• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太っちのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

バッテリー交換とゴルフ8

バッテリー交換とゴルフ8皆様こんにちは!

まだアップしていませんが、昨夜は
夜な夜なあるものをDIY!
さすが中華製(^-^;

ポン付けと簡単にはいかず、何度も脱着しなおし、
どうにか4時間後に装着出来ましたが、
その間キーオンオフを何度も繰り返して試したことで、
何かが電気を食べてしまい
見事に今朝バッテリーがあがってました(^-^;

久々JAFさんにお世話になりました~z/
私が25年以上の会員だからだと思うのですが、
電話口でありがとうございますとお礼を言われ良い気分に(^o^)
保険とダブルのレッカー保証まではいらないかなぁと最近思っていましたが、
ここまで来たら最後まで会員続けよっと!




さてさて、バッテリーですが前回交換は2017年4月、約4年経過で5万キロなので
もう少しいけそうな気がしますが、
この先まだまだ乗り換えることは無いですし、
家内が明日クルマ出勤なので、エンジンからなかったらどうするのと即され、
急遽いつもお世話になってるディーラーさんへ連絡させていただき、
パンパンに埋まっている中で時間を作っていただけたので、
お願いさせていただきました。

値段は量販店の方が少し安いですが、こちらのディーラーさんはいつも親身に対応してくれる素晴らしいお店でして、
またお世話になりました(^o^)/




ついでにやっと来たゴルフ8も見たかったし♪



ということで、ここからはゴルフ8のインプレッションです!




自由に乗ってきて良いですよ~と今回も一人ドライブ!
一人なので公園の駐車場に停めていろいろ撮影(^o^)













あくまで私見ですが、見た目も乗り味も想像してたよりも良かったです!!!

まず乗り味ですが、ゴルフ7のハイラインと比べて明らかに出だしが良い!トルク感を感じます!

マイルドハイブリッドはスーパーチャージャーみたいな後押し感が出てますね~

足回りもまあまあでしたよ~
くねくね道をあまり言えない速度で走っても、
ロールは小さくないですが、スタビリティは高かったです!
基本が良いのでGTI登場が非常に楽しみですね!!!

次に内装ですが、これは好みによりますが、私はデジタル化の良い面よりもコストダウン化のちょっとしたことが気になってしまいました。

もう今までのゴルフではない価格になってしまったので非常にライバルも多く、
セールス目線で見ると売りにくさもあるクルマだと思います。

ただモデルチェンジごとに確実に良くなってるのは事実です!

優等生という感じかなぁ‼️
なぜかポルシェのような精密機械的な匂いを強く感じました。

でも自分は、、、うーーーん、難しい(^-^;
私は優等生より何かひとつでもダントツのお気に入りがあれば劣等生で良いんです!
そのお気に入りを探せるかがポイントかなぁ

その点で言うと自分みたいなタイプはポロGTIに行っちゃうよなぁ、やっぱり。

ちなみに最近の販売状況は厳しい状況みたいです。紹介できる方がいればいいんですが、私の交遊関係ではいないなぁ。
本当に素晴らしいディーラーさんなのでこのゴルフ8で流れが変わってくれないかなぁ~
まじで職場で新車検討してる方を探そうかなぁ(笑)


それにしてもT-ROCもゴルフ8もパサートも日本導入が遅すぎ‼️

プジョーシトロエンジャポンを見習わないと〰️💣💥










Posted at 2021/06/20 22:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月09日 イイね!

クルマコラボ時計コレクション♪

クルマコラボ時計コレクション♪今日も暑い一日でしたね!

今日は早めの帰宅で久々に時間をもて余してます。

ふと時計の整理をしてたら、そうだ、ブログに載せようと思いまして、今日は私のクルマコラボ時計コレクションを紹介させていただきます(^o^)/

まずは一番愛用しているオリスのニコ ロズベルクモデル!ウィリアムズモデルの限定2400本。サイズ感も良くてデザインもカッコ良くスポーティーで超お気に入りです!
オリスのオートマは裏もカッコ良いですし。でも最近ズレが気になりだしたのでオーバーホールした方が良いかも。







続きまして、ラリー好きだとお分かりになるかもしれませんが、ルノーのラニョッティのコラボ時計!サインのロゴ入り!サンクのミニカーもセットでした。ちなみにベルトは替えてます(^-^;




どんどん行きますよ~
続きましてはアウディとフォルクスワーゲン!ABTのは電池切れのまま(^-^;

このワーゲンはリサイクルショップで3000円くらいでゲットしたものですが、
私のクロストゥーランのカラーに近くて見つけたとき嬉しかったですねぇ!







そしてミーハーなフェラーリ(^o^)/
あまり使ってません(^-^;



お次はおもちゃみたいですが、フェアレディ240Zのコラボのやつ!
あとかなり古いマスタンク!
マスタングが回転(笑)





で、次は最近お気に入りのヤマハのロッシ!
クルマではなくバイクですね(^-^;
ちなみによーーく見ていたたくと45秒のとこがゼッケンの46になってるのがお気に入り!
ごついので休みの日にこれを着けることが多いです!





まだまだ行きますよー
レカロのコラボ!これはドイツ製オートマチックでボーイズサイズです!
ほぼ新品のまま(^-^;



最後はゴムがボロボロに崩壊してしまって剥き出しで使えないポルシェデザインのドライバーズセレクションコレクションの911ターボ!ケースとベルトだけで購入できないのかなぁ😢



気がついたらかなりの数になってしまった!
本心はロレックス欲しいけど、私にはこの趣味の方がお似合いなのかも(^-^;

今日はこの辺で~~~

Posted at 2021/06/09 22:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

いつもの銚子観光とは違うバージョン!

いつもの銚子観光とは違うバージョン!皆様こんばんは!

先週末ではありますが、銚子まで妻と二人でドライブしてきました~

銚子は自宅から一般道で70キロ以上ありますが、利根川沿いの道は信号がとても少なく、平均速度もかなり高めで、うまくいけば一時間半くらいで行けます(^o^)/

ということで何度も行っている銚子ですが、今回はいつもと違う観光をしました。

まずは銚子の前に小見川にあるお菓子工場へ。






平塚製菓さんの工場直売所です。

チョコレートやウエハースが激安で買えます!

ここは二度目の訪問ですが、クーラーボックスを持っていったので、溶けるのをきにしないで爆買いしました♪

巨大ウエハース、チョコの詰め合わせ多数、パウンドケーキなどなど。

先週土曜訪問なのでもう家族で消費してしまいほとんど無くなってて写真がないです(^-^;

で、本題の銚子ですが、今回は外川漁港をメインにしました!



銚子漁港に比べれば小さな港ですが、まずは昼食を!

観光地はお高い店ばかりのイメージですが、今回庶民的価格なのになかなかのお店を食べログで検索!




私はあら煮が大好きなのであら煮定食!



あら煮は骨取りしてるカジキでとても上品!味噌汁もやっぱり違う!おいしかった~

妻は鯛の刺身定食!



こちらはエビフライ付き合き!

両方とも確か1000円くらいでした。オススメです。

その後は漁港にクルマを停めて、坂を登り外川の町並み散策!

外川駅は初めて行きました!
昔の車両が見学出来るようになっています。







その後、魚屋さんのとなりのこちらの資料館へ。




ここがとんでもなく良かったです。
写真は撮っていませんが、銚子の歴史を館長のおばちゃんが丁寧に説明してくれて、全く知らなかったことも多くとても勉強になりました。

ちなみにブラタモリの再放送が先週あったのですが、そこでおばちゃん映ってました(笑)

おばちゃんに気に入られたのか、貴重な資料も沢山見せてもらいましたが、特別にということであるところから出していただいた竹下夢路の九十九里という小説の直筆原本には震えましたね!1ページづつ和紙に挟んでましたが、かなり痛みもあって大事にしてほしいなぁと思いました。
写真はないですが、かなりのお宝にだと思います!

多分90分くらい話し込んでしまい、お隣の経営されてる魚屋さんで干物セットとタコと貝のつまみなどを購入!
もともとそこで買おうと思ってましたが、おばちゃんも商売人です(笑)

いつもはメジャーな犬吠埼や地球の丸く見える丘や銚子漁港、ヤマサ醤油工場などでしたが、今回は歴史が勉強出来た新たな発見ドライブでした♪

今回写真が少ないから、今度はもっとパチパチしてきまーす!
Posted at 2021/05/30 21:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

ジモティーで嬉しい出会い!

ジモティーで嬉しい出会い!皆様こんにちは!
良い週末をお過ごしでしょうか。

私は昨日は午前はテレワーク、午後は出社でしたが、お昼前の移動の電車の中で、ふと久々にジモティーを見てたら、お近くの方が魅力的なオモチャがたくさん投稿されている!

しかも見過ごせない価格で投稿されており、連絡させていただいたらタイミング良くラッキーにも購入させていただきました。なんか申し訳ないくらいなお値段です!

先程取りにいかせていただきましたが、お会いした方は私より年配のとても話しやすい方で、クルマ好きはもちろんですが、過去にレースもやられてた方でとても楽しいひとときになりました。逆に喜んでいただきましてとても幸せな気分だったなぁ(^o^)/

クルマ好きな方は皆良い方ばかりですが、多分今までで一番の出会いだったような気がします。
メルカリやヤフオクも良いですが、直接お会い出来るジモティーはこういう出会いがあるので良いなぁと改めて思いました。

今回マイコレクションに仲間入りしたのは、

大量のミニクーパーのミニカー



ケースを全部磨いてから窓際にタワーを作りました(^-^;

続きまして、将来お宝になるかもしれないダイドーの景品のミニカーたくさん!






フェラーリのvol1はコンプリートもしていてこれは貴重ですのでこのまま組み立てずに保管ですね!

そしてなかなか優れたラジコン!





最後はチョロQたくさん!
ラジコンもあります!





私はチョロQはあまり詳しくないですが、とくに袋に入っているのは希少なような気がします。

今回もかみさんに怒られるかと思いましたがチョロQのラジコンが可愛かったからか怒られなかった(笑)

うちは息子でなく娘なので、娘は何の興味も持ってもらえません。男の子の孫ができる事を夢見て私の他のミニカーコレクションも含めて代々引き継げないかなぁと思ってます(^-^;

ちなみにケースやプラスチックのくすみはこれで全部磨いたら綺麗になりました!




今日は洗車よりもおもちゃ磨きで終わったので、明日は早朝洗車しまーす(^o^)/




Posted at 2021/05/29 18:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月07日 イイね!

たまには愛車の写真でも!

たまには愛車の写真でも!皆様、GWはいかがでしたでしょうか?
今年は私は今までに無い長期休暇だったのですが、
このご時勢なので家族旅行も出来ず・・・

でもある意味、家族の予定で埋まってしまうわけではなく、
自分の自由な時間がたくさん取れるのは超貴重!!!

少しずつですが愛車をバージョンアップしました!

最近ミニカーネタばかりで愛車については全然投稿しておりませんでしたが、
ここ最近の変更点は、

 ・タイヤ4本をミシュランパイロットスポーツ4へ  
  (フロント9部山、リヤ7部山 中古ですが (^^;

 ・ドラレコをミラー型全面タイプへ
  (今までのユピテルはリヤカメラが無かったので)

 ・ウレタンフロントスカートを付け直し 
  (両面テープは剥がれやすいので遂にビス止めしちゃいました)
 
 ・そして自分の中では禁断だったキャリパー塗装!
  (ゴルフGTIに憧れて 笑)


※パーツレビューや整備手帳もそのうち更新します!


で、せっかくだし写真撮ろうってことで、山と海のどちらにするか・・・
天気はイマイチでしたが、海にしようと思い、波崎の風力発電と共に撮影しました!




自分で言うのもなんですが、ブラックのホイールにレッドの指し色はなかなか良い感じです。
昨夜にジャッキアップしてタイヤ外して塗装しましたので、今日は少し腰痛気味ですが、
今日はなかなかドライブを楽しめました!






もういじるところが無くなってきたなぁ。あとは車高調でローダウンでバッチリなんだけど、
かみさんが許してくれません (^^;




Posted at 2021/05/07 22:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「個性がしっかりあります! http://cvw.jp/b/684057/46897576/
何シテル?   04/19 16:23
ゴン太っちと申します! 皆様、よろしくお願いします。 FR&マニュアルのドリドリセフィーロから始まり、 インプ→レガシーにはまったWRCに憧れたス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

外車はポーレンフィルターって言うんだな~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:19:25
サービスインジケータ(スパナマーク)のリセット(消去) 30,437Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:17:30
いわゆる「アメ車」像からこぼれ出ても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 20:56:31

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
初めてのフランス車、初めてのディーゼル! 前オーナーでダウンサスとスペーサーが入ってい ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン トゥランちゃん (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
輸入車で7人乗りコンパクトミニバンは意外に選択肢が限られます。その中でクロストゥーランっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
娘の免許取得を理由に娘と妻用という名目での増車です! どうせ買うならF55で、しかもク ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
免許を取って初の愛車! 家族のクルマの買い替えでオヤジと中古車屋巡りをしてて、本当はス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation