• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MATSの愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年10月24日

プチワイドトレッド化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
現在ウェッズスポーツのTC-05を履いており、6J+35の為かなりホイールが奥に入っています


本当はアツいサイズのホイールが欲しいんですが、100の4Hで、しかも14インチだとなかなかないんですょ



TC-05の状態だと、ツライチまで前後あと20mm~30mm余裕はあるんですが…会社的にワイトレはNGとの事なので、悪あがきでロングハブボルトを入れて、厚めにスペーサーを入れる作戦に出ました


前後とも写真の10mmロングタイプを使用しました



2年前ぐらいから計画はしていたんですが、なかなか出来ずにいました(^_^;)
2
フロントは簡単に交換できます

構造的に20mmロングタイプでも入れられそうでした
3
フロントスペーサーは10mmまでにしました

無駄にネガキャン仕様なので、ツライチまで、あと15mm程余裕があります
4
リヤはシューを外さなくても、交換出来ました
5
リヤのハブボルトはフロントのハブボルトより3mm程短かったので、15mmのスペーサーを入れてみました

ツライチまで、あと10mmは余裕があります
6
長さの比較です

左からHKB10mmロング、フロント純正、リヤ純正

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルト調整

難易度:

オイル交換

難易度:

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

ヘッドライトバルブ、スモールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RC300hと後期30プリウスを所有してます。 ※2020年9月 Z33→RC300hに乗り換えました。 みんカラも含めSNS全般放置気味です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2020年9月から所有 実は発売した時から密かに乗りたいと思っていた車です 趣味車では ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年2月から所有してます 30後期のGグレードです 基本ノーマルで快適に乗ろ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014年8月~2020年9月まで所有してました VQ35HRが載っている後期Ver. ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年2月に購入(初年度登録は2009年6月) 2014年7月に手放しました 最終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation