• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo_corse2010の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年1月7日

2フェイス ハイマウント・ストップランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
細工の為に、ハイマウントのケース加工
2
今まで使っていた「MOMO」LED本体は
使用出来ない事が判明
再度製作します(^^ゞ
3
さて、9発のストレートLEDのBASE製作
最初は透明アクリルにミラーフィルムで製作
しましたが・・・・
やはり映りがイマイチ
で! ハーフミラーアクリルにこの後
変更しています(*^_^*)
4
そうそう なんで「MOMO」LEDを作り直したかと
言うと、固定位置が今までより奥に成るので
LED配置的に無理でした。
LEDピッチをギリギリまで寄せて奥の方へ
押し込みました。

上・・・新規(今回のバージョン)
下・・・旧(今までのバージョン)
5
もう、2フェイスの意味が解りましたよね(笑)
今まで、「MOMO」LEDを固定していた位置に
新規でハーフミラーパネルを配置
9発ストレートLEDを設置しました。
6
この画像でLED配置が解る画像かと思います。
7
完成画像
9発ストレートLED
8
完成画像
MOMO

こんなお遊びも有りかと思います(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汎用フォグライト取付

難易度:

車検準備 ライセンスバルブ交換

難易度:

ヘッドライトのハロゲンバルブをLEDバルブに変更

難易度:

灯火 LED化

難易度:

デイライト レンズ磨き その②

難易度:

ヘッドライト交換・コーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月7日 22:02
さすがです♪
コメントへの返答
2012年1月7日 22:04
どもです。

短いお褒めの言葉ありがとう
ございます<(_ _)>
2012年1月7日 22:18
凄い発想力です!!。

ほんまに魔術師です。^^
コメントへの返答
2012年1月7日 22:29
どもです。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>

単なる手抜きの方法ですよ(笑)

魔術師は褒め過ぎですよ。
2012年1月8日 0:05
凄すぎます♪
コメントへの返答
2012年1月8日 0:10
どもです。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>

ところで、1行コメが流行り?(笑)

凄すぎ=普通だよね(爆)
2012年1月8日 0:15
今年もよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

2層式で対応とは・・・

パターンの切り替えはスイッチとかでされてるんですか?

いつもながら発想力が抜群ですね~♪
コメントへの返答
2012年1月8日 0:23
どもです。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>

お遊び的発想なんですがね(^^ゞ
切り替えは、トグルスイッチです。

発想の元は手抜きです<(`^´)>
2012年1月8日 1:21
流石です!

凄すぎます!

二行コメントにしてみました (笑)

( ̄∇ ̄)プププ
コメントへの返答
2012年1月8日 1:44
どもです。

ハーフミラーにして、綺麗に成りました
ありがとうございました<(_ _)>

2行コメありがとうです(笑)
2012年1月8日 10:33
こちらこそ
今年もよろしくお願い致します。

LED作業、momoさんにとってもはや通常工程?って感じですね。
私は・・・まだ綱渡り状態です。。^^;
コメントへの返答
2012年1月8日 12:46
どもです。
よろしくお願いします(*^_^*)

通常行程ですか~
確かにそうなりつつ有りますね。
でも、LED砲弾を使うのは久々で
楽しかったです。

半田がきっちり、とまっていれば
大抵大丈夫ですから、数作れば
慣れますよ。
がんばって下さい(^^)
2012年1月8日 12:35
流石ですね~

自分もまたLED弄り出来る様に頑張ります゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
コメントへの返答
2012年1月8日 12:53
どもです。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>

こまごました事が好きなので
思いつくと作ちゃいます(^^ゞ

驚異的回復力!
@kさんなら大丈夫ですよ(*^_^*)
機会があれば、是非お会い
したいですね。


2012年1月8日 22:20
ハーフミラーですか
皆さんおっしゃるように凄いです。

車検だからってまるまる取り替えるわけではないのが
脱帽です。

コメントへの返答
2012年1月8日 22:35
どもです。

ここに行き着くには、結構
ブラックホールを作成したので
それが、ヒントに成りました。

「MOMO」を作り直さなければ、私も
素直に喜べるんですが(^^ゞ
現実は、付け替えた方が全然
楽です(笑)
あくまで自己満です。
2012年1月8日 22:41
これこそスペシャリストが成せる技!

1行にて( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年1月8日 22:42
どもです。

自分も同じ事考えてたくせに~

プロフィール

「お疲れ様
次回は 完成した音を聴きたいですね(^ ^)」
何シテル?   02/02 12:56
momo_corseです。よろしくお願いします。 プログラマーです。 悪戯メッセージ等を考えてる方はご注意を(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自車イジリのまとめ 2021.04.27 「覚書」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 18:36:02
 
愛車プロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 10:09:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
※プロフィール画像は 2020.05.25 現在のスパーダHV フリードスパイクからの乗 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
FREED Spike HYBRIDに乗ってます。 よろしくです 「納車状態」 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とても良く走り、いろいろ弄った 楽しいメイン車でした(^.^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation