• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太っちのブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

実現するか??? セカンドカー選び

実現するか???  セカンドカー選び皆様、こんばんは(^o^)/

我が家は娘が二人います!

長女は大学一年、次女は中学三年、

長女は本当に親孝行でして、
高校も大学も公立で、自宅通い!
ありがたやーありがたやーと頭があがりません(笑)



そんな我が家なのですが、先日長女が教習所の卒験をめでたく合格😃🎶

娘用という名目のセカンドカーをかみさんが許してくれるか、、、

いけそうな感じはありますが、次女の高校受験が終わるまでお預けとなるような気配が(泣) 私立になりそうだし(^-^;

まあ我が家はローンもたんまり残ってますし無理は出来ないのですが、クロトゥをまだまだ長く乗りたいのを理由に!


購入は少し先になるかもしれませんが、セカンドカー購入計画始動です(^o^)

最近かみさんと長女を連れて見るだけですが中古車屋さんにも行ってます!



皆様予算100万でかみさんと娘がメインのセカンドカーだったら何がお勧めですか?


既に候補はありまして、










やっぱ予算的にも先代ミニでしょ!と思ってます。
ただ後期でも既に10年選手ですので、なかなか程度の良いクルマが少なく、、、

クーパーSでなくクーパーでも年式や走行距離からして相場が結構高く感じます(^-^;


コンパクトならこれも有りだよなぁ~と、


やっぱジュリエッタも良いけどミトでも良いかな!ベイビーアルファはもうこの先出ないし!




いやいや、インテリアが好みの208!

ほんとは自分の趣味車としてはRSの方ですが、娘には似合わないからインテンスかなぁ、



やっぱVW2台体制でポロGTIだよなぁ(^-^;
でもDSG大丈夫かなぁ



毎朝の通勤電車の中でのカーセンサーとグーのチェックはかかせません(笑)

まじでそこらの店員さんより各車種の相場感は持ってます(笑)
車両状態と総額のバランスというか納得できるかどうか気になりますからね!

で、たまたまかみさんと二人で近所を走ってた時に、前を走ってたこのクルマにかみさんが反応し、可愛いと興味を持ち!




ルノーキャプチャーの先代です!

娘も気に入ったみたい(^-^;

予算100万は少しはみ出るかもしれませんが、
今のところ12月契約目安で、これの赤が良いですが予算的に多分オレンジかアイボリーになりそうです(^-^;

タマ数少ないしまだまだわかりませんけどね~

出だしがかったるいという記事も見ますので、スロコン入れちゃおうかなぁなーんて(^-^;

でも私は密かに現行ミニの3ドアが100万で買えたらそれも良いなぁと思ってる今日この頃です(笑)



Posted at 2022/10/12 21:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「個性がしっかりあります! http://cvw.jp/b/684057/46897576/
何シテル?   04/19 16:23
ゴン太っちと申します! 皆様、よろしくお願いします。 FR&マニュアルのドリドリセフィーロから始まり、 インプ→レガシーにはまったWRCに憧れたス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

外車はポーレンフィルターって言うんだな~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:19:25
サービスインジケータ(スパナマーク)のリセット(消去) 30,437Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:17:30
いわゆる「アメ車」像からこぼれ出ても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 20:56:31

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
初めてのフランス車、初めてのディーゼル! 前オーナーでダウンサスとスペーサーが入ってい ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン トゥランちゃん (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
輸入車で7人乗りコンパクトミニバンは意外に選択肢が限られます。その中でクロストゥーランっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
娘の免許取得を理由に娘と妻用という名目での増車です! どうせ買うならF55で、しかもク ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
免許を取って初の愛車! 家族のクルマの買い替えでオヤジと中古車屋巡りをしてて、本当はス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation