• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛

ハイタッチ!drive

上級コレクター県庁所在地 中級ダム 上級昭和の名水 初級10000kmキロポスト

マイプロフィール

趣味車・バイク,ドライブ・旅行
自己紹介sword(ソード)と言います。
よろしくお願いします。

<自慢話>
「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。

<直近のカーライフ>
コロナ禍による外出自粛の影響から2台持ちの必要性の有無と「CT200h」のリセールバリューを勘案し、2020年11月に「CT200h」を買取屋へ売却し、2年間ほど寂しい軽自動車ライフを送ってきました。

その後、いろいろあり、社会情勢の影響でまさかのLA350 Series の「ミライース」と「ピクシスエポック」2台同時所有というまったくおかしな状況に。。。

<Cセグ4台目>
「オーパ」「ブレイド」、同資本店のレクサスで「CT200h」とCセグメントを乗り継ぎ、2022/12/18に「カローラスポーツ」が納車されました。

<カローラスポーツと私>
「カローラスポーツ」は私自身、「ブレイド」に続き2台目のワールドサイズの「カローラ」になりました。また、ハイブリッド車としても「CT200h」に続き2台目になりました。

<好きなボディカラー>
あとボディカラーは並々ならぬ"シルバー"が大好きです。特にトヨタ車は同じシルバーメタリックでも車種によって色味が異なるので、その中でもベストカラーは1990年代から2000年代に掛けて量産されたシルバーメタリック<1C0>です。センチュリーの精華(レイディエントシルバーメタリック)<1C0>と同色です。

<メッセージ>
カネやブツの切れ目は縁の切れ目みたいな付き合いより、クルマが変わっても、ずぅ~っと付き合っていける方と仲良くして行きたいです。

<仕事は?>
黒塗りの高級車を運転する業務に就いています。
発進と停止は優しくアクセルとブレーキの操作をしないと怒られますwww
トヨタの202は優しく手入れをしないとキズが付くので扱いが大変ですね。
    登録日 : 2010年01月31日

愛車紹介

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ ブレイド
トヨタ ピクシスエポック ダイハツ ミライース

最新 ブログ

「カローラ」シリーズ、後期モデル2回目の改良 (0)
今年の年賀状&初詣のおみくじは? 2025 (0)
Happy New Year~ん 2025 (0)
2024年振り返る (0)
愛車と出会って2年! (0)
2回目の12ヶ月点検&リコール修理+代車レポート (1)
ワイパー復活 (0)
myカロスポ、ワイパー故障 (0)
【祝20周年:みんカラでの思い出】 (0)
オフ会に参加すると、弄りたくなる! (0)

最新 パーツレビュー

Boleve スマホホルダー(真空吸盤+超強磁力) [トヨタ カローラスポーツハイブリッド] (0)
グロッシーアート Sportマーク ブルーメッキ05 [トヨタ カローラスポーツハイブリッド] (0)
トヨタ(純正) 自動防眩ミラー(スポット照明付き) [トヨタ カローラスポーツハイブリッド] (0)
K'spec エアロガード Ⅱ ブラック [トヨタ カローラスポーツハイブリッド] (0)
Grazio&Co. TSS対応ソリッドカラーエンブレム [トヨタ カローラスポーツハイブリッド] (0)

最新 整備手帳

スマホホルダー取り外し [トヨタ カローラスポーツハイブリッド] (0)
【超簡易版】自動防眩ミラーの取り付け [トヨタ カローラスポーツハイブリッド] (0)
K'spec SILK BLAZE エアロガード2 取付 [トヨタ カローラスポーツハイブリッド] (0)
【エンブレムデアソベ。】Grazio&Co.製フロントエンブレム交換 [トヨタ カローラスポーツハイブリッド] (0)
【エンブレムデアソベ。】リアエンブレム交換 [トヨタ カローラスポーツハイブリッド] (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

トヨタ / カローラスポーツハイブリッド
トヨタ / カローラスポーツハイブリッド
トヨタ / ピクシスエポック
ダイハツ / ミライース
© LY Corporation