• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイくん.のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

久しぶりな友達と遊んできました


土曜日は友達達が作手ALTを走行するということで見学してきました

自分は安定のイストで観光気分で参加




※写真のフィットは見学組ですw


関東から4台、九州から1台がフリー走行のためだけに遠征してきましたよwww
ほんとこの人達の気合にはいつも驚かされますよ・・・

今回自分は見学組なのでいろんな車の横乗りしてサーキット満喫してきましたw

ガレージKM1のインプ勢がたくさんいて怖かったです(;´д`)



サーキット終了後は作手の手作り村へ

この日はトラクターで引っ張ってきたラーメン屋が出現w



最近始めたらしく、おっちゃんの話が面白かったです
ラーメンは・・・ まあ普通?
次来る時もあるかな?




遠征組と別れて残った人と友達のアパートで鍋パと人生ゲームと麻雀バトル






実は生まれて初めて麻雀やりました

ちょっと興味は前からありましたがなかなか普段できないですからね~

結構複雑なので覚えるのが大変そうですがなんとか形にはなったかな?


ってことで麻雀が面白いと思ったので麻雀練習に付き合ってくれる人募集(笑)
Posted at 2014/10/12 22:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

突発ドライブ

お久しぶりです~


SSMTGの皆様、先日はBBQお疲れ様でした!(よし





さて最近遠出してないな~と思い突発的にドライブしてきました


目指すは大好きなビーナスライン!


そして本日はシルビアではなく、最近乗り換えたセカンドカーのイストですw

いや~快適っす  (リップの傷は俺がつけたんじゃないですよ?)

段差を気にしないって素晴らしい







家を11時に出発し52号で山梨方面へ

個人的には富士宮側から精進湖経由で行くのが好きですが本日は時間がなかったのでw

もちろん下道バスターズです



思ったより52号が混んでいないし、山梨側もスイスイ通過

途中でご飯食べたりしてたら結局ビーナスライン到着は16時くらいになってしまいましたがねw



夏は緑で覆われる高原も季節はすでに秋






曇り空も相まってなんだか景色みてたら物哀しい雰囲気になってしまいました・・・


山の中腹も紅葉が始まっていたのでもう少しで見頃になりそうですね~





久しぶり?な単独マッタリドライブでしたが楽しかったです
これでイストがMTだったらもっといいんだけどね・・・
まあ贅沢は言えないですw


今年はスタッドレス買って雪のビーナスラインにリベンジしたい!

あとは草津温泉



そしてBBQでポロっと言ってしまったが来年には「あれ」で「あれ」したい!
その時はみなさん一緒に行きましょう♪
Posted at 2014/10/04 22:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

スパ西浦

久しぶりのブログです

土曜日にお友達のKEN-Zさんと西浦走ってきました

増税の影響もあると思いますが・・・  こんなに料金高かったけ?

この日はウエット練習の予定が、天気は晴天に
サーキット日和でした






車の仕様変更後の初ドライのサーキットでしたが、いまいち上手く走れなかったですね・・・

やっぱり自分が下手糞だから? 足が悪い? タイヤが待ち乗り用だから?

まあもっと練習あるのみですね~ 特にブレーキングとシフトダウン・・・



最後の10分くらいでKEN-Zさんにバトル練習やっていただきました

車のスペック的に上回るのですがなかなか抜けず・・・

何周か回りどうにかインに飛び込めましたが、たぶん譲ってくれましたw

そして後ろに付かれるとどうも自爆してしまう自分・・・

メンタル弱すぎw 


最近あんまりサーキットに走りに行ってませんでしたがちょっとやる気が戻ってきたような気がします



西浦の後は幸田サーキットでカート!

こちらも久しぶりな上のチャレンジコースを走行

いままで40秒止まりでどうしても39秒台が出ませんでしたが、この日は1本目で目標達成

カートを乗り換えても39秒台が出るようになったので今までの練習が少しでも効いてるんですねw

それか最近ちょこちょこやってる筋トレの効果が出たのかもwww

ベルトの穴が一つ小さくなりました☆






そういえばうちのいちごちゃんも仕様変更が終了しました!

男の溶接止めwww

もう二度と外れませんwww



Posted at 2014/08/31 20:49:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

S15乗りなら参加するしかない!


またまたお久しぶりです~

S15限定走行会まで残り少なくなりました。

みなさん準備は万全ですか?





まだまだ台数募集中なのでもう一度宣伝させていただきます!






2014年8月12日(火)にS15限定の走行会を開くことが決定しました!

何処かのショップが開催するのではなく一般人が開催するので和気あいあいと過ごせると思います。

もちろんサーキット初めて~な方から一分一秒を争う方までS15乗りなら参加OK!

富士ショートはライセンスを取得するか走行会に参加するしか走行出来ないサーキットなので初めて走る方も多いと思います。

ブログだけではオーナーさん同士のふれあいもなかなか普段できないので、この機会にサーキットを全開で走る楽しさを知り、友達もいっぱい増やしちゃいましょう!








質問などがありましたらコメントでもメッセージでも何でもいいのでどしどし書いちゃってください


イイネ! などで拡散していただけると嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))


以下コピペ ↓



S15silvia 誕生15周年/
FSWショートサーキットStrawberry Style MTG 走行会

2014年8月12日(火)に富士スピードウェイのショートコースにて、
S15だらけの走行会を開催いたします!

※ 料金17000円 
入場料別途1000円

任意にて 保険(人身のみ800円) 


グリップ・ドリフト(初級・中級・上級)15分×4枠 台数により変更あり

ゲートオープン 7時30分
受付 7時30分~8時
ドラミ 8時~8時30分
走行9時より

お昼ご飯12時~13時
(お昼ご飯は各自持参するかオリヅルにてお願いします。)

パレードラン(13時~13時30分)
パレードランは参加車両全車参加にて2列で隊列を組んで徐行で走りストレートにて並べて撮影時間になります!

17時終了

走行をするに辺り、長袖、長ズボン、ヘルメット、グローブは必須になります。
後はfswの走行規定によりますのでよろしくお願いします。

1ヵ月前にお金の振り込みをしなければいけないので
皆様の参加表明並びに振込みのほうを早めにお願いしたいです。

※連絡先 silvia15213@yahoo.co.jp

こちらに名前、みんカラ名、電話番号、メールアドレスを返信して
もらえればこちらから振込先や連絡先を再度お送りします。

皆で楽しく盛り上がりたいので皆様の参加ドシドシお待ちしています(*^^*)

Posted at 2014/08/03 19:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

【拡散希望】 本日、友人の80スープラが盗まれました。

【拡散希望】 本日、友人の80スープラが盗まれました。【拡散希望】
本日、友人の80スープラが盗まれました。

名古屋 303 な 57-97

JZA80 スープラ

画像の外装で車内にクスコのロールケージ・Defi4連

場所は愛知県



何か情報がありましたら、御連絡願います。


Posted at 2014/07/18 22:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オシャレワイパー(笑)」
何シテル?   06/03 15:17
初めての車はS15シルビアspec-Rです 自分の無茶な運転にも答えてくれる大事な相棒 とにかくドライブするのが大好きです♪ サーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 18:12:37
ブルーフォースレーシング SR用RBミッション変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 00:22:28
日産 純正キーレス(日産純正単機能リモコンドアロック用リモコンのID登録の方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:40:37

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS15です! ただのブーストアップです。 モーターランド三河 46.007 筑 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15→FD3S→S15とシルビア出戻りです 今度は落ち着いた車に・・・ とりあえず内 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3年半お世話になったイストから乗り換え。 ZC31Sです。 18万3千キロから僕との生 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
2014年12月21日納車 初めてのバイクなのにいきなりの新車ですwww 初心者には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation