• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukkiのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

カメラ

カメラ世界の皆さんおはこんばんちは。ゆっきどす。やっほー。

昨日のことなんだけど秋田に行ったんですよ。いつもは前日の夜に出発して夜中に到着して6:50まで仮眠するんだけど、仕事から帰ってきてシャワーだけ浴びて寝てしまい起きてビックリ2:50。いや直ぐに出発すれば間に合うんだけど風呂に入りたかったから呑気に入浴して出発は3:50。Fuck。土曜日は道路が空いてるからこの時間に出発しても7:30に到着したけど。軽く焦った。宮城県に戻ってきて夕方は1ヵ月2週間振りの歯医者。いっぱい血が出た。


んで今日は車にバックカメラなんぞを着けてみました。OPT2のオータさんがシルビアに装着してるの見て羨ましくて真似しました。ワイドボディにしてから後ろの視界もあまり良くないし。しかしオレの車にはナビは付いてないので運転席のモニターに接続することに。

まずはトランクの工具を下ろしてトランクフードやトランク内の内張りを取り外し、後部座席も一時撤去。するとなんと!2名乗車風の車になります。映像コードと電源の配線を助手席の足元まで持ってきた。電源はモニターと分配器の配線から。モニターをOFFにしてるときは分配器もカメラも電源OFF。

カメラの取り付け位置はライセンスランプ付近にしようと決めていたものの問題発生。ライセンスランプのレンズの隙間から線を通す予定だったけどレンズの台座やナンバーの台座を外すとなると封印を壊さなきゃいけない。100チェイサーはトランクにナンバーが付いてるのじゃ。仕方なく穴を開けることに。

ドリルで2ヵ所に穴を開けてクラフトリーマーでグリグリ。ナンバーの台座、ライセンスランプの台座、ケブラートランクと三重になってる。実はこの作業が一番大変だった。手にマメはできるしマメは潰れて痛いしスペースは狭いし体制キツいし。途中で何回かにわか雨も降ってきた。オレの作業場所は道路の端っこだから雨が降ると作業中断。

なんとかカメラから生えてる線をトランクフードに通して、線を繋いでちゃんと映るか確認しようと助手席の足元のパネルを取り外してみたらモニターの入力側の線が4本(1台2本)しかないじゃないの。

・・・・・・。

Fuuuuuuck!!アレか、モニターから2本生えてるうちの片方を延長して助手席に持ってきてたのか。2年半前のことだから忘れてた。面倒だけど運転席側のコラム下のパネルも外すことに。コイツを外すにはセンターパネルを外したり足元のネジを外したりとにかくめんどくせぇ。心が折れそうだったぜ。

無事にもう片方の映像入力線を捕まえて延長コードと両端をオス→メスに変換して助手席の足元へ。延長コードが1本と変換のアダプタ?が2個、偶然パーツケースに入ってたから良かったけど無かったら買いに行く羽目になってたな。それ以前に最初から映像コードをトランク~運転席に引いてればこんな苦労はなかったと思うが。

そして無事にカメラの映像が映りました。30分以上かけて内装を戻して配線はピラーだのスカッフプレートの中を通してトランクフードの内張りを戻してやっとカメラの取り付け。シーリングパテで穴を埋めて上から配線テープ(黒)を貼り付けて脱脂して強力両面テープで固定。穴を塞いだとこにカメラの台座を取り付けたから埋めた場所も全然目立たない。配線もトランクフード~後部座席までの部分以外は全部隠れてる。トランクフードは配線がごちゃごちゃしてるけどオレの車はトランクフードにも内張りみたいなのあるから骨は見えないんだぜ。ちなみにモニター本体の切り替えボタンを押せばDVD/カメラに切り替わります。

途中で余計な作業をしたり休んだり雨が降ったりしたから5時間くらいかかったけどかなり満足。

すた丼でメシを食うために街中まで運転してみた。バックミラーやサイドミラーでは死角になる部分も写ってた。帰りにMEGAドンキホーテで買い物。夜だったけど駐車場でバックランプで後ろを照らしたらまぁまぁ見える。でも目視の方が安全。夜道を走行してると後ろの車のヘッドライトが眩しい。家の前に戻ってきてバックカメラの前でピースしてみた。そしたら運転席のモニターにピースしたオレが写ってた(←当たり前)。


こんな感じで1日を過ごしました。また明日から土曜日まで仕事です。月末が絡む。今月ももう少し、頑張って生きます。
Posted at 2013/05/26 22:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

吉成幼稚園~吉成小学校→南吉成小学校へ移籍~南吉成中学校~東北高校卒業~社会人 小学生のときイトマンスイミングスクール(長命ヶ丘)に5年半通っていて、高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
56 7891011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ツアラーV用 ウォッシャータンク移植! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 21:31:01
ツアラーV用ウォッシャータンク移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 21:28:50

愛車一覧

ホンダ V-TWIN マグナ V-twin MAGNA S (ホンダ V-TWIN マグナ)
50ccのマグナも所有してます。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
7年半所有してた6MT車から久々の5MT。レビンに続きチェイサー(フルノーマル)も現金一 ...
ホンダ マグナ50 MAGNA FIFTY (ホンダ マグナ50)
250ccのマグナも所有してます。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トレノ化する前はこんな車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation