• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみちぇふのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

ZERO杯を終えて…

ZERO杯を終えて…こんばんは~★


今回もダラダラ書きますよ~w


昨日は長野で開かれたZE零RO杯にエントリーして来ました(^ー^)♪


いつもの通り、チームリーダーのくちびるオバケ氏と2台での参戦f(^_^;w


片道約180kmの移動を経て、朝7時前には会場に入りしました☆


搬入を済ませてまもなく、エックス@AQUAさんが会いに来てくれました!




春ドレで見たときからずーと憧れてたエックスですo(^o^)o


オーナーさんもとても良い方で、初めてお会いしたのに長々お話さててもらいましたww


投票用紙はセダン部門のみでしたが、時間ギリギリで提出()´д`()


あとはいつも通りと会場回ってました[壁]●´・Д・)チラッ。。。。゛(●ノ´・Д・`)ノスタスタ。。。。。。チラッ(・Д・`●[壁]


な、なんと今回は前代未聞のマークX部門(゜ロ゜;


会場を見渡して、マークXのエントリー車両は全部で3台!


ステージに並んでいる部門のトロフィーは二本!!


んで、表彰式♪


結果は…



またまた坊主!!!ww





てかビリやーーん(;´д`)↓




今回はライバルが同車種ということもあり、めちゃくちゃ悔しかったです。・゚゚(ノД`)


昨日までは色々言い訳したかったですが、負けは負け!!


どんな車と同じ部門でもカッコイイと思ってもらえる車にしなきゃなー


と真面目に思いました。。。。


そして、オデ部門でのエントリーだったくちびるオバケ氏は


なんと…


部門8位でトロフィーゲットしました\(^o^)/



スゲーΣ(゚∀゚*)


今回もオデのエントリー台数は多かったし、レベルも高かったですが、そんな中で我がチーム初の授賞


いつもくだらない事ばかり言ってるリーダーですが、昨日ばかりはマジで尊敬しちゃいました(^_^;)w





で、で、、この2週間を振り返って…


まず総走行距約800㌔


来月の全国オフは一日でこの距離走破するの??
本気でタヒねる┌┤´д`├┐


じゃなくて、w


自分の車の注目度の無さを痛感しました(;´д`)”


これに関してはひとそれぞれの好みがあって、一概にコレとは言えないけど、イベで賞取るにはやるべき事が沢山ありますね…


今のシルバーの仕様は自分にとって思い描いていた形に仕上がってますが、
来年仕様変更するからにはよーく考えて納得出来るスタイルに仕上げたいと思います


最後に…
今回名刺交換、交流させて戴いた方ありがとうございました(*^^)/


年内残りのイベは12月のユニオン杯に参戦予定です☆


もしエントリーしなくても見学には必ず行きますので、また懲りずに交流お願いしますm(__)m



Posted at 2012/09/10 20:09:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

ドレ1グランプリに凸!!

ドレ1グランプリに凸!!皆さんお仕事お疲れ様です(^ー^)♪


先週末の話ですが、那須ハイランドパークにて開催されたドレ1グランプリ☆
チームメンバーのくちびるオバケ氏とエントリーして来ましたよー!


エックスでの記念すべき初イベントでした\(^o^)/


今日はその時のレポを簡単に…


先ず、結果から言いますが



初エントリーにして…



…何と!?



栄光の~!!



………



坊主ですっ(;´д`)



ちーん…↓



まぁ、予想通りですf(^_^;


ミドルセダン部門の設定がなく、ビックセダン含めの激戦区でしたが…部門あっても確実に坊主でしたね(゜ロ゜;爆


感想としては、やっぱりオールペン、フェンダー、キャンバー、エアロ加工…どれをとっても皆さん凄かった(@_@)ゞ


シルバー好きだけど自分のは純正色だし、見せドコロ少ないし、メイン会場から遠いし、下手すりゃ見学車両と間違えられるんじゃ?…位でしたよ(T-T)


でもでも、良いこともありました!


他のチームの方との初名刺交換しちゃいました♪


緊張して手が震えちゃうったらもぉ…( ̄▽ ̄;)嘘



あと、我らがくちびる氏はまたもやスタイルワゴンクラブの取材ゲットしてました♪



オーナー写真に無理やり食い込んだので、来月号に顔だけ写ってるカモ!


実物見てもガッカリしないでねσ(^_^;)w


はぃっ!
ってことで?最後に今回イベントにエントリーされてたXの方々を紹介しておきます!www

aroundよっちゃんさん


Beatたけしさん


マークHさん



ほんだ塗装さん作成のX!



これからはXでも叔母フェン作る人が増えるのかしら…
はんぱない!!


イベを通して、自分の車の存在感の無さになんだか
戦意喪失しそうになりましたが…なんだかんだで楽しいイベだったとおもいます☆

そして来年頑張ってリメイクしようと決意したすみちぇふでした^^




今週は懲りずに現仕様で長野のZE零RO杯に行ってきやすwww
Posted at 2012/09/06 21:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

今週末で…一年☆

今週末で…一年☆週始めの夜にこんばんは☆
なかなかお盆モードが抜けないすみちぇふです(;´д`)

トップ画はSTANCENATIONとやらのブログに知らないうちに載っていた画像です☆
セッションのイベント見学に行った時に撮られていたのを知らず、ゅたぽんさんのつぶやきで初めて知りましたf(^_^;汗


さて、今週末でマークXを購入してちょうど一年になります!
思い返せば、長かったような短かったような…

フルノーマルで納車したんで、はじめはふつーのオッサン車(>_<)


車高も高い…


んで気づけばトップ画のような今の姿に…ww

最初はここまで下げるつもり無かったし、アームまで組む予定は無かったんですよ(@_@)ゞ

これも、チームメンバーのあの人や、一部のイケナイみん友さんのせいですね( ̄^ ̄)!
僕の大切なお金返して下さい(゜ロ゜;)))


…いや、冗談ですwww


逆にありがとうございます\(^o^)/www


マークXを購入して必死に弄っているうちに、色々な方と交流させてもらいました!
そして良い刺激をもらってます♪

みんカラって最高ですね(((^^;)www

まとまりないですが、これからもエックスへの愛情を忘れずに弄って行こうと思った8/27の独り言日記でした☆ww

おしまい♪

☆PS☆
今週末に那須であるドレ1グランプリ、翌週にあるZE零RO杯に続けてエントリーします(^^ゞ
参加される方いらっしゃいましたら宜しくお願いします!
Posted at 2012/08/27 22:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

先週の辰巳オフ&大黒オフ告知(^^;)))

先週の辰巳オフ&amp;大黒オフ告知(^^;)))こんばんは★
今朝は天気予報を信じて傘を持たずに家をでましたが、会社の最寄り駅で降りたらザーザー降りで結局傘を購入したすみちぇふです(((^_^;)

最近は優れない天気が続いて、ろくに車が弄れませんねー(@_@)

トップ画は雨降り前にくちびるオバケ氏と洗車後の一枚(^o^;)
ブログ内容とは関係ありませーんf(^_^;)www

さてさて表題の件です☆
今更の報告ですが、先週の土曜日にmixiのまっぴぃさん主催のマークXのプチオフに参加してきましたo(^o^)o

いつものメンバ-でだべるつもりで向かい、
少し遅れて辰巳PAに到着すると…


130系がズラー(´Д`)


あれー、誰も知ってる顔がいない(´Д`)(´Д`)www

まちがえたかな?と思いつつ裏に回ると…




前回ご一緒したチェックメイトさんとまっぴぃさんを発見して一安心\(^o^)/

危うく場所間違えたと思って帰るとこでしたゎ(((^_^;)汗



そんなこんなで自己紹介タイムが始まり、ようやく状況を理解しました(^^;)))

@しゅんさんの呼び掛けで約20台の130系の方々が各地から大集合o(^o^)o
辰巳PA埋め尽くしてしまいました!


マークXかズラーっと並んでいるシーンはヤバかったですね!

その後はチェックメイトさんのお友だちと交流しました(^o^)
たっくんさん☆



フルK-breakエアロ、ヤバかったです♪

終盤にはチェックメイトさんのお友だちのISさん登場!



18インチのツラ具合は神でした(^O^)☆
名刺一枚入らない位でかわしてましたね~!

そこからまたダベって23時を回った頃にパンダさん登場(´Д`)↓

なんとマークXが集まり過ぎて辰巳PAが封鎖されちゃいました(^^ゞ
ってか辰巳PAも封鎖されるんですね( ̄▽ ̄;)

パンダさん登場でパラパラと帰宅される方が出始めたので、自分達も職質される前に解散しました(^^;)))

今回120は少なかった(というか130のMTに潜り込んだ感じ)ですが色々参考になりましたし、
非常に良い時間を過ごす事ができました(^o^)/☆
今回交流出来なかった皆さま、次の機会に是非とも交流をお願いします♪

……

ってことで、次の機会のご案内ですwww

次回は今週の日曜日、13時から大黒PAにて100系~130系までの合同ミーティングがあるみたいです☆
今回はまっぴぃさんと、彼女さんが主催してくれてますo(^o^)o

他車種の方も多く集まると思いますので、お友達を誘って奮ってご参加下さーい(^o^)/


さて、自分は真ん中の歩道の段差を無事にクリア出来るか…


↓以下コピペ↓
7月8日 日曜日  
場所 大黒PA  
時間 13時〜17時くらい 
にてツアラー系との合同ミーティングを開きたいと思います!
通知がちょっと遅いかと思いますが、お時間のある方は是非とも参加のほうをよろしくお願いいたしますm(__)m

Posted at 2012/07/02 21:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

ワイトレ装着してみました☆

ワイトレ装着してみました☆ご無沙汰しております(^^;)))★
いつもながら久々のブログです…

ここ1ヵ月ほどの間、車高を上げて街乗り仕様にしていましたが、
本日は猛暑の中、車高下げ&前後にワイトレ(2cm)を装着してみました!

はい、来週はエックスのプチオフが2つもあるので…
皆さんに負けないようにです!www
案外負けず嫌いなんですよね~(((^_^;)ww

前回ワイトレ装着を試みた際はタイヤの引張りが足らず、
リアバンパーの付け根あたりが干渉していました。。。

というわけで、フロントにはナンカンのNS-Ⅱの215/35を購入し、
リアにはこれまでフロントに履かせてたDNA ECOSの235/35で引っ張り。。

結果は…

見事に干渉しなくなりました^^

フロント


リア

結構ギリギリですが…



フロントはまだ下げれますが、とりあえずこれで様子見…

リアはこれまでより良い感じになった気がします。



さてさて、話は変わりまして…
みん友の皆さんが全国オフに向けて色々とネタを仕込まれていると噂を聞いて
社外のアッパーアームを入れてフロントのキャンバー付けよう\(^o^)/!

と画策していましたが、、、


諦めました(;´д`)www

いきなりですが…
その資金をとっておいて…

全塗装したいと思います(゜ロ゜;

まだ購入して一年も経っておらず、もう少しシルバーの仕様を楽しむ予定ですが…

来年の車検後辺りに!(まだしばらく先)…www

漠然としていますが、今やりたい色その①!



BMWのXシリーズ?に設定のあるマラケシュブラウン
黒の塗り分けでシブイ感じになる気がしますね~^^
今の内装の色でも遜色ないカモ…

やりたい色その②!

フィット純正のアズールブルー メタリック
紫っぽくて深い青色!個人的に好きな色です!
エックスにはあうかなぁ…内装とはギャップがありすぎる

やりたい色その③!

この前のユニオン杯で見たオレンジ色★
おそらくオリジナルだと思われますが、やっぱやるならこれくらい目立つ色が良いだろうか…

うーん…考え出したらきりがない。
まだ1年ちょい先の話だし、ゆっくり考えたいと思いますが、
目標として妥協しないためにブログに記しておきます( ̄▽ ̄;)

さて、来週末のオフを楽しみに
またあしたから一週間頑張りますかね!!!
Posted at 2012/06/17 18:48:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2015年度 クラウン・マークX・レクサスSEDANDALE全国オフについて。 http://cvw.jp/b/683458/36391233/
何シテル?   09/08 19:48
130中期マークXからレヴォーグに乗り換えました、すみちぇふと申しますm(__)m どうぞお手柔らかにお願いします( ´ ▽ ` )ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) エアコンリレー 25230AA190 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:12:50
エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチ素人補修🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:06:39
アイドリングでエアコンから冷風が出ない症状の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:06:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
130系中期マークXから乗り換えました^ ^ 今回は妻も運転するので純正チューンで…
トヨタ マークX すみちぇふエックス Ver.3 (トヨタ マークX)
2015年7月8日、オレンジ色の120エックスから乗り換えました( ^ω^ ) 行き着 ...
トヨタ マークX すみちぇふエックス Ver.2 (トヨタ マークX)
2013年4月20日~2015年6月28日までの愛車でした( ^ω^ ) すみちぇふエ ...
トヨタ マークX すみちぇふエックス (トヨタ マークX)
2011/09/03ナビ無しのフルノーマルで納車しましたひらめき 19年式後期、シルバーの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation