノ湖ドライブ

芦ノ湖ドライブあひゃ~

久しぶりに日記書いたよ☆


え? 自重してた?  まあそれもあるのですが、なぜかいろんなことのやる気が一気に抜けてしまったのでね・・・w



今日は日々の疲れを癒すために箱根方面にドライブしてきました

この日は計画停電が実施されないということなので行くことにしました


早朝ドライブが大好きな自分なので、朝7時の時点ですでに芦ノ湖スカイラインに到着w

心配していた天気も無事に晴れてくれたのでラッキーでした♪


今の時期は寒くもなく暑くもなくかなり快適でしたよ

しばらく展望台のベンチで景色を見ながらのんびりとしてましたw


そしてやはりこんな所に来ると走りたい気持ちがw

ヘリポートと展望台の間を3往復くらいしてきました

いや~とっても楽しい道なのですが・・・・



・・・・・・     ルマンLM703怖すぎだぞwww

アジアンタイヤの方がよっぽど食うぞwww


しかもコーナリング中に多少のギャップがあるとフロントフェンダーとタイヤが干渉してガスガスなってるしwww

やはり町乗り専用ですな・・・・・(泣)



存分に芦ノ湖を堪能した後はそのまま箱根元町の方に


そういえば例のあの場所が近かったな~と思い行ってみた↓


小田原城・・・・・・・・ではなく、ういろう屋?


まあ知ってる人は知ってるでしょうw



そのまま折り返して無料になった箱根新道を通り戻ることに

この道いいね♪

時間も10時近くだったので一般車が多かったですが、気持ちよく走れますね♪



そのまま帰るつもりでしたが・・・・・



ふじさんめっせ?

という所でイベントがあるとの連絡をもらったので帰りがけに見学することに



いきなりですが、爆猫さん、ナベビアS15さん+彼女さん(あ・・・名前が思いだせないお(泣))、近くにいた知らないS15乗りの人と4台5人でプチオフになりました~

イベントよりもお話してる方が楽しかったっていうねw

今日は短い間でしたがお疲れ様でした!









上の方でチラチラ出てますが・・・・・


土曜日にホイールを交換しましたw

町乗り用ホイールとしてゆういちさんから譲っていただきました


いや~  18インチはやっぱりデカイですねw


しかも・・・・


5ミリスペーサーを抜かずに装着したため、フロントがハミタイにwww


かっこいいんだけど・・・・


芦ノ湖走っててわかったが、コーナーでGをかけすぎるとフェンダーと接触しますwww

残念だがスペーサーは取ることにしますかね(泣)

まあキャンバーつければいいのですが、走りが変わっちゃうしね・・・・

リアは5ミリでツライチです☆



あ・・・・


フロントバンパーはまだ完成していないので何も触れないでくださいwww 


ぽぽぽぽ~ん♪
Posted at 2011/03/20 21:53:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

ご協力をよろしくお願いします

昨日の地震で東北地方にかなり甚大な被害が出ております。


自分にできることは情報を発信することくらいです。

ネットで東北地方太平洋沖地震に対しての募金情報を発見しました。
以下のURLをコピペして緊急災害募金画面へ行き募金情報を確認してください。

yahoo!ボランティア 緊急災害募金
URL:http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

チャリティーコンテンツ(額面選択):@nifty Web募金
URL:http://donation.nifty.com/tokusetsu/service/tokusetsu1/

東北地方太平洋沖地震 義援金のお願い -グルーポン-GROUPON
URL:http://www.groupon.jp/cid/7995



■募金を偽装した詐欺にご注意ください
毎回、災害時には募金を装った詐欺行為が多く見受けられます。
以下の点に注意して、詐欺サイトにお金を送らないようご注意ください。


・日本人が海外の募金サイトを利用しない。
日本では赤十字など、今まで実績もある信頼できる募金団体がありますので、こちらを利用するようにしてください。
・信頼性の低い募金サイトのURLをTwitterやブログなどで、ネットに公開しないようにする。
あまりよく分からないサイトをネットに流す行為は、詐欺サイトのURLであった場合その行為に加担してしまう危険性があります。
・信用出来ないURLをクリックしない。
知らない人のブログに募金のサイトへのリンクが貼ってあっても怪しいリンクはクリックしないようにしてください。
短縮URLになっている場合はさらにご注意ください。




自分の力では情報を広げることが出来ないので、みん友が多い方はこのブログをコピペしてよりたくさんの方が情報を確認することが出来るよう拡散して頂きたいです。



静岡県中部は地震の影響はないみたいです

募金やこのような記事を書くことしか出来ませんが、少しでもやくにたてばと思っております
Posted at 2011/03/12 22:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

DIY&さわやかオフ会

DIY&さわやかオフ会日曜日

もはや定番?のDIY&さわやかオフ in 静岡に参加してきました~

じつは前日から若干風邪気味で万全ではなかったのですがこんなことで行かないわけがないでしょうw


前回とおなじく掛川の公園の駐車場に集合・・・

と、行く前に調度エコパサンデーランがあったので軽く偵察しに行くことに

今回はオートトレンドと日が被っていたのでちょっといつもよりは盛り上がりが少ないかな?

とりあえず調度いたカムシンくんと雑談しながら軽く見学して終了

やはりボロ車で行く場所ではないなwww




会場にはナガテルさんとのじ男さんの3人で先について暇だったのでさっさと先に作業を始めることに

一体何の作業をやったかは・・・ ひ ・ み ・ つ ☆

まあ特に変化はないんですがねw

まだ3分の1しか完成してないので全ての作業が終わったら公開しますかね~



そうしてるうちに名古屋組&関東組が一団で到着

台数がパネェしw


今回のメインは蓮華さんの車高調の取り付けですが、みんな自分の車もいろいろしていて凄く充実してました~


いままで自分の15についていたアンダーカナードはぐらきゅ~さんに譲りました

ちょっと雰囲気を変えるために取り外したのですが、ぐらきゅ~さんが使ってくれるということなので早速33に装着!



このカナードが付くと例の動画が頭の中を何回もループしてしまうのだがwww

焼肉屋には注意ですな(笑)



そして夜は定番のさわやかへ~

あれ?  まさかの週1ペースでは!?


今回は17人で突撃とかマジで迷惑行為だったなw

大人数は大変ですね・・・・w


最後に鑑定団めぐりをするはずが、風邪が悪化したため浜鑑だけみて帰宅しましたw



いや~  やはりオフ会は楽しいですな!


3月、4月、5月はオフ会ラッシュだからガソリン代の請求が心配だwww
Posted at 2011/03/07 22:40:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オシャレワイパー(笑)」
何シテル?   06/03 15:17
初めての車はS15シルビアspec-Rです 自分の無茶な運転にも答えてくれる大事な相棒 とにかくドライブするのが大好きです♪ サーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 45
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 18:12:37
ブルーフォースレーシング SR用RBミッション変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 00:22:28
日産 純正キーレス(日産純正単機能リモコンドアロック用リモコンのID登録の方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:40:37

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS15です! ただのブーストアップです。 モーターランド三河 46.007 筑 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15→FD3S→S15とシルビア出戻りです 今度は落ち着いた車に・・・ とりあえず内 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3年半お世話になったイストから乗り換え。 ZC31Sです。 18万3千キロから僕との生 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
2014年12月21日納車 初めてのバイクなのにいきなりの新車ですwww 初心者には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation