• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT18のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

マッスル!

マッスル!先日のマッスルカーナショナルズ2でお会いした皆様、お疲れさまでした!

69BROS長野合同は行けなくてスミマセン(><)


イベントらしいイベントはこれで今年はおしまいかな?

これでマイ・チャージャーは引退となりそうです。
実は、もうすでにおニューの愛車に乗ってまして(笑)
当然、高級車でもマッスルカーでもなく、
エコでコンパクトな排気量2リッター以下のカワイイ車です(^^;

しばらくはこれに乗って、来年あたりにマッスルに返り咲くためいろいろと頑張っているところです!
(※パーツの形見売りに関してはもう少々お待ちください^^;)

皆さん、こんなエコカー乗りですが、今後ともヨロシクお願い致します!


<来年のマッスルイベント>
2012年3月4日(日) 82cup 開催 in 美浜サーキット貸切

サーキットで一日遊ぼう

・現役F3レーサーによるサーキット同乗走行
・ドラッグツリーを使ったドラッグレーススタート練習
・サーキット初心者の為のサーキットパレード
・BBQ
・カーショウ
・ギャラリー大カート大会
・タイムアタックレース

    and many more!

82cupとなってますがタイトルは未定です。

82cup(ハニーカップ)

↑これにはマッスルカーで参加したいな〜!

また、みんカラ更新が少なくなると思いますが、
マッスルカーを夢見て頑張りマッスル☆

Posted at 2011/11/22 22:26:06 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

Nikon D5000

Nikon D5000昨晩は、
最近出席率が大幅に低下していたので久々の定例でした(^^;



TOP画像はお初の方(みんカラ登録はまだでしょうか?)の
300C SRTホイールが新鮮なマグナムです。
マシンのカラーリングが僕のチャーと似ているのと、
同伴者クン(チャンでしたか?笑)とでなんか親近感が(謎w)


定例時にはすっかり止んでましたが日中の雨のせいか、参加者は少なかったですね。
でも、一体感があってそんな和気あいあいとした雰囲気が良かったです(^^)b


そう言う自分はみんなとの談笑もよそに、新しいカメラ片手にウロチョロしていた訳ですが(笑)
ニュークリ親分にカメラ撮影の極意をご教授いただきましたので夜間撮影に挑戦!

赤いマシンは写真映えしますね(笑)


ホイールにピントを合わせてみる。。

夜間で手持ちだと難し〜い!
トシやんさんのIOS9600ならさぞ楽ちんなんでしょうが(^^;


黒王号です。なんかイカつい雰囲気ムンムンに♪

よく見たらSタイヤ履いてるし(爆)

そんなこんなで楽しいひとときでした〜
皆さんお疲れさまでした(^^)
カメラももっと精進します!

来月の69合同カメラマンはお任せを☆


締めは我が家の「黒王号」ですwww

Posted at 2011/10/23 19:37:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

エンドレスガール

エンドレスガール5周でリタイアしてしまった6月の富士スピードウェイ、
今日はその雪辱を晴らしてきました〜!

無事に1時間走りきりました^^

100台以上のエントリーでコースはごった返してましたが^^;;



応援してくれたエンドレスガールのおかげです(爆)

帰り際には祝福の記念撮影www


間近で見ると人間とは思えぬほどの可愛さで、
めっちゃドキドキしてたのはナイショです♪


ダーシャパパさんも記念に☆

なにげに肘でエンドレスガールのオッ◯イを攻撃していたのを
僕は見逃しませんでしたwww



マナティさん、アーバン社長さん、デンキさんとはFSWでお別れし、

遊びに来てくれたてっちゃんさんとお初のシュウシュウさん、
ニュークリ親分、ダーシャパパさんでサーキットからの帰りは
御殿場アウトレットモールで晩飯!

アウトレットモールで物欲を抑えきれずまさかの衝動買いで
なぜかみんなで記念撮影しました(笑)


皆さんお疲れさまでした☆

車はどうなるか解りませんが、汗
次回のNAPAC走行会も皆で参加したいです!




スパ西浦&鈴鹿での説教部屋特訓ww
10月アメフェス(まだ未定)11月には黒髭、夜六甲とまだまだ走りますよ〜

Posted at 2011/09/29 00:03:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

SUZUKA国際レーシングコース

SUZUKA国際レーシングコース2回目の鈴鹿サーキット
レーシングコース走行してきました。
(今回は無事でしたw)


前に貰ったレーシングコースフリー走行タダ券使用。
国際レーシングコースを50分間好きなように走り込んで
「タダ」です!笑

しかも、この日は
F3かなんかの合同テスト走行の合間の時間でのフリー走行だったのですが、
走行台数は僕を入れて「2台」  !!!
国際レーシングコースを2台のみで悠々と走れて最高でした。


前回の鈴鹿走行は去年。

去年は初めての鈴鹿に緊張しまくって
ラインもメチャクチャ、ブレーキアクセルもどこで踏んでいいか解らず。

足回りとかブレーキとかいろいろと仕様変更した点もあり、
あれからいくつかのサーキットでそれなりに走ったという経験値もあってか
今回は良い感じに攻めれました。
去年悩んだ130Rも必要以上に減速せずに自信をもっていけましたww

タイム計測無し。
計測器のレンタルが無く、4万も出して買わないといけないとかで辞めました。
次回はiPhoneのGPSタイムラップ計測アプリを使用してみます!

感覚的にはめっちゃイイ感じなんですが、実際にタイム計測してみないと。。
目標は40秒切り!w



Posted at 2011/08/31 19:45:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

マッスルカーナショナルズ2011のご案内☆

マッスルカーナショナルズ2011のご案内☆2011今年もやりますよ〜
マッスルカーナショナルズ2☆

9/4(日)ラグーナ蒲郡にて、
東海メンバーを中心に関西・関東など全国からマッスルカーが集まります!
60〜70年代オールドマッスルカーが主流ですが、
モダンマッスルもマスタングやコルベット、バイパーとたらふく集まります。
第1回目の去年は140台以上の新旧マッスルカーが集まりました。

そして、第2回の今年は関西からもコテコテマッスルカー軍団が遠征してくれるそうです(^^)/

マッスルカーナショナルズ2の詳細はコチラ

参加エントリー費は1台¥2,000です。
ラグーナの食事&買い物券¥1,000分+
マッスルカーナショナルズ2オリジナルパーミット☆


例年通り、雑誌取材も何社かあるのでマシンはピカピカにお願いします。
さらに、
今年はレースクイーン2名が参加決定してるんだとか!
Posted at 2011/08/25 21:06:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BowZ いいですよね〜911!
ボクもアメ車以外に浮気願望が。。
でもやっぱアメ車も好きだから増車でイケルよう頑張るしかないっす(><)」
何シテル?   03/14 00:56
「何シテル?」専門になりつつあります(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FAST FIVE 
カテゴリ:妄想サイト
2011/06/18 13:40:09
 
幸田サーキット 
カテゴリ:CIRCUIT
2011/05/28 15:50:13
 
美浜サーキット 
カテゴリ:CIRCUIT
2011/05/28 15:47:06
 

愛車一覧

フォード マスタング クーペ BOSS 302 (フォード マスタング クーペ)
ノーマルですでに楽しめるマシンです。 アメリカのサーキットじゃあ、 997GT3よか速 ...
その他 その他 RT18号 (その他 その他)
頂き物で10年放置されてた車体に OH済エンジンを組み、息を吹き返しました。 外装もジェ ...
ハーレーダビッドソン ビューエル ハーレーダビッドソン ビューエル
アメリカンVツインOHVの1200cc 原付並みの超コンパクトボディにハーレーエンジン積 ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2007 DODGE CHARGER R/T どノーマル☆ 超重量級のヘヴィーマッスル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation