• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらっちのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

インフルエンザ

インフルエンザ見事にくらっちゃいました
土曜日の夕方くらいからおやって思ってたんですが、日曜日には熱ががーんと。測ったら39.1度!流石にきつい
休日診療やってるところに行ってビンゴでした。
今日になり熱は多少下がって37.5度。
今度は体中の節々が痛い。まあブログ書こうと思うくらいは回復してるのか。

インフルエンザなんてかかった記憶がないくらいだったのに。流石にタイ生活5年からこの時期の帰国はきつかったんだろうなあ。
Posted at 2018/01/22 09:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

続カーナビ、ドラレコ、レーダー

カーナビはポータブルでバックカメラ連動出来るとなるとゴリラ1択でCN-G1100VDにしました。今のと使用方法も一緒だしね。

ドラレコ、レーダーは相互通信出来るタイプが欲しい。今セルスター使っているけど、今度はコムテックにしようかと。レーダーは704Vで、じゃあドラレコはって思ったら接続可能タイプがネットでポチッとしようとしたら品切れ中。

さてどうしたものかと昨日会社帰りにビックカメラ寄ったら他店舗にHDR352GHの店頭在庫あるとのことで配送で買っちゃいました。
本当はZDR013で良かったんだけどメーカー欠品で納期不明と言われちゃうと高いけどまあ良いかと。

残りはアマゾンでポチッておきました。ついでにどこまで情報取れるかわかりませんがOBDケーブルもポチッってみました。さてさてどうなるか。

取り付けは本当は自分でやりたいけど時間もそうだけど一番の問題は場所がない。マンション住まいになってバラしたまま放置出来る環境が無い。あと南国仕様の体で、この寒さの中で作業する自信も無いw
ルノー車イジったこともないから情報集めるだけでも大変そうだし今回はクルマ屋さんにお願いしちゃいました。

という事で納車の時には着いてるはずです。自分で出来ないのは少々消化不良ですが、まあ寒いし良いかと。
Posted at 2018/01/16 07:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

カーナビ、ドラレコ、レーダー

さてさてクルマが決まったら次はカーナビ、ドラレコ、レーダーの3点をどうするかかな。

今のフォレスターは息子にあげる予定で、とりあえず付けたままのつもりなので新しく探そうかと。

カーナビは残念ながらポータブル1択。ルノー純正ならインパネに綺麗に収まるナビが選べるけど、ありえない価格。
まあ考えるのも面倒なのでゴリラで良いかと。
ドラレコとレーダーはつながるやつかな、便利だし。

コムテックにしようとしたらレーダーとつながるドラレコが全部品切れとか。おいおい。
セルスターにしちゃうぞ!

まあこうやって探してる時が一番楽しいんだよなあ

Posted at 2018/01/14 21:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

絶滅危惧種を探せ!って思ってたらw

絶滅危惧種の3ペダルですが、生存が確認出来ているのは広島地方を生息域としている種が少々。あとはホットハッチ属が少々程度と5年前に比べて更に生息域が狭くなってきているようです。
群馬地方に多数生息していたと思っていたら、あれれ!あっという間に電気仕掛けに駆逐されてしまったようです。

ホットハッチの問題点は荷物が乗らないんだよなあ。
ゴルフ、キャンプ、あきらめる訳に行かずさてどうしたものか?

選択肢は
広島地方からアクセラ、アテンザワゴンか?
CX−3は小さくてダメ
あと荷物積める3ペダルだとフィルダーくらいか
ヨーロッパだとアウディS1楽しそうだけど小さいな、プジョーもシトロエンも小さいし、BMW320もツーリングには設定ないし、ゴルフGTIあたりかなんて思って先週3連休にいろんなクルマを試乗してみました。
最有力と思ってたアテンザ、アクセラだけど、ディーゼルのみにMT設定あり。乗ってみて確かに低回転の太いトルクは凄い。でも当たり前だけど高回転は無理。
で、あらためてガソリンの吹け上がりが好きなんだと。
という事で本命が消えて、年も年だしATも視野に入れるかとミニのクラブマン乗ってみたり。

でもやっぱ3ペダル欲しいしなあ。
中古の5年以内も候補で考えたら1台ワゴン車発見。今日見に行ったら、、、買っちゃいましたwルノーのメガーヌエステート2015年登録の丁度3年落ち。
またまたマニアックな世界に入れそうです

納車は2月になりそうです。楽しみに待つかな。
その前にあまりにも事前情報無しで買っちゃったのでまずは情報収集から。って普通は買う前に調べるだろって言われるなw





Posted at 2018/01/13 18:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

日本復帰とブログも復活?

5年弱のクルマ運転出来ない生活から復帰しました。まあ日本に戻ってきたのは良いのですが、この寒い時期に帰国しなくてもw
あまりの寒さに体がついていけてません。

またブログも復活させようと思ってますが果たして続くのか?
という事で皆さんよろしくお願いします。

で、帰国したので自分へのご褒美。クルマ買い換えようと思ってたりします。

が、無い!無い!無い!みんなペダルが2つしか無い!
どこ行ったあとひとつのペダルは!
捜索願いを出さねば

という事でまずは候補車探しからスタートしますか
Posted at 2018/01/13 08:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「iPadの世代交代。今までの第5世代をこれから売りに行ってきます」
何シテル?   09/27 10:20
2018年から再び日本の生活開始。懲りずにペダルが3つある車に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
789101112 13
1415 1617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スロットルコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:39:39
ありえないエレベーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 20:01:25
迫り来る恐怖・・・きゃぁぁぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 18:41:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
気持よく走れて荷物も積めるMT車を探していたらたどり着きました
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
妻が乗っていた嫁入り道具?。これまたMT車でした。 スカイラインを結婚の為に売り払った ...
サーブ 9-3 スポーツエステート サーブ 9-3 スポーツエステート
06年9月納車したばかりです。 これからこれから・・・ と思っていたら、あっという間、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
車はやっぱりMTでないとダメだという結論に達しました。 と言う事で、新車で買ったサーブ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation