• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

オフ会に行って来ました~

オフ会に行って来ました~ 今回はClub F Starの皆さんの白老牛肉祭りオフに乗っかる形で、SHフォレ北海道も一緒にオフ会してきました!

霧が立ち込める気温10℃の中で寒かったけど、肉は本当に美味しかった~(*^_^*)♪

寒くても雨にならなかったのはこの方のおかげですね(^^)


早朝から例年以上の人が集まり始め、こんな天気でも予想以上の大盛況!
いろんな出店も沢山あって、これは楽しいイベントですね~

Club F Starの皆さん、準備から何からお世話になりました。ありがとうございます!あまり話せなかった方もいましたが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

さて、いっぱい食べた後は一度解散。お疲れ様でした!
その後は、数名で室蘭水族館に移動です。


ええ、水族館のアイドル、トドのマリンちゃん以上のアイドルに会いに(爆)


詳しくは、こちらをご覧下さい
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③

私は不本意ながら時間切れで途中退場となりましたが、またまた楽しく過ごすことができました♪皆さんありがとうございました!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/03 21:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

白老牛肉祭2012 ?Club F s ... From [ J1は、非日常なんだよなぁ・・・ ] 2012年6月4日 22:45
このBlogは、牛 と 第5回SHフォレ北海道オフ~ザ・リベンジ(笑 と <a href='http://minkara.carview.co.jp/u
ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

次男とツーリング②
ベイサさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 21:14
そちらも盛会のようですね

楽しいオフ会が伝わってきました

それにしても牛の丸焼きって…スゴい
コメントへの返答
2012年6月3日 22:13
今回は合同オフって感じで、今まで出一番多い人数でした^^

牛の丸焼きはですね・・・実際見てみると食欲が・・・あと、外側がパリパリで、中は半生ってことが多く、ちょうど良いところに当たるかどうか解らないそうです(^^;
2012年6月3日 21:42
さすが北海道のオフは美味しそうなイベントが盛り沢山ですね♪

それにしても6月になっても気温10度って…
((;゚Д゚)ガクガクブルブル



コメントへの返答
2012年6月3日 22:16
肉以外にもアスパラや旬の竹の子(こっちでは笹竹)も旨かったです♪

なにせ北海道は広いので、こんな地域もあります(笑)最高気温は13℃でした~
2012年6月3日 21:44
本日は遠路はるばる御疲れ様
でしたm(_ _)m

今日は多くのフォレに囲まれて
ウチのフォレも喜んでいたと思いますw
コメントへの返答
2012年6月3日 22:18
お疲れ様でした!こちらこそ、きっと会えるだろうという予想が的中で良かったです(^^)

また集まりがあるときはよろしくお願いします。その時はぜひ、黄色と赤のゼブラフォレで(笑)
2012年6月3日 21:47
村のイベントかなんかでしょうか?
凄い賑わいですね。

こういうのに便乗というのはいいですね。
コメントへの返答
2012年6月3日 22:23
白老町のメインイベントです。
私も、こんなに凄いとは思ってもいませんでした(^^;

SHだけじゃ人数が・・・(笑)
2012年6月3日 21:58
そっちはそんなに寒そうだったんですねぇw


こっちはずっと晴れてたのに(笑)


肉食いたかったなぁ…

コメントへの返答
2012年6月3日 22:26
まったく、同じ北海道とは思えませんね^^; 帰札してビックリですよ。。。

ken-5さんも時間あったなら着てくださいよ~ もうクルマも何型だかわからないんだし~(爆)

肉・・・じゃあ来年は決定ですね!
2012年6月3日 22:32
BBQの煙は凄さを感じさせます。

フォレ仲間の愛車が並ぶと、何故か嬉しくて笑えちゃいますよね。

水族館と盛りだくさんで楽しまれたようですね。

こちらでもあるアシカやイルカのショーは大好きです。(^_^)
コメントへの返答
2012年6月4日 8:52
この会場はめちゃくちゃ広くて、2日間で5万人くらい来客が会ったみたいです。。。

並べると嬉しいですよね~
クルマ好きの集まりなのに、あまりクルマの話にならなかった気がします。でも、楽しめるところが良いですね!

もう少し天気がよければ最高でした(^^)

2012年6月4日 0:15
合同オフ楽しそうですねー。

寒い中のBBQは、なかなか大変だったのでは?

えーと、取り敢えずアイドルと名が付くフォトギャラは、すべて拡大して拝見させて戴きました(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 8:55
ホント寒かった・・・(笑)

歴史のあるクラブに新参者が合流って感じでしたが、皆さん気さくな方ばかりで楽しかったです^^

しっかりフォトギャラをチェックしてくれてますね。今後もご期待に沿えるよう頑張ります(爆)
2012年6月4日 13:38
昨日はお疲れ様でした。

今、ネタっぽく撮った写真もブログアップしました。

で、メインのあの後のリベンジは…

またいつか来なきゃですよ~

また次回もよろしくです (^^)/
コメントへの返答
2012年6月4日 15:10
どうもお疲れ様でした!

あの後は、やっぱり・・・
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! な結果だったんですね~

でも新しい交流が出来てよかったですね!

こちらこそ、またよろしくお願いします!!!
2012年6月4日 18:39
すごいオフ会ですね~

それに牛の丸焼きって(汗)

SH以外の方との交流も出来て楽しそうですね♪
コメントへの返答
2012年6月4日 22:29
こんな雰囲気の中のオフってのも中々無いですよねー

SH以外の方々は本当に良くしてくれましたが、私たちは食べることに夢中であまり話せない方も(^^;

今後も交流できればと思っています!
2012年6月4日 22:56
遅まきながら、乙かれっした♪

これぞFood starと言うくらい手慣れてたでしょ(笑)

某氏のリベンジはならずでしたが、アッチの某氏のための動画はUpしておきましたヨン。

では・・・・次回は、今週末の月例会だな(ニゲッ
コメントへの返答
2012年6月5日 8:57
お疲れっした!

いや~さすがFood・・・いやF Starの皆さんビックリするくらい準備も完璧で手慣れていましたね(笑)

次回・・・はははっ就活中の肩身の狭い状態なので出歩くことが難しいぃぃ・・・(涙)

2012年6月5日 1:35
お疲れ様でした。

暖かくなったら、また室蘭に来てくださいね!



…いつになったら、暖かくなることやら…
コメントへの返答
2012年6月5日 8:59
途中まででしたが、ありがとうございました!

実はカミさんの実家が室蘭にあり、ちょくちょく帰省しています。いずれプチオフなどもしたいですねー


まぁ、真夏は避暑地に最高ですよw
2012年6月5日 15:10
お肉、美味しそう!

皆で観覧車に乗ってほしかったです!!
コメントへの返答
2012年6月5日 19:04
メチャウマウマ~でしたよ~!

いや、おじさんたちで観覧車を独占するのはどうかと・・・(^^;

次回は参加よろしくです!!!

プロフィール

「近くに来てくれた めんこい〜」
何シテル?   04/02 13:50
4台目の車でスバルにたどり着きました。今後浮気はしないと思われます! 2008年5月納車 フォレスターSH5A型4AT。  現在まで大分弄りましたが、いつまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

郷里の散歩道の風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:17:06
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 22:23:17
リヤメンバーボルト フロント側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 20:57:49

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
この度、フォレスターsh5より、乗り換えしました。今度は弄りも走りも大人しく静かにを目指 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年5月登録のDBA-SH5A(X)サテンパールホワイト。毎日の通勤主体。 こんな ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置場ですので、あしからず。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation