• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月10日

ショップメイドのMSD入手

ミニ用ルーカスハイテンションコードのコネクタ端子使ったMSDハイテンションコード
コイル~デスビキャップ間用ですが、端子はルーカスデスビキャップにぴったり合うものの、コードつぶした部分のはみ出しでやはり接続緩めと判明

コネクタキャップも大枚はたいたMSDのハーレー用ストレートタイプでしたが、皮余る感じですし・・・(°∇°;)💧

そこでショップメイドのコイル~デスビキャップ間のハイテンションコードを入手してみました

コネクタ端子を見てみると、以前自分で組むため購入した端子の形状のまま

自分で組んだ時はコネクタキャップ通す際にドライバー刺してこじり、出てきた端子の変形をペンチで修正したので、接触不良になったのでした(°∇°;)💧

接続してみるとコイルもデスビキャップもしっかり付きましたヾ(^▽^)ノ

これでコイル~デスビキャップ間のハイテンションコードはエンジン不動原因から除外できますヾ(^▽^)ノ

プラグ~デスビキャップ間も正しいコネクタ形状が分かったので自分で組んだコードのコネクタ形状修正でデスビキャップ側はいけそう

プラグ側は90度タイプは意外とプラグにはめにくいので、ストレート45度可変タイプに換えようか悩み中

ちなみにコイル~デスビキャップ間のセンターコードだけ赤コードになり
点火タイミング調整の際に一発で判るようになったのもうれしい誤算かも( ´∀`)?



ブログ一覧
Posted at 2020/11/10 20:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良くないけどイイね(; ̄ー ̄A(笑)サーキット対応の脚だと値が張るので大変ですねがく~(落胆した顔)
何シテル?   12/28 12:13
も~ぉです。よろしくお願いします。 …プロフィールの編集…やっと少しわかった(^^;) 実は登録以前から こちらの整備手帳やら パーツレビューや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追加メーター復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 18:36:03
CAINZ HOME JA-5037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 05:43:05

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
昔カーマニアだった弟に聞いた話では イギリス人に言わせると 日本の軽トラはライトウエイト ...
ダイハツ コペン コンペレッサWRな~んちゃって (ダイハツ コペン)
コペン四駆化できると知って、何気に昔乗っていた涙目インプレッサの面影をみて、 スバルで売 ...
その他 その他 その他 その他
marlin roadster アルファロメオグランスポルト※1*にインスパイアされて創 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
我が家に初めて来た車 キャンバストップの1.3リッターが有名だったが 家のは1.1リッタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation