• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太っちのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

急に思い立って日光東照宮へ🐵

急に思い立って日光東照宮へ🐵皆様、三連休はいかがお過ごしでしょうか?

昨日日曜日の朝食時のかみさんとのやりとり。

夕方まで雨降らないみたいだよ!
全然観光してないよね! (わたし)

→コスモスでも見に行く? (かみさん)

→近場でなくて遠くに行きたいなぁ
日光でも東照宮だったら晩御飯までに戻れるよ! (わたし)

→東照宮は一度も行ったことないからいいよ!御朱印巡りも最近行ってなかったしね (かみさん)


ということで珍しく九時過ぎの遅い出発で日光東照宮へドライブ😃💕

ケチケチ作戦の私ですから、東北道を使わずにほぼ下道をぶっ飛ばす(^-^;

取手から294~408~123~4~119~日光宇都宮道路🎶🚗💨🎶

いやーーー、ほとんど4車線の素晴らしい道!

いつの間にかパイパスが整備されてる!
真岡のところの80キロ区間は全く知らなかった(^-^;

4号から119号の80キロ区間への交差点も立体でスムースになってる!

渋滞はほぼ無し!約三時間でまずは行きたかったこのランチスポットに到着です🍛









金谷ホテルカテッジインレストラン&ベーカリー

金谷ホテルのカレーを一度食べてみたかったのです🍛



那須牛のステーキカレー!
かみさんのチキンカレーと一切れ交換しなのでチキンも乗ってますが(^-^;

とても美味でした!

さて行くかぁと坂を下り、東照宮の大駐車場を目指す!
多少混んでるけど大したことないなぁと思ったのが大間違い!

めちゃめちゃ混んでる👀‼️

駐車場へ入るクルマが渋滞!どこも満車でほとんど動かない感じ。
ただ私達は皆様とは逆の山側から入ったので身動き取れないことにはならず、
大駐車場を諦めて、すぐ横の美術館の駐車場へ!
1000円と少し高めだけど大正解でした!







水が澄んでて綺麗だなぁ~








面白いバス!



私は中学の修学旅行以来の東照宮(^-^;


この坂を歩いた記憶が残ってる











見ざる聞かざる言わざる🐵








写真は無いですが、本殿の中にももちろん入りましたよ!ディズニーのアトラクション並の待ち時間でした(^-^;


眠り猫


鳴き龍


9時過ぎに出発して18時半に帰宅。

ちなみに平均燃費は往路は15キロ、復路は16キロ!

アライメント調整してからは大分経ってますが、その効果なのか高速走行の安定感が増したように感じ、今回はとても気持ち良くドライブ出来ました!

満足満足(^o^)/






Posted at 2022/10/10 10:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「個性がしっかりあります! http://cvw.jp/b/684057/46897576/
何シテル?   04/19 16:23
ゴン太っちと申します! 皆様、よろしくお願いします。 FR&マニュアルのドリドリセフィーロから始まり、 インプ→レガシーにはまったWRCに憧れたス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

外車はポーレンフィルターって言うんだな~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:19:25
サービスインジケータ(スパナマーク)のリセット(消去) 30,437Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:17:30
いわゆる「アメ車」像からこぼれ出ても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 20:56:31

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
初めてのフランス車、初めてのディーゼル! 前オーナーでダウンサスとスペーサーが入ってい ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン トゥランちゃん (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
輸入車で7人乗りコンパクトミニバンは意外に選択肢が限られます。その中でクロストゥーランっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
娘の免許取得を理由に娘と妻用という名目での増車です! どうせ買うならF55で、しかもク ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
免許を取って初の愛車! 家族のクルマの買い替えでオヤジと中古車屋巡りをしてて、本当はス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation