• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人任せの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2010年8月1日

ステッカー最終稿

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
1.3ラリーの文字。
下が決定版です、違いが分かりますでしょうか。
2
プジョー
3
フロント、レインボウ(色はまだ入っていませんが、、)
4
リヤ、レインボウ
5
グリーン・クラフトさんにて、オペレーションルームの様なカッチョ良い仕事場です。右側にもモニターが在って、それらをブインブイン駆使して作成されていきます。
うう~ん、まさに職人です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ不点修理

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

ラジエター交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月2日 2:34
>違いが分かりますでしょうか。

1.上は下線あり、下はなし。(一目瞭然)
2.下はフロント用で鏡文字。
  で、前車のバックミラーに車名を見せつける。

ですね、わかります。
コメントへの返答
2010年8月2日 11:28
うん、全然違います。

プロフィール

「@人任せ ラーダ・二―バいいですね~^^」
何シテル?   07/25 14:25
人任せです。 なにぶん初めてなので良く分からないところもありますが宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
カッチョ良い!
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
何時か乗ってみたいな~、と思っていたらひょんなご縁で乗る事が出来ました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
これに乗るようになってから、風邪をひかなくなりました。 テンサンラリーを手に入れたのを ...
プジョー 106 プジョー 106
乗り始めて早や二年、そこそこのトラブルもありましたが雑誌なんかで言われるほど気になりませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation