• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレディーノの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2014年5月30日

なんでパチンコ玉が?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
この前の休日久しぶりに天気が良かったので355に乗って少しドライブしてきました(^^)

しばらく走るとフロント左の足回り当たりから擦れるような音がしているのに気がつきました。
でも運転していて特にそれ以外は症状もなかったのでそのまま日光まで行って中禅寺湖畔の金谷ホテルのコーヒーハウスでコーヒーを飲んで帰路につきました。

そして家まで後数キロの所で左フロントでバチンと何かがぶつかる様な音がしてその後ガリガリガリと異音がしだしたので慌てて路肩に停車して確認外見上は特に以上はなかったので又乗り出すとガリガリ音がしました。

仕方ないので保険屋さんに連絡家までローダー移動してもらい翌日日分解してみたらパチンコ大の玉がポロリ(^_^;)
完全に外すとなんとハブベアリングがバラバラになっていました。

早々部品業者に見積もりを依頼
1社目からの見積もりは¥129,500 円
2社目の見積もりは¥100,850円

当然後者より購入昨日交換しました(^^;)

明日の355ミーティングに間に合わないとと思って急ぎ
組み上げたので写真撮り忘れました。

明日朝早いので今晩のうちに出て辰巳辺りで時間潰して行こうと思ってます。
朝早くにエンジンかけると近所迷惑なので(^_^;)

誰か暇な人居たら辰巳第一PAで待ってます♪



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーター再OH

難易度: ★★★

遮熱板 追加加工

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキ&クラッチオーバーホール http://cvw.jp/b/683780/47728158/
何シテル?   05/18 20:12
コレディーノです。よろしくお願いします。 ハンネの由来はいつもなんていう車ですかと聞かれるので これ、ディーノですって答えてたからそのままつけてみました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハコスカエンジン組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 19:56:06
ロードスターのブレーキ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 20:29:56
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 18:20:36

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
こんにちは現在はレストア中
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット走行車輌ベースとして購入
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
現在エンジン不動で修理&レストア中です。
マツダ ロードスター 初号機 (マツダ ロードスター)
普段の足に使ってます。 通勤快足仕様 エンジン BP後期型ピストンによる圧縮比アップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation