• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も~ぉのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

普段の足が先になると思います

marlin roadsterは試走行までに時間かかりそうなので
次の散財はヴィヴィオの方になりそうです
やはり、普段の足の方は必要不可欠なので…

フライホイールの滑りが酷いので
燃費も著しく悪化中(; ̄ー ̄A(笑)

新バッテリにしても電圧不安定
十万キロまで三千キロ切ったので、そろそろオルタネータの寿命かしら

増やしすぎた電装品カヴァするためにも大容量が良いのですが…

ピロボールのガタも報告受けているので
こちらも散財予定山積みです(^^;;

…全てやったら四年以上は乗らんとなぁ(; ̄ー ̄A(笑)

フライホイールはミッション下ろしての工賃が高いので
オルタネータと同時交換できないかしら?


まずは部品調達からですが(; ̄ー ̄A(笑)
Posted at 2012/12/02 11:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月02日 イイね!

お勉強中です

marlin roadsterを手に入れて
走るのみたいとか、いっしょに走ろうとか、
皆さん、うれしいお誘いを書いてくださるのですが

何せ、古いキャブレター車の知識なく買ってしまったので
エンジン始動から検索しています(; ̄ー ̄A(笑)


購入当時の先端技術の粋を取り入れた車から
乗るには知識と儀式(笑)のいる車になったもので
試走行以前の段階です(^^;;


最初の車は同じ四速キャブでしたが
ほぼ電子制御と遜色なく乗れるものだったみたいです

一応チョークらしきものもついてましたし
ディーラーの担当者もチョークと言っていましたが
強制アクセル踏んでる状態つくるノブだったみたいです


marlin roadsterの方は暖気運転の儀式をマスターしないと
エンジン始動すらできなさそう

納車後は余熱もあったし、わりにあっさりかかったけど、空ぶかし必要だったんですねぇ…

SUキャブレターなんかも横から空気吸う可変べんちゅり式キャブの事と初めて知ったり

調べてみると、趣味的には面白そうなんだけど
実際乗り出しには時間がかかりそうです(; ̄ー ̄A(笑)
Posted at 2012/12/02 11:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月02日 イイね!

取り合えず防水スプレーしてみる

取り合えず防水スプレーしてみる昨日は保険代理店の兄さんが来て申込手続きしてくれました

…が現物見てかなり驚き、写真撮って問い合わせる感じでした(笑)

車両ぬきだし、保険代理店の兄さんも保険は大丈夫と言っていましたが(; ̄ー ̄A(笑)

海外から持ってきた場合、古い車も書類上は新車になるので、そこらへんに戸惑いがあるみたいです

それはそうと、今日は幌組んでホームセンターで買った防水スプレー吹いてみました

幌組んだ感想は
とても風雨に耐えられそうにない(; ̄ー ̄A(笑)

防水スプレーはあくまで儀式のひとつです(笑)
Posted at 2012/12/02 10:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「良くないけどイイね(; ̄ー ̄A(笑)サーキット対応の脚だと値が張るので大変ですねがく~(落胆した顔)
何シテル?   12/28 12:13
も~ぉです。よろしくお願いします。 …プロフィールの編集…やっと少しわかった(^^;) 実は登録以前から こちらの整備手帳やら パーツレビューや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5 6 7 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

追加メーター復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 18:36:03
CAINZ HOME JA-5037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 05:43:05

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
昔カーマニアだった弟に聞いた話では イギリス人に言わせると 日本の軽トラはライトウエイト ...
ダイハツ コペン コンペレッサWRな~んちゃって (ダイハツ コペン)
コペン四駆化できると知って、何気に昔乗っていた涙目インプレッサの面影をみて、 スバルで売 ...
その他 その他 その他 その他
marlin roadster アルファロメオグランスポルト※1*にインスパイアされて創 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
我が家に初めて来た車 キャンバストップの1.3リッターが有名だったが 家のは1.1リッタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation