• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイくん.のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

毒キノコ? メロンパン?

クリスマスはなぜか名古屋で遊んでましたwww


今回は特に予定はなかったのですが何人か集まるということでのんびりと移動

いつもはガレージで車イジリするのですがこの日はみんなで大須に行くことに

大須は半年ぶりくらいだろうか?

・・・・

当然ながらリア充ばかりでうんざりしましたw

アニメグッズ探しが本題ですがもう一つの目的はこれ↓


日の出らーめんの「ガッツ麺」

汁なしで麺の直径は5ミリくらい

見た目はまるでうどんです

かなりコッテリ系ですがこれは癖になる!
大盛りは無料ですがペロリと食べれます

お腹が満たされたところで大須散策開始

1月1日にもう一度大須に行ってパソコンのパーツを買うのでいろいろと下見を

そしてたまたま見つけてしまったのがこれ↓


左のやつはもともと持っていたのですが真ん中と右はなかなか探しても見つからなかったので・・・
見つけた時には速攻でキープしてましたw

データでは購入できますがやはりディスクが欲しかったんですよね♪

今回は自重するつもりだったのに・・・
なんて危険な所なんだwww



そういえばこれを付けたんだった・・・


HKSのスーパーパワーフローリローデット

以前のAPEXがなんか変な色になってきてフィルター交換しようかとも思いましたがこっちの方がオートバックスでフィルターが買えるので手軽差を重視してHKSに

青いフィルターがないのが残念・・・

交換後は・・・回した時の吸気音が凄いw

いままでのやつが詰まり気味だったので交換したら速くなりましたw
上の回り方は非常にいいですがまた低速トルクがなくなったかも・・・
Posted at 2011/12/30 03:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

気温1℃

気温1℃クリスマス?

なにそれおいしいの?









24日に久しぶりにモーターランド三河に走りに行ってきました

ほんとは25日にYZ東でハッスルするつもりでしたがリア充が望んだのか知らないがホワイトクリスマスになりそうで現地までたどり着けないフラグがビンビンだったので中止に・・・

ちょうど午前中で仕事が終了したのでそのまま三河へ

以前はがけ崩れで301が通行止でしたが片側通行ができるくらいに復旧していたので今までどうりの道で行けました

静岡県中部は暖かかったのですが三河に近づくにつれて下がる気温w
最終的には気温1℃で雪まで降り始めてきましたwww

クリスマス料金で2時間フリーで4500円だったらしいですが間に合わずに通常の1時間でエントリー

走行台数は自分を入れて3台

いつも空いてる三河は素敵ですw

今回は前後のタイヤが235/45R17のRE-01Rだったのですが・・・

去年の5月に記録した28秒48→28秒41とほとんどタイムアップせず・・・

全体的な車のヘタリや重量アップ、低すぎる気温もあると思いますが

一番の原因は気持ちの問題かとw
なんだか最近はタイムばかり狙いすぎて雑な操作になりつつあります

ベストタイムを更新した時は2台で絡んで走っていたときでタイムを気にせず走っていた時なのであんまり気にして走ると良くないですね・・・

ハッキリ言って足の問題とかもあるのかもしれないですがそれを言い訳にはしたくない・・・

まあ足はようやく貯金が貯まったので1月中には買うつもりですがねw


次回は1月4日にFSWショートの走行会に参加しますが・・・

うん。タイムを気にせず楽しく走ろう♪
Posted at 2011/12/25 04:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

生存報告

生存報告やぁどうもです!

2ヶ月ぶりにブログを書くねw







さて・・・この2ヶ月間特に更新していなかった+車がない発言+入院報告=廃車

っと心配?してくれた方がいるようですがご安心を
苺ちゃんは元気に生きております

まあサラっといままでのことを話すと

車がない発言→実は駐車場で車をぶつけられまして3週間ほど入院しておりました

被害はドアヘコミ&ガリ傷、Fフェンダーはベッコリ、Sステップガリ傷、ウインカーが割る

もううちの車はある意味「純正」の部分がなくなってきてますwww
残りはルーフと左ドア~フェンダーでオールペンになりますwww

やはり普通に治すのはつまらないのでSステップはたまたまヤフオクで5700円で落ちたCーWESTに交換
タイプ2の方がカッコイイが・・・


入院報告→これは親知らずを2本抜いただけですw

こんな感じでここ最近はセカンドカーのミニカで遊んでいましたw




さて12月11日の出来事

今日はアルトさんとFSWにてマフラーテストをおこなってましたw

やっぱり試してみないとわからないよね☆ってことで
ニスモと柿本の2本をためしてみました!

今日のFSWは珍しく雲一つない晴天!前を見ると綺麗な富士山が、コースを見ればヴィッツレースを観戦できたりと結構いい日でした

アルトさんが90%作業してくれましたw

ニスモ スペックプロ
純正オプション品のマフラー。中間タイコが結構薄いので車高が稼げるがリアのタイコはデカイので車止めには引っかかりますw
パイプ径がΦ60?なので結構低速トルクが上昇↑
その変わりに上は詰まって回りませんねw
音量はインナーサイレンサー入れなくてもかなり静か
街乗りだけならちょうどいいスペックかな?
だがパイプが鉄なのでかなり重いwww

柿本改 フルメガN1
規制前のモデルなので中間タイコが砲弾になってるので車高が稼げる
斜めハネ上げがかなりイカツイです♪
音質がかなり低音が強調されるようになりました
そして触ストとの組み合わせでは楽しい音量になってくれますw
トルクの落ちはアミューズとあんまり変わらないかな?


まあこんな感じで1日交換→試走を繰り返しておりました

ついでに走行会とか見学しましたが・・・
眠くなってきたので明日に書こうかねwww


久しぶりに日記書いたが・・・上手く書けないからイラッとした




Posted at 2011/12/11 23:27:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オシャレワイパー(笑)」
何シテル?   06/03 15:17
初めての車はS15シルビアspec-Rです 自分の無茶な運転にも答えてくれる大事な相棒 とにかくドライブするのが大好きです♪ サーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 18:12:37
ブルーフォースレーシング SR用RBミッション変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 00:22:28
日産 純正キーレス(日産純正単機能リモコンドアロック用リモコンのID登録の方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:40:37

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS15です! ただのブーストアップです。 モーターランド三河 46.007 筑 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15→FD3S→S15とシルビア出戻りです 今度は落ち着いた車に・・・ とりあえず内 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3年半お世話になったイストから乗り換え。 ZC31Sです。 18万3千キロから僕との生 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
2014年12月21日納車 初めてのバイクなのにいきなりの新車ですwww 初心者には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation