• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太っちのブログ一覧

2023年02月06日 イイね!

88円でイメチェン!

88円でイメチェン!皆様、こんばんは!

以前に投稿させていただいた間違い探しクイズはなかなか難しかったですが、
今回は簡単です(^-^;







やっぱり赤は目立ちます!

やってみて大正解!

今回もまたビニールテープでのお試し版!

ビニールテープは柔らかいので貼りやすいです。カラーシートよりお勧めかも。
なかなかうまく貼れました!

88円でお手軽イメチェン!皆様も是非!
Posted at 2023/02/06 22:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月04日 イイね!

気になった異音解消なるか! スタビリンクロッド交換とお勧めのショップ発見(^o^)/

気になった異音解消なるか!  スタビリンクロッド交換とお勧めのショップ発見(^o^)/皆様、こんばんは!

実は昨年11月にF55ミニクーパーSを中古購入してから、ほとんどは大満足なのですが、、、

一つだけずっと気になっていたことが、、、

大きめのギャップではフロントとリヤの両方ともゴリだったりガタっという異音が。

フロントは過去の経験から絶対スタビリンクのガタだろう。

リヤもスタビリンクが怪しいですが、
何かがあたってるのかもしれない、、、




昔グランデプントで公園の速度低下用の段差にブレーキ踏まずに突っ込んでしまった時に、直後からガタガタ音が出てしまったことがあります。
その時はショップ見解はスタビリンクとのことで交換したら無事解消しました。

その経験があるので、今回もスタビリンクが怪しいとずっと思ってました。



正月休みの時に、1輪ずつのジャッキアップしか出来ないので限界はありましたが、自分でネジの緩みやガタがあるか確認しましたが特に問題なし。


やはりプロの見解が知りたく、近所の千葉県我孫子市にある輸入車の整備も結構やられているショップに相談と見積もりをお願いしました。

見積り連絡と共に一度見てみますよ~との返答をいただき、先月にまずガタが、あるかのチェックだけしていただきました。

しかし、ガタは無しとのこと。ショップの店主も確証はないけど一番怪しいのはスタビリンクですね! と私と同じ見解でしたので、本日に前後とも交換しました!!!

さーーーて、解消したか???





結果はフロントは解消(^o^)/

リヤはかなり大きなギャップだと前より気になりませんが音は出ちゃいます(^-^;
まあ7割解消って感じですね(^o^)
今思えばスタビブッシュもヤれてたと思うので、一緒にやればもしかしたら全解消だったかもりれません。


お願いしましたショップは、部品はご自身で用意されて持ち込んでも工賃2割り増しで良いですよ!と超超良心的(^o^)
工賃2倍と言われるのが普通だと思ってました。


そこで早速Yahoo!ショッピングで純正同等品を格安入手。






本日の作業は忙しい隙間に割り込んでやっていただいたので、朝に預けて夕方に取りに行きました。預けたことで作業写真は撮れませんでした(^-^;
ショップ全体風景写真も撮るの忘れたぁ~


結果的に約30000円でフロント+リヤのスタビリンク交換が出来ました!
昔のグランデプントをお願いしたショップとの比較ではなんと7割引です。
あっちが高過ぎだったのかなぁ

近所にこんなに良いショップを発見出来たのが一番の収穫だなぁ

輸入車全般の整備が出来て、特にBMW
は診断機もバッチリ揃ってて得意とのことなので、これからもお世話になると思います!

千葉北部で、ディーラーより安く納めたい方には是非お勧めしたいショップですよ~~~

ちなみにフェラーリも入庫してました(笑)










Posted at 2023/02/04 21:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

あの頃は良かったなぁ(^-^

あの頃は良かったなぁ(^-^皆様こんばんは!

最近自分の青春時代に憧れていたクルマが気になる今日この頃(^-^;

日産党だった私はR32はもちろんですが、S13も憧れのクルマでした。
走り屋人気の前はデートカーとして人気でしたよね!



私の初クルマのA31とも通じるデザイン!

プロジェクターヘッドライトが初めて世に出たのは確かS13かA31のどっちかです。どちらも未来的で登場時のインパクトはなかなか!!!


昨日に近所のリユースショップで京商1/43モデルをGET!

なんと550円と格安(^o^)/
安い理由は、ドアミラーが取れてたから。

運良く外れたミラーも付いてたのでそれをうまく接着し、ついでに前にカスタムしたセフィーロと同じようにホワイト17インチホイールでカスタム(^o^)

なかなかカッコ良いと自己満足(^-^;
10倍でも売れそうですが売りませんよ~(笑)

赤字でAKINAって黄色文字入れたらほぼ頭文字Dですね。ホイールが違うか(^-^;




この二台を並べるとフロントデザインはまさしく兄弟。



リヤも格好いい!




セフィーロはやっぱりかなり長いですね。




これにR32 スカイライン、PS13 180SX、C32 ローレルが揃えば、元気の良かった日産が蘇ります(^-^;

私は今は輸入車派になってますが、今でも愛着がある日産にはもっともっと頑張って欲しいです👊😆🎵

Posted at 2023/01/29 21:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

キュートなトゥンカロンとランチアデルタインテグラーレ(^o^)

キュートなトゥンカロンとランチアデルタインテグラーレ(^o^)皆様、こんにちは❗

今日はクルマネタではなく(^-^;

昨日妻が行きたい店があるとのことで
つくばへ!

我が家からつくばは少し距離がありますが、
ちばらき人の二人にとってつくばは地元みたいなところです(^o^)/

まずは私のお目当ての荒川沖のブックオフバザールでこれをゲット!



1/64のラリーカーシリーズで真っ赤のデルタってあったっけ???
660円でGET!
ここのミニカーコーナーは目に止まる物が時々あるのでお気に入りです!
でも昔よりは減ったかも。

1/64のラリーカーシリーズも大分増えましたなぁ(^-^;



お昼はラーメン🍜🍥

しまった、写真撮るの忘れたぁ(^-^;

食べログ3.5越えの昭和感残る初めて行ったお店で塩ワンタン麺を食べました。
澄んだスープが美味しくて飲み干してしまいました(^-^;

さてさて、今日のメインはこちら!











マカロンブームはもう終わったと思ってましたが、
トゥンカロンはまだ流行ってるのかなぁ(^-^;

ケーキも良いですがたまにはキュートなこんなのもいかがでしょうか!!!
Posted at 2023/01/15 17:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月07日 イイね!

MINI 福袋☺️

MINI 福袋☺️皆様こんばんは!

今朝は久しぶりに雨が降りましたね!
今日はMINIディーラーの福袋の発売日(^o^)/

段々と晴れ間も出てきましたのであと少しで路面も乾いてくるかなぁと少し躊躇しましたが、

売り切れ前に行かないとということで、開店時刻に合わせて我が家から30分の成田のディーラーへGO!🚙

5000円のみで限定30とのこと。
来店者も多かったですが、めでたくゲット!




ただ期待が高かっただけにうーーーん、、、

もう一つミニカーがあったらという感じかなぁ(^-^;

でも長女が綺麗な淡いピンクのトートバッグを気に入ってくれたからまあいいか(^-^;

クッションはクルマに置いて、私はサーモマグを愛用します!

Posted at 2023/01/07 21:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「個性がしっかりあります! http://cvw.jp/b/684057/46897576/
何シテル?   04/19 16:23
ゴン太っちと申します! 皆様、よろしくお願いします。 FR&マニュアルのドリドリセフィーロから始まり、 インプ→レガシーにはまったWRCに憧れたス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外車はポーレンフィルターって言うんだな~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:19:25
サービスインジケータ(スパナマーク)のリセット(消去) 30,437Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:17:30
いわゆる「アメ車」像からこぼれ出ても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 20:56:31

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
初めてのフランス車、初めてのディーゼル! 前オーナーでダウンサスとスペーサーが入ってい ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン トゥランちゃん (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
輸入車で7人乗りコンパクトミニバンは意外に選択肢が限られます。その中でクロストゥーランっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
娘の免許取得を理由に娘と妻用という名目での増車です! どうせ買うならF55で、しかもク ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
免許を取って初の愛車! 家族のクルマの買い替えでオヤジと中古車屋巡りをしてて、本当はス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation