• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kassy.のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

ノートはノートです

ニスモの名に期待したのだが、かなり期待外れだった。
所詮ノートはノート。まともに走らせるためにLSDと車高調でコイツに60万以上も使うならGT-R直したわ。
ディーラーの軽い試乗じゃわからないところがすべてダメだった。

ユーザー側で簡単にどうにかならないところの詰めが甘いし、どうにかなる部分に関しても
足元を見るかのような価格設定。

まったく愛着がわく気配もないし、最初の車検でさっさと乗り換える予定。
大金払って買ってしまったので、今後はただ2年後の車検で売るときの査定が下がらないように維持するのみ。
Posted at 2015/09/22 00:33:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年08月16日 イイね!

エビス西グリップデー

お盆の帰省を利用して、1日グリップデーに参加してみました。
あいにく半分以上WETでツルツルだったので、練習もかねていろいろラインを変えて遊んでみた。

昼前にドライになったのでがんばってみたけど1'17.868が最高でした。
しょぼい腕+しょぼい車で遅すぎて死にそうです。

トラクションが抜けて、曲がりながらスロットルを開けていけないのと、
パーシャルで立ち上がろうと思っても、ECUの味付けがハイスロになっているみたいで、
高回転領域だとちょっとアクセルに触っただけで、勝手にバタフライが全開になってしまって違和感だらけでした・・・。
やっぱりスロットルはワイヤー式が一番・・・

へっぽこ動画おいときます。
ダメだしお待ちしてます。

WET室内


ベストタイムオンボード

Posted at 2015/08/16 02:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

執着からの開放

たまたまネットをあさってたら出てきた言葉。
執着から開放されることで視野が広がると。

GT-Rを降りてから、たしかに視野は広がった。
経済的にも楽になった。

でも視野が広がって気がついたことがある。
今までに捨ててきたものが大きすぎた。
もっと早く気づけばよかった。

そもそも俺の財力では普通のコンパクトカーが精一杯。
そこに無理して執着してスカイラインとGT-Rを乗り継いだもんだから、10年間車に人生を捧げることになった。

金策に追われて何もなかった10年。
借金が膨らんで生きてる気がしなかった。

だけど、やっぱそれなりに知り合った人も増えて、そういう面では楽しかった。

今、身の丈にあった普通のコンパクトカーになった。
普通の生活ができるようになった。

でも、普通になったおかげで毎日がつまらなくなったのも確か。

前に戻りたい気持ちは少なからずあるけど、あの辛さを知った今、現実的にもう無理。
そういう人に対して、気合が足りないとか言う意見もあるけど、そんなもんは環境による。
その人は気合さえあれば大丈夫な環境にあるってこと。無理なもんは無理だ。
結局はいくらお金をかけられるかってところになっちゃう。

いろいろ考えてても仕方がないし、もう完全に車趣味引退したほうがいいのかなと、最近思い始めました。













ようはなにがいいてえのかて言うとGT-Rほしいなってことw
Posted at 2015/08/02 23:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

3年後の乗り換え計画

とりあえず実際どうするかは置いといて、月10万貯金することにしましたw
計算上1年半でローン返済完了。

そのあとは
①ノートをそのまま乗り続ける
②リフレッシュ済みR33orR34GT-Rに乗り換える(ガレージヨシダとか)
③WRX STI新車を買う
④3年落ちくらいのWRX STI中古を買う


①はストレス溜まるから避けたいww
②は部品高騰と供給に不安が・・・維持費が半端じゃなくなりそう・・・
③はコミコミ450万はキツイ・・・頭金がいくら貯まるか・・・
④一番現実的だけど、せっかく現行型なら新車保証MAX付いてたほうがあとあと苦労しないんじゃないかと・・・

ん~悩むね。
このままいけばその時は今の彼女と結婚してるだろうから、利便性を考えるとノートかWRXか・・・
結婚しなかったらわからんけどwww
Posted at 2015/07/05 22:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

コレジャナイ感&リコール

ノートに乗るたびに感じるコレジャナイ感・・・
自分好みにいじろうと思ってもパーツがない&高価&費用対効果『低』
NISMOとは名ばかりの中身・・・

わかってて買ったつもりだけど、いろいろと致命的なところがあって耐えられません。
ターボ車に乗った人はターボ車にもどってくるよっていわれてたけどその通りになりそうですw
といってもノートを買ってしまったので、しばらくはノートに乗りつつお金を貯めて次の車を買うことにしました。
3~5年くらい貯めれば頭金くらいにはなるでしょ。

・GT-R買い戻すにも維持費と修理費で大変なことになるのは明白・・・現実的に考えると新し目の車になる
・これからのことを考えると使い勝手も多少考慮したい。
・スポーツ走行も楽しみたい
・スバルに友人がいるw

となると現時点ではWRXSTI一択でした。
今はモデル初期なので、数年たってこなれたころに中古を狙うか、E型あたりの熟成されたモデルを買うかってところで計画中。

これで仕事のモチベーションも上がるしがんばりますかw




そして早速リコールみたいです。


ノート(ニスモ仕様車)のリコールについて
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report3596.html


















あ、腕を上げればどうこうとかいうコメントは要りませんので。
俺には俺の楽しみ方があるし、そこまでストイックに詰める暇も金もありませんし。
Posted at 2015/06/28 11:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ハブベアリング4輪交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/685356/car/2250373/6348045/note.aspx
何シテル?   05/02 20:12
車歴はECR33⇒BCNR33⇒E12改⇒VAB。日産からスバルへ鞍替えしました。 普段乗りも普通にできて速くて最高です! 年に数回サーキットで楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北米スバル純正 エアクリーナーBOX一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 22:23:10
中華ノーブランド 油圧プレス(12t) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 23:10:15
HighTowerさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:08:00

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
いろいろすったもんだの末、 店に同じ車種同じ年式同じ色の車と交換してもらいました。 乗っ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚前の最後のわがままで無理矢理購入。 燃費はともかく速くて普段使いOK。最高です。 ...
日産 ノート 日産 ノート
お金があるならばもう一台BCNR33の箱を買ってパーツ移植と行きたかったところだけど、ト ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
学生時代、普通二輪の免許を取って、近くのバイク屋で一目惚れして買ったバイク。 友人が90 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation