• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらっちのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

新しいキーボードとマウス

新しいキーボードとマウス10年くらい使い倒したキーボードが、さすがに動きが悪くなってきて、打ったつもりが認識しなかったり、キーが引っかかったりして、さすがにこりゃ無理だと近くのPCショップ行って買って来ました。
こればかりはネット通販だとキータッチが判らないしね。
今回は無線式のキーボード+マウスのセットにしてみました。
(というか、キータッチで決めたのがたまた無線式だったのですが)

今までのやつは結構気に入っていてズルズル使い続けたわけなんですが、今回は果たして?
それにしても、今までのはPS2キーボードですよw
プレイステーション2です(嘘)
今日お店で見たときは1品種だけでした。時代を感じちゃいましたね

無線なんでどれくらい離れても使えるのか試してみようと、画面から離れてみたら・・・字が小さ過ぎて見えないwww

ま、読める範囲では十分使えることがわかりました ^^)
Posted at 2011/10/30 16:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年10月27日 イイね!

中国の薬

中国の薬中国の救急病院でもらった薬です。

今日、日本の病院に行った際に、これもらって飲んでるけど・・・って聞いたら、そのまま続けて飲んでねって言われました。

まあ、片方は第一三共製薬って書いてあるし、消炎剤って読めるから、何となく安心だけど、もう一つは・・・
医者に聞いたら、英語表記見て、大丈夫ですよって。

というか、心配しているのは、書いてある通りの本物の薬が入っているかであって、英語表記の問題じゃないんですけど・・・(汗)

でも、模範的な患者さんですので、きちんと毎回飲んでますよん

別の病気にならないことを祈るw
Posted at 2011/10/27 21:40:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2011年10月26日 イイね!

怪我した足を引きずって

怪我した足を引きずってどうにかこうにか日本に帰ってきました。

飛行機では、「ちょっと膝が曲がりづらいんで、前が空いている席にしてくれない?」って頼んだところ、画像のようにプレミアムエコノミー席の一番前の列を用意してもらっちゃいました。
これくらい前が空いていると楽に座れる。ありがとう>ANAさん

さて、明日は朝から病院行ってきます。思ったほど痛みも少なく、骨も異常なさそうですが、歩くのはちょっと辛いので一応レントゲン撮って、消毒してもらってくる予定です。さて抜糸はいつ?
あまりに時間がかかると、次回の中国出張で、また昨日の病院行って抜糸してもらうってことになっちゃうよw
Posted at 2011/10/26 23:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2011年10月26日 イイね!

ちょっと怪我しちゃいました(涙)

ちょっと怪我しちゃいました(涙)いや~参りました。御祓いに言ったほうが良いかも。

昨夜、夕飯を食べていた際にトイレに行ったとき、床が滑って見事に膝から着地。
いて~って思ってたら、ズボンに血が!膝までまくったら見事に膝が割れてました(涙)

しょうがないので、そのまま救急へ行ったところ3針縫うことに。
同僚の中国人が一緒だったので、医者や看護婦から言われることを翻訳してもらったので、助かった。一人だったらシャレになりません。せっかくだからと同僚に手術中を撮影してもらっちゃいました。

今日、これから帰国なので、抜糸は日本というのが少しは救われる?
それにしても、最近、やばいです。
まあ、少しずつガス抜きしていると思えば、いきなりでかいのに遭遇するより良いかと

さて、空港に向かって移動します。
Posted at 2011/10/26 08:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2011年10月25日 イイね!

あ~やっぱ中国だよなあ・・・

あ~やっぱ中国だよなあ・・・久しぶりの更新だったりします。で昨日から再び中国に来てます。

昨日は北京空港から天津方向に向かった方向にあるお客さんのところへタクシーで移動。
北京市内を時計版と見たら空港が1時のあたりにあってそこから出発して、4時の方向の延長した方面に行くようなイメージ。空港から1時間あれば十分到着する場所。ただし、こっちも初めて行くお客さんなので、用意周到に住所から地図まで印刷して準備万端。

空港のタクシー乗り場でタクシーに乗り、住所を伝え、地図を見せようとすると、地図を見るのを拒否。
知り合い?に電話をして、どうやって行くか聞いている様子。だ・か・ら地図あるって!一切無視だし。
とにかく走り出したので、まあ、いいかと。

空港高速から5環という環状線へ入り、順調そうに見えたのですが・・・
走って、走って・・・なかなか目印の北京-天津の高速(京津高速)が見えてこない・・・
ちょっと不安がよぎる・・・打ち合わせの時間はどんどん迫る・・・

目の前に現れたのが、石景山遊園地!
かの有名はディズニーパクリ遊園地です。ってこれ、北京の9時くらいの方向にある遊園地じゃん!
そうなんです。環状線を逆方向に走ってくれちゃってるんです。
うわ~。何か、太陽の向きがおかしいって思っていたんですが、気づいたときには既に手遅れ。

こっちはようやく自分がいる場所を理解したので、運転手に、一旦車を止めさせて地図見せながら、今ここで、こっちだと話したのですが再び無視。またまた電話してます。

だんだんとわかってきたんですが、結論!この運転手は地図が読めない orz

もう、そこからは、こっちの言うとおり走れ!と言って、ひたすら地図を見ながらナビ。まっすぐ、右折、左折・・・この程度は中国語がしゃべれるので助かった。

2時間かかってお客さんのところにつきました。はぁ。
ちなみに、料金は300元近く。ばかやろー払ってやるもんか安くしろと言ったのですが・・・そういう中国語は一切通じず(涙)
まあ中国だよなあ・・・で済ませている自分が怖いw

ちなみに、今は天津のホテルなんですが、めちゃ寒い。部屋は豪華で広くて、床材が石。
外の気温は5度あるか無いか。それで暖房が効かない!おいおい、豪華にするよりも、暖房入れろよ!

しょうがないので、昨日飲んだ青島の生でも載せときます。これはうまい ^^)
Posted at 2011/10/25 08:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「iPadの世代交代。今までの第5世代をこれから売りに行ってきます」
何シテル?   09/27 10:20
2018年から再び日本の生活開始。懲りずにペダルが3つある車に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16171819202122
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

スロットルコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:39:39
ありえないエレベーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 20:01:25
迫り来る恐怖・・・きゃぁぁぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 18:41:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
気持よく走れて荷物も積めるMT車を探していたらたどり着きました
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
妻が乗っていた嫁入り道具?。これまたMT車でした。 スカイラインを結婚の為に売り払った ...
サーブ 9-3 スポーツエステート サーブ 9-3 スポーツエステート
06年9月納車したばかりです。 これからこれから・・・ と思っていたら、あっという間、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
車はやっぱりMTでないとダメだという結論に達しました。 と言う事で、新車で買ったサーブ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation