• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo_corse2010の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年11月10日

LEDを少し追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナビ下が少し寂しかったので
そこいらに転がっていたパーツを
とりあえず貼り付けてみた。

夜は、先ず先ずの光り方だったので
本格的に製作
2
ナビ下のパネルは予備を持っているので
心置きなく加工(^.^)
ピンクの部分を超音波カッターで
サックカット

そこいらに転がっていた
年代物で黄ばんでるアクリルに
ケガキ(油性ペン)
3
予定通りナビ下パネルはカット

アクリルは、刃研ぎグラインダーで
一気に加工
ついでに穴開け・R加工・面取り等も
全部電動工具(^-^;

手作業はアクリルをパーツクリーナーで掃除しただけ(笑)
4
今回のパーツは、ぶら下げるタイプで
それなりに視界に入るので

飾りに意味もこめて、4点ビス止め
5
エーモン工業さんの3連RGB LED
2発を配置

取り付け部の穴は長手方向だけ
少し大きめにして配線にテンションが
掛からないようにして有ります。
6
RGB コントルールスイッチを
真ん中に配置

この時点で、遮光用カーボン柄の
シートを張り忘れてる事に
気が付いてません(^-^;
7
手順を踏んで
完成したので、お試し版と
新規作成版を並べました。

お分かりだと思いますが
アクリルの透過率が違います。
目の高さに近い為透過率の低い
物を選びました・・・
実際は転がってたので、使った
だけです(笑)
8
完成直後
部屋を暗くして撮影した
ものです(^.^)

なかなか良い光り方です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DENSOクリーンエアフィルター(品番014535-2220)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

7月28日GANBASSイオン系洗車

難易度:

消耗品交換

難易度:

洗車_039

難易度:

リアダンパーウェイト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月10日 23:43
おつです(^^)/

サンキューハザード2の動画ではあまりに自然に光っていて、新たに施工したとは気付かなかった(笑)

しっかしイロイロ転がってるモノが多いネ( ̄∇ ̄)ププ

やっぱこの手のヒカリモノが無いとねぇ~( ´艸`)ニヤニヤ


コメントへの返答
2018年11月11日 0:19
どもです。

だろうね(笑)
あれは、5mm砲弾LED2発なので
そんなに明るくないから(^.^)
その分、透過率が高いアクリルを
使ってるんでね。

買ったまま 忘れてるものが殆ど(笑)

今回は、やらないつもりって思ってても
勝手に手が動く(^-^;病気なんです。

プロフィール

「お疲れ様
次回は 完成した音を聴きたいですね(^ ^)」
何シテル?   02/02 12:56
momo_corseです。よろしくお願いします。 プログラマーです。 悪戯メッセージ等を考えてる方はご注意を(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自車イジリのまとめ 2021.04.27 「覚書」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 18:36:02
 
愛車プロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 10:09:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
※プロフィール画像は 2020.05.25 現在のスパーダHV フリードスパイクからの乗 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
FREED Spike HYBRIDに乗ってます。 よろしくです 「納車状態」 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とても良く走り、いろいろ弄った 楽しいメイン車でした(^.^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation